
273 【誰歓/立会不要】鍋をつついて立冬を迎える村【囁狂/聖痕入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>1:404 イースくん
正直それは思ったな。
>>1:411
ボロに気を付けて話してるようにも見えるな。言い方がさっぱりしてるからそう見えないってだけで、>>1:169は普通に思考隠しの偽もありそうだと思ったよ。
下段については否定しないな。正直すごく判断しにくい。
>>1:421 シタールちゃん
イースくんの場合は、狼でこんな「要素とれないしなんかめんどくさい直吊り枠」に入りそうなリスクがあるのに、自分で飛び込んでくる?って考えると、赤窓の気重さを感じなかったからかな。
イースくんの軽いっていうのはそんな感じ。
クレスさんは初動含め動きが全体的に軽いよね。狼でこんなんにぽんぽんが進むのかな?という軽さ。
まあ答えが見えてる赤窓ゆえかもっていう警戒もあるけど。
(144) 2014/11/12(Wed) 19:17:30
>>135 パスカルさん
あ、そこタイプミスでした。ごめんなさい。
「いらない対象」→「占い対象」
☆そうです。
「俯瞰客観視点すぎて、彼女の意思が見えて来ない」みたいな感じで、占い対象に上げられそうな印象があったので。
なるほど、対抗とのバランス見てのアピ・思考ですか…私にはない視点で見入りました。
コンスタンツェちゃんが騙りなら私まんまとひっかかってるじゃないですか
最下段は、まぁそこそこには。全く切れない可能性ではないですし、ハマると相当厄介な戦術ので。
(157) 2014/11/12(Wed) 19:46:50
>>137 パスカルさん
私から言わせていただければ「霊ロラしたいって言ってる人にそれ聞いてどうするの?どうやって狼探すの?」って感じでしょうか。
まとめ役や聖痕が聞くなら分かりますが、真霊なら霊完逐するって言ってる人に「片霊吊ったあとに斑出たらどうする?」って、先に自分が吊られていたらどうするつもりなんでしょうか。
そこら辺の想定もないですし、目線が真にはあまり見えませんでした。
(158) 2014/11/12(Wed) 19:47:23
女性教師 パメラは、あ、カスパルさんだった。すみません。
2014/11/12(Wed) 19:47:51
>>1のクレステッドさんの反応がすごい黒いんですが(真顔)←最低
あ、>>143アンカミスってた。私も出てきた顔に吹いた
(-69) 2014/11/12(Wed) 19:54:17
>>145 クレステッドさん
見てきました。あー、ホントっぽいですね。対フランちゃんなら違和感ないかな。取り下げ。
アンカミスはすみません。私も笑いました
(163) 2014/11/12(Wed) 20:03:26
>>147 カスパルさん
割れる可能性が高いと思っていた、と。なるほど。
それはいわゆる戦術論的なアレですかね?だったら喉無駄になるんでスルーします。
エリオットくん希望についてはなるほどです。ライン拾ってたのは私も見ましたし、割れたら割れたで思考が進みそう、と。
>>151「「轢かれる為に出る騙り」の存在は考慮せんのかな気になった。」
ですが、これは>>41の下段のわくわく感、です。明らかにライン戦になりそうな流れでわくわくしてます。
だから考慮しませんでした。
(165) 2014/11/12(Wed) 20:04:11
女性教師 パメラは、 *席を外した*
2014/11/12(Wed) 20:04:40
何か今回、口調強くなりがちだし自分の理想を押し付けてしまってる感があるなぁ。嫌だな。
不快に思ってしまった方がいらっしゃったら本当にすみません。
(-70) 2014/11/12(Wed) 20:14:25
>>174>>175 カスパルさん
私の方が若造どころか生まれてすらないです本当にごめんなさいorz
フランさんのイングリッドさん偽要素出したい、は分かります。
