人狼物語−薔薇の下国


312 ルー・ガルー戦記 7 〜攘夷/開国篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


影の軍師 アレクシス

 ―――――………共和国に報告しますか?

[正直に申し、共和国側の出方を伺うだけだ。]

(325) 2015/03/11(Wed) 22:04:42

影の軍師 アレクシス、メモを貼った。

2015/03/11(Wed) 22:06:23

【独】 影の軍師 アレクシス

>>344
割といいよ!と言いたくなる!

(-114) 2015/03/11(Wed) 23:01:00

影の軍師 アレクシス

 最恵国待遇、ですか。
 ………ええ、言葉だけなら。

[>>329 冷静に、且つ、此方にもある程度の理解と敬意を払う度量に、そっと喉を鳴らす。
成程。器量の良さも相まって、渉外向けの男である。
このまま唯々諾々と頷いてしまいそうにもなる。]

 つまり、貴方の故郷はそうやって与していったと。

[そしてカナンが申す、件の条約について耳を傾ける。
そうやって、共和国は群れをなし、ひとつの大勢を作っていくのか。
アレクシスはティーカップを指先で軽く触れながら、静かに聴く。
が、肝心の所を濁されたような気がする。]

 ――……ええ、悪くない話ですね。
 それだけならば、私も今すぐ国を開きたい気分ですよ。

[>>344 情熱を湛えた青年に対して、ひとつ頷く。
案外あっさりとした返事に、拍子抜けするかもしれない。]

(360) 2015/03/11(Wed) 23:27:10

影の軍師 アレクシス

 美味し過ぎますね。
 
 平たく言えば、ナミュールの危機はナチュザレムが守ってくれる。
 更に、ナミュールの内政に干渉しない。
 おまけに、ナチュザレムの美味しいお菓子も届けられる、と。
 まさに至れり尽くせりです。

 ―――――……申し訳ありませんが、信じられませんね。

[足を交錯させ、思慮深い双眸でその精悍な顔を見据える。]

 また、国民性も変わるかもしれませんね。
 貴方がた、共和国のなかには民主主義や、無宗教国家もあったはずです。
 それら異国の価値観に感化され、反政府主義が生まれる事も、我々は懸念しています。
 今の、学徒達がそれに近いですね。

 それは、巫女の失墜や、王政の転覆に繋がります。
 お堅いと思われるかもしれませんが―――……呑めません。

(361) 2015/03/11(Wed) 23:27:13

影の軍師 アレクシス

 そうですね、譲るとしても……
 大使を送り合うなどの、部分的交流でしょうね。
 今の国政を考えると、それが現実的でしょう。

 カナン様が求めるような、全ての門戸を開いて異国を歓迎する事は。まず、難しいでしょう。

[保守派のアレクシスから、部分的交流の言葉が出ただけでも、充分意外な事である。
そんな風に、国の情勢を分析しながら、カナンに妥協点を提示した。
然し、それは開国に対する、否定の意であることは変わらない。]

(362) 2015/03/11(Wed) 23:27:16

【鳴】 影の軍師 アレクシス

― 会見の前>>=13

 ―――――……大変……
 失礼致しました。

[凛とした声に反する事は出来ない。
今自分が紡ごうとした事は、大変な無礼な言葉だったから。
まさか、そんな。
自分でも動揺しているそれと分かるくらいの震える声で、ひとつ、謝る。]

(=18) 2015/03/11(Wed) 23:46:13

【鳴】 影の軍師 アレクシス

[>>=14 そして静かに鈴のような声を聴き。
よく知っている名を聞けば、

 フィオン君ですね。
 勿論覚えていますよ。
 今も軍でよく顔を合わせます。

[学館で会った時よりも彼女はずっと逞しく。
そして美しくなった。
そんな風に褒めたら、怒られた事もあっただろうか。

けれども、そのフィオンが今は巫女姫の傍に居る。
それは心強くもあり、同時に、]

(=19) 2015/03/11(Wed) 23:58:06

【鳴】 影の軍師 アレクシス

 彼女が居れば――――……安心ですね。

[嫉妬に近い感情を覚える。
本音を言うならば、フィオン自身が巫女姫を連れて帰ってくれたら好いのに。
彼女の性格から、巫女姫の意向に逆らう事はないのだろう。]

(=20) 2015/03/11(Wed) 23:58:09

【鳴】 影の軍師 アレクシス

[>>=15>>=16 沈黙には沈黙で応える。]