ですが、今ではなく後で言ってほしかったなぁという個人的な願望もあります。
そして、「赤の気重さ」は多分タイプミスです。
赤窓持ちという連帯責任感が無いなぁって意味ですね、多分←
(-71) 2014/11/12(Wed) 20:25:21
>>189
逢えて伏せてるんだけど言わなきゃダメかなというかダメだよね。
今日の占い希望先どうしよう忘れてた。
(-73) 2014/11/12(Wed) 20:58:44
ただいま。今占い師考察書いてる最中だから、質問返答はちょっと待って。
どうしても早く答えて欲しいのあったら教えて頂戴。
直近フランちゃん見えたわ。助言ありがとう。カスパルさんからも似たようなこと言われてた気がするから、できるだけ気をつけてはみるね。お疲れ様。
(263) 2014/11/12(Wed) 23:13:17
>>268 ゾフィヤちゃん
☆なりそうどころかなってる。
ゾフィヤちゃんとシタールちゃん、カスパルさんが昨日の発言から全く追えてない。
カスパルさんは今日話したからまだ追えそうだけど、正直ゾフィヤちゃんとシタールちゃんが私的にエアポケ場なので、占い希望出そうかなとか思ってるところだったりする。
正直、消去法の占い希望ではあるんだけど。
(276) 2014/11/12(Wed) 23:29:33
イングリッドさんかぁ。偽黒くれたら嬉しいけどなぁ。
(-102) 2014/11/12(Wed) 23:30:26
・イングリッドさん
真>狼>囁
いわゆるアピ臭イケイケ系ね。「私さえいれば村は勝つんだよ!」っていう。
>>1:13>>1:64>>1:98で自由希望推しとか。
>>1:9での霊潜伏希望理想は「護衛取られたくないから」
>>1:256でも、霊真贋に興味はあっても「黒引けなかったら自分のために死んで」
2-2になってる現状から見るに、>>1:9は霊が複数見える発言には見えないな。
陣形に興味ないと言い切れる(>>1:97)のも、陣形作る側は心情的に言いにくいんじゃないかなって印象。
ここみると、ライン戦でわくわくしてるミカエルさんとはちくはぐしてるなぁという印象。
反対にハンスくん真思考>>5も「周りが言ってるから」で、若干他人事感。両霊と繋がりが感じられない。
>>1:65はミカエルが「一人を指定するのは騙り時にやる」って言ってるけど、それ以前に>>1:13でイースくん占いたくない(放置か吊り枠)とか言ってるから、これは偽にしては自分の行動範囲狭めてる気がするな。
>>1:160の下段見るに、気になったとこ見るのを優先タイプみたいだし。
(282) 2014/11/12(Wed) 23:35:45
>>1:190って、>>1:156で自分でも意見出してるのに何故「私の意見はどう?」って聞かないのかなっていう。
彼女なら彼女自身の思考に意見欲しがるんじゃないかな?って印象あったからちょっと不思議だったり。
>>1:169の清々しさが個人的に好みね。
「陣形どう見てる?」→「占わないと分からん」っていう。
ただ、昨日の私との絡みに気が進まない理由や、ここの発言だと思考隠しっぽくもあって、ボロ拾われたくないようにも感じたかな。
>>123の私占い希望はイングリッドさん視点なら納得なんだけど、発言軸が前だからなぁ…うーん。
黒引いてからの>>5はいい感じ。
あと、その後の発言が全てフラン黒からの意識で来ているのも黒情報という確固たるものがあるように見える
(283) 2014/11/12(Wed) 23:36:10
(293) 2014/11/12(Wed) 23:41:44
>>287 ゾフィヤちゃん
☆コアズレは特にないわね。
今日は斑じゃなければ灰見たかったんだけど、斑だから占いに目線行っちゃうし他灰からもミカエルさん関連とか占い真贋欲しいとか言われて答えてるから、違いは特にないわ。
単純に私の方で見る時間ないだけ。
(297) 2014/11/12(Wed) 23:46:34
女性教師 パメラは、今のうちに誰か飴交換しない?