 ――――……。

 形式だけの会見ならば、
 それこそ私がやりますのに。

 わざわざ貴女の御顔をお見せする必要もありません。

[けれども、国民に威光を示すという彼女の主張も理解できるものであり。
深くは糾弾しなかっただろう。

全く、下手に頭が良過ぎるというのも困る。
だからこそ貴女の事を敬愛するし。
同時に、恐ろしくなる。

貴女は人形のように居るだけでも良いのに。
その方がずっと、ずっと楽だ。]

(=21) 2015/03/11(Wed) 23:58:11

【鳴】 影の軍師 アレクシス

 ――――……。

[ごめんなさい。
その言葉には特に返事を寄越す事は、無い。*]

(=22) 2015/03/11(Wed) 23:58:13

【独】 影の軍師 アレクシス

<ボツ>

[そしてアレクシスは、故郷を捨て。
慣れぬ官僚貴族のなかに入っていき、軍部の深みへと手を汚していくのだ。
然し、その切欠はほんの些細な、運命の

(-124) 2015/03/12(Thu) 00:17:54

影の軍師 アレクシス

 そうですか、良かったです。
 私も貴方とこうしてお話出来て良かったですよ。

[>>374 前向きに応える彼に穏やかな微笑みを向ける。
此方は否定的な意見を述べたはずなのに。
どうしてこうも前を見据える事が出来るのか。
なんとなく、まだ見ぬ共和国の、国民性を垣間見た気がした。]

(390) 2015/03/12(Thu) 00:21:42

影の軍師 アレクシス

 ――――…そうですね、

[>>375 続く個人的な問いには、少し目を丸くさせ、]

 面白い人がたくさん居ましたよ。
 放課後になる度に、軍人に戦いを挑み、毎日やられました。
 
[そんな風に昔を懐かしんで、先程とは別種の笑みを向ける。
>>1:451 懐にまだ、彼から貰った手紙がある。マーティンは今頃何をしているだろう。その強さゆえに、無謀な事をしていなければ良いのだが。]

 私のような、巫女派の考えは少数でしたね。
 南方は比較的、開国派が多く。巫女信仰は些か北に比べると、薄れております。

 皆、未来に目を輝かせて――――色んな議論をしました。
 方向は違えど。
 国を想い、より良くしようと、前を進んで―――……
 そして大切な人と、出会って。

[ふ、とひといき吐いて。遠い過去を振り返る。
もう戻らない、セピア色の記憶。]

(391) 2015/03/12(Thu) 00:21:46

影の軍師 アレクシス

何を学んだか、と聞かれたら一言では言い難いですが。
  
 敢えて答えを出すならば――……
 義、でしょうか。

 何に信念を置いて、何の為に生きるのか。
 それを問われる、学館生活でしたね。

(392) 2015/03/12(Thu) 00:21:50

影の軍師 アレクシス

 ああ、ありがとうございます。

[>>385 甘い香りを携えて、銀髪の大使補佐が入ってくる。
存外、その様子が似合っていて、不覚にも微笑ましく思ってしまった。
もっとも、今はクレメンスとカナンと対談している時なので、それはおくびにも出さず。
簡素な御礼を告げるだけに留める。
黄色いスポンジ状のそれにフォークを立てて、静かに口へと入れる。
どうせ、媚びたような甘さの、諄いものであろうと―――]

 ――――……ッ!

[思わず小さく咽た。
ほろほろと、口の中で優しい甘さは溶けていき。
砂糖と卵、そしてざらめの香ばしさが、幸せを伝える。

真剣な対談中だというのに、思わず、シメオンに物欲しそうな視線を送ってしまった事は。
………アレクシスの不覚であった。]

(395) 2015/03/12(Thu) 00:31:46

影の軍師 アレクシス

 ご忠告、感謝致します。

[>>397 老婆心には、形式のように、小さく頷く。

もとよりそのような覚悟は―――――……
とっくの昔に出来ている。
でなければ、こんなにも自分は穢れに染める事もなかっただろう。]

 分かりました。
 巫女姫にお伝え致します。

 ………あまり良いお返事は出来ないかもしれませんが。
 私も善処は致しましょう。

[>>396 異国の甘味を持ってきた腹心の手に、そっと触れる大使を見て。
唇の端を柔らかく上げる。羨ましいものだ。
早く此方も、敬愛せし主のもとへと駆けていきたいのに。
>>398 やがて大使が去るのを見届ければ、対談は、再びクレメンスへと移ったか。]