2014/11/12(Wed) 23:48:58
女性教師 パメラは、情報屋 イングリッドに話の続きを促した。
2014/11/12(Wed) 23:51:11
女性教師 パメラは、案内人 リュカちゃんもする?飴もう一個あるけど。
2014/11/12(Wed) 23:51:41
コンスタンツェちゃん考察書いてる間に。
>>80 リュカちゃん
「黒くなりかたが中途半端」
斑にされた囁が意図的に黒くなりすぎて見破られると、この戦術破綻するからね。
ただ、偽黒出されて偽要素示すのは村の感情として分からなくはないわ。まぁ正直「それ今言うの?」っていう視線の動きは黒いけど。
私としてはそれよりフランちゃん視点灰考察見たかったし後にして、って言っちゃったけど。
あ、個人的に>>5の伸び方は私も好きだわ。黒引いた占い師からは自然。
(304) 2014/11/12(Wed) 23:52:22
>>81 カスパルさん
私は参加態度でフランちゃんを判断してはいませんよ。
村としては視線の動き方が不審だと言ってるだけです。
>>303 イングリッドさん
イングリッドさん視点なら、コンスタンツェちゃんからの私への微妙な態度や、昨日のフランちゃんの私白上げは普通に庇いっぽく見えるでしょうし。
占い一回無駄にするのは申し訳ないですけれど、占ってスッキリしてもらえるなら構わないですよ。個人的に黒く見えるならなおさら。
(313) 2014/11/12(Wed) 23:59:25
女性教師 パメラは、案内人 リュカに話の続きを促した。
2014/11/13(Thu) 00:01:36
女性教師 パメラは、あ、イースくんごめんね。気がつかなかった。
2014/11/13(Thu) 00:03:02
>>309 イースさん
昨日のエリオットさんへの強気発言はわざとではあるんですけどね。
「多分、パメラも素でやってるなら
「私が違和感と感じたら違和感なんだ。私が違和感を感じるなんて、わざと違和感を醸し出している可能性すらある。」」
そこまでは思いませんが…まぁ、わりと近い感覚ではありますw
(-114) 2014/11/13(Thu) 00:05:23
真贋勝負しかけて来るなら占われるパメラも疑い位置にくるだろうから、一先ず噛み吊り枠からは外れる。
正直、狩人探しで灰噛みされるのが一番面倒。イングリッドさんの白判定噛みならまだマシ。
(-117) 2014/11/13(Thu) 00:08:52
(-118) 2014/11/13(Thu) 00:09:43
これでシタール-イースだったら私は絶対見抜けない自信がある。
(-131) 2014/11/13(Thu) 00:41:26
コンスタンツェちゃん考察が終わらない。けど寝るまでに必ずやるわ。
>>イングリッドさん
あれ、私占わないんですか?
理由聞きたいけど寝てしまわれたので、明日の占い希望理由で確認しますね。
直近のイースくんとシタールちゃんのやり取り見て、ここ切れてそうだなという垂れ流し。
両狼でここまですれ違い+投げっぱなしジャーマンが演技には見えないし、演技じゃないとしてもシタールちゃんの諦めっぷりが仲間への態度に見えない。
(346) 2014/11/13(Thu) 00:58:04
門外漢が分からなくて調べた。
<門外漢―専門家でない人。素人。>
ええっと…要するに、私やクレステッドさんの対応が、フランさん視点だと>>328になるからお前ら他人事じゃないんだぞ、って解釈であってるのかな?
言いたいことは分かるけど、ほう?それでそれで?って言いたくなる(イースさんの真似)
それだけ持ち出されて黒視されましても…。
(-142) 2014/11/13(Thu) 01:18:20
>>直近イースくん
ほう。それでそれで?(イースくんの真似)
(352) 2014/11/13(Thu) 01:22:42
>>354 イースくん
多分「パメラはイース赤窓なさそうって言ってるのに、今さらシタールと両赤ないって何?」的なアレ?