(403) 2015/03/12(Thu) 00:47:13

影の軍師 アレクシス、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 00:52:52

【独】 影の軍師 アレクシス

<下書き>

[そして命辛々、オプティモを抜けた先。それを受け取る。]

 鳩?――――……ふむ。

[>>2:129 差し出し主は先程三百もの兵を引き連れて、プリンのレシピを要求してきたあのソマリ・フル・アレイゼルであった。全く、つい先日は巫女姫に近付いたかと思えば、今度は此方に。
手が早い男である。正直、彼の考えは、アレクシスですら全てを慮る事は出来なかった。
彼は彼で、貴族らしい強欲と、そして好奇心から動いているのだろうと推察する。
訝しげな様子でその封書を開ける。
あの男らしい、堂々たる言葉で、その内容は綴られていた。]

 暗殺?
 あの、スルジエ領主が、ですか。

[スルジエはシュビドからそう遠くない場所に位置する。
とすると、確かにシュビドに赴いていた巫女姫を討つ事は可能ではあるか。
然し、それにしても、差出人が胡散臭い。
恐らく、わざわざ彼がアレクシスに手紙を向けるなぞ、魂胆が無い方が可笑しいのだ。
よもや、単なる忠義の念では無い事くらい、当に悟っている。けれども、]

(-134) 2015/03/12(Thu) 01:29:09

【独】 影の軍師 アレクシス

 ―――――……まぁ、良いでしょう。
 一応、信じて差し上げます。

 真偽はどうあれ、これでスルジエを討つ大義名分が出来ました。
 感謝致しますよ、ソマリ・フル・アレイゼル。
 
 貴方のこういう汚いところ、
 本当に食えなくて―――――……好きですよ。

[その場には居ない貴族に、同じような腹黒い微笑みを空に向けた。]
 

(-135) 2015/03/12(Thu) 01:29:25

影の軍師 アレクシス

 はい、平たく言えばそうです。

[>>424 確認するような言葉にはひとつ頷く。
そして、此方を伺うような姿勢に。そのまま、]

 …………有数の貴族であり、ご聡明なラウド・レイ・クレメンス様が。
 まさか巫女姫のご期待を裏切り、正統ではない反政府組織に力を貸すなんて愚行……
 無いかとは思っておりますが。

[>>428 底知れぬ笑顔には、此方も同じような笑顔で。
然し、そこは年の差と、経験の差か。
向こうの考えている事の全てを、推し測ることは難しく。
言葉を選びつつ、続ける、]

(436) 2015/03/12(Thu) 01:44:28

影の軍師 アレクシス

 もし断られたならば――――
 ここを、中継地としての機能を失わせるだけです。

 意味は、
 …………分かるでしょう?

(437) 2015/03/12(Thu) 01:44:31

【独】 影の軍師 アレクシス

<下書き>

 あと、ラウド・レイ・クレメンスには不慮の事故に貰いましょうか。
 若しかしたら、その際、不運にも異国の客人を巻き込んでしまうかもしれませんが。
 そのような悲劇――――……起こらないと良いですね?
 
[口ではそんな事を言いつつも。当然額面通りの意味な訳はなく。
腹黒い軍師は、手を挙げてオプティモに散開する兵士に伝える。
やがて、オプティモの至る所から偶然にも、多数の火の手が起こるだろう。]

 さて―――……
 これで私も簡単には街を出られないかもしれませんね。

[この様子を黙って見過ごして貰えるクレメンスでもあるまい。
素早く路地裏へと身を隠し、出来る限り見つからないように駆けて行くが。
果たして無事に街を抜けられるかは、まだ、分からない。*]

(-137) 2015/03/12(Thu) 01:48:17

影の軍師 アレクシス、栞を挟んだ。


【削除】 影の軍師 アレクシス

― クレメンス邸 ―

 出来るだけ民には安全居て欲しいと思いますよ。
 何か、不孝な事故が起きてしまうかもしれませんが、ね。

 もっとも、オプティモを簡単に掌握したのは……
 誰かさんが留守であったから、で――――、

[>>441 と、また直ぐに毒舌の押収になってしまいそうだ。
此処はこちらが我慢をするところだろう。と苦笑したところで、]

2015/03/12(Thu) 02:07:07

【削除】 影の軍師 アレクシス

 ………そうですか。

[>>445 首元に輝く銀の切っ先を見つめる事は無い。
それよりも獰猛に燃える、その貴族の双眸を見つめる。]