だとしたら、今回はシタールちゃん視点ではイースくん両赤なさそう、だから違うよ。
(358) 2014/11/13(Thu) 01:35:37
女性教師 パメラは、ダークエルフ イースくんに胃薬あげるから、安心して胃もたれして。
2014/11/13(Thu) 01:38:19
女性教師 パメラは、やっとコンスタンツェちゃん考察終わった…。
2014/11/13(Thu) 02:33:22
・コンスタンツェちゃん
狼>真囁
いわゆるアピ臭気弱系。
「私なりに精一杯頑張ります!」っていう。
俯瞰と灰視点多いよね。こういうタイプの占い師にもあったことはあるから、個人要素かもしれないけど。
>>1:14からの>>1:15でのイースくん「面白い」→「めんどくさい」は見たままがぽろりと出た印象で、ここ両赤なら事前にイースくんのスタイル知ってるはずだから、この感想は出なさそうだなぁという印象。
エリオットくん(だっけ?)も言ってたけど。
>>1:24が、全体的に「村」からも「対抗陣営」からも遠い印象受けて、彼女がどの立ち位置にいるのか分からない印象。
>>1:110の下段の私がかわいそう、がわりと謎視点。
(360) 2014/11/13(Thu) 02:34:35
印象的なのがクレステッドさんに対してで、
>>1:22「仕切り屋」→>>1:79「白さに小首を傾げる」→>>1:110「言い分にがっかり」>>1:178「いいんちょいいんちょしてほしかった。自軸強い」→>>1:180「想像していた便利さと違った」→で>>86>>168。
ここの思考が結構綺麗で、探り行く色見えてない感を感じたな。
>>1:82「霊候補は生きてれば繋がるから眼中になかった」
>>1:111「(3-1なら)占ロラで2人外(しかもほぼ囁き含んで)消えて確霊残るならなんて戦いやすいのでしょう、と思う」
>>75「ライン戦ですか、あぁ私が舐められてるならありですね。(中略)
問題になるのは今仕掛ける利点、ライン戦より霊ロラからの決め打ちの方が勝算が取れますし」
>>87「今回の霊候補、ざっと見どっちも危うそうですし、それなら一人で勝ちに行く方が良いかなと。」
短命だと言うわりには、霊ロラ想定なのかライン戦想定なのかが全く見えない。というかすごく霊ロラしたそう。
ずばずば言えるイングリッドさんに羨ましさと絶望を感じるのに、相棒の霊に頼る気配が無いのはコンスタンツェちゃんからの姿勢から行くとちょっと不思議かな。
(361) 2014/11/13(Thu) 02:35:53
女性教師 パメラは、続きあるけどまさかの喉枯れ…一旦灰に落として寝ます。**
2014/11/13(Thu) 02:38:36
個人的謎が
>>1:178「フランC狂切れるなら占いたい」
>>1:217「C切れるなら初手、切れないなら一生残すか早吊りの二択」
↓
クレステッドさん
>>1:292「保護占いも兼ねてそう。対抗から偽黒出される懸念とかはないか?」
>>1:304「確かな味方がわかるならそれも良いですから。」
え、C狂懸念はどこに行ったの?>>1:346見るに、C狂懸念はフランちゃんにしか持ってないの?って印象。
からの
>>13「C切れるなら嬉々として初回占いにぶち込んでましたからね。」
コンスタンツェちゃん視点フランちゃん白だけど、C狂懸念いつ切ったの?対抗がC狂分かってて偽黒当てに来た可能性考えないの?
って私は思っちゃったな。
故に、フランちゃん占い嫌がってたのはフランちゃんが囁じゃないと分かってた+狼だから疑われたくなかった
っていう風に見えたな。
まぁ私視点だから共感はしてもらえないと思うけど。
>>162で返答貰ったけど、イマイチピントズレてたな。
(-149) 2014/11/13(Thu) 02:39:39
【パメラ先生の狩人日誌】
日直:イングリッドさん
ろーぜんはいむくんが狼に食べられてしまったわ…。
今日の日直はイングリッドさん。
初回斑なので、偽黒なら強制ライン戦だけど、その場合まずコンスタンツェちゃんは噛まれないわ。狩人探しの灰噛み。
でも、イングリッドさん視点で私占い考える=偽黒当てたりSGにする可能性もあるので(今回は反対により流れたけど)、まず私は噛まれない…と思いたいわね。
真黒なら真狙いにくるでしょうし、ライン戦移行嫌がって霊噛みはありかもしれないかなぁくらい。
最初からライン戦狙いなら狩人探しの以下略。
まぁ、霊なら噛まれてくれれば縄消費しないから楽だし、真狼-真囁が分かりやすくなるから見張りなし。
(流石に真囁-真狼で霊噛まないだろうし)
灰だとなぁ…カスパルさん>エリオットくん=リュカちゃんかなぁ。大穴イースくん。
(-150) 2014/11/13(Thu) 02:51:51
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る