 残念です。
 貴方がそこまで愚かだとは思いませんでした。

 ではそれが貴方の答えと―――― 
 お受け取りいたしますが。

2015/03/12(Thu) 02:07:09

【削除】 影の軍師 アレクシス

― クレメンス邸 ―

 出来るだけ民には安全居て欲しいと思いますよ。
 何か、不幸な事故が起きてしまうかもしれませんが、ね。

 もっとも、オプティモを簡単に掌握したのは……
 誰かさんが留守であったから、で――――、

[>>441 と、また直ぐに毒舌の押収になってしまいそうだ。
此処はこちらが我慢をするところだろう。と苦笑したところで、]

2015/03/12(Thu) 02:09:40

【削除】 影の軍師 アレクシス

 ………そうですか。

[>>445 首元に輝く銀の切っ先を見つめる事は無い。
それよりも獰猛に燃える、その貴族の双眸を見つめる。]

 残念です。
 貴方がそこまで愚かだとは思いませんでした。

 ではそれが貴方の答えと―――― 
 お受け取りいたしますが。

2015/03/12(Thu) 02:09:43

影の軍師 アレクシス

― クレメンス邸 ―

 出来るだけ民には安全居て欲しいと思いますよ。
 何か、不幸な事故が起きてしまうかもしれませんが、ね。

 もっとも、オプティモを簡単に掌握したのは……
 誰かさんが留守であったから、で――――、

[>>441 と、また直ぐに毒舌の押収になってしまいそうだ。
此処はこちらが我慢をするところだろう。と苦笑したところで、]

(457) 2015/03/12(Thu) 02:26:12

影の軍師 アレクシス

 ………そうですか。

[>>445 首元に輝く銀の切っ先を見つめる事は無い。
それよりも獰猛に燃える、その貴族の双眸を見つめる。]

 残念です。
 貴方がそこまで愚かだとは思いませんでした。

 このままですと、それが貴方の答えと―――― 
 お受け取り致しますが?
 
[>>448 刃物なんて特に恐るるに足らない。
この程度の修羅場ならば、何度でも潜り抜けてきた。]

(458) 2015/03/12(Thu) 02:26:15

影の軍師 アレクシス

[続く言葉のほうが、アレクシスを動揺させるのに足り得た。]

 ええ…… そうですね。
 蜜を吸うばかりの、力にもならない官僚貴族なんて、
 私個人はどうでも良いのですがね……。

 然し、そのどうでもいい彼等と良いお付き合いをしている以上、
 本当は、私も取りたくない行動ではあります。

 だからこそ、貴方とは円滑にいきたいのですがね。

[曲刀から逃げることもせず、素直に吐露した。]

 いかがでしょうか。
 では、貴方が望む条件というものがあれば、出来る限り御受け致しましょう。

(459) 2015/03/12(Thu) 02:26:18

影の軍師 アレクシス

[>>451 そして最後の言葉は、]

 全て、私の独断です。
 巫女姫に非?有るはずが無いでしょう。

 このような下賤の血ですが、
 それで貴方が満たされるというならば、幾らでも捧げます。
 
 然し――――……
 それでは、ゆくゆくは貴方の愛するオプティモも、
 諸国に脅かされる事になる事を、お忘れなく。

[影の本性が零れる。
全ての非は自分にあるから、と。**]

(460) 2015/03/12(Thu) 02:26:21

影の軍師 アレクシス、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 02:30:56

影の軍師 アレクシス、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 02:33:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ジェフロイ
58回 残20870pt(10)
ブラバンドオフ
カナン
38回 残21842pt(10)
ブラバンド西の橋オフ
シメオン
57回 残18960pt(10)
オプティモ西砦前オフ
シルキー
63回 残21037pt(10)
ブラバンドオフ
ソマリ
29回 残22388pt(10)
アレイゼル領オフ

犠牲者 (5)

(2d)
0回 残25000pt(10)
シロウ(3d)
0回 残24655pt(10)
シュビト郊外オフ
フィオン(4d)
0回 残22495pt(10)
南島の南方オフ
ヴェルザンディ(5d)
42回 残19774pt(10)
救護所
クレメンス(6d)
1回 残20709pt(10)
クレメンス邸

処刑者 (5)

マーティン(3d)
0回 残22749pt(10)
お空オフ
サシャ(4d)
0回 残24123pt(10)
雲の下オフ
ガートルート(5d)
7回 残23634pt(10)
ブラバンド北オフ
アレクシス(6d)
0回 残24547pt(10)
ブラバンド近辺海オフ
(7d)
2回 残24898pt(10)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby