情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、【参】参謀 シグルド を投票先に選びました。
ツェーザル死んじゃったし言うけどさ、正直アレはなにか役職持っている動きだなと思った。
どう動いていいのか本人も迷っている感じ。
だから、わざと圧力かけてそこに隷従飛ばないようにすればいいかなって思ったんだよ。
それで、その迷いってのは占い系の中だと占い師あたりかなーって予想。
ふむ、これは残ったのは狂神官濃厚か…。
もしくは、占い師、魂魄師どちらか隷従…。
これは今考えてもしかたないな。
ここまで反呪が起こるとはね…。
作戦立てなおしてくるわ。
つーかこの状況で狂神官、隷従者騙りに出したところで信用とりにくいでしょ。二人も死んでんだし。
そう考えると潜伏はありえると思っている。
今考えているのは
占いが完全に使えなくなった。
村の武器は吊りだけか。
13>11>9>7>5>3>EP6縄
んー、覚醒、狩抜きリスクをおって灰を狭めるか、灰を維持して吊りで頑張るか…。
私としてはFO希望。占い+襲撃覚醒かぶりによる確白狼の可能性もなくなったしな。
なんつーかジムゾンは急に動き出した感覚あるんだけど。
まあ、1dは色々と気を使わなければいけないのはわかっちゃいるが、今はスピードばかりを重視していて内容まで目を向けていない。
何がしたいんだろうという気分。
FOってのは交信者、人犬ね。
>>97
まじか!!!
自分の役職の仕様だけ確認してなかったとかそんな…。
じゃあ潜ってよーっと。
寝る前に懸念事項を思いついたので言っておく。
狂人系が多いってことはそれだけPPのタイムリミットも早いってことだよな。ここは頭の片隅に必ず入れといた方がいいかなと。
ふむ、やはり狭めて灰狭めベストじゃねという感じに。
どのタイミングで出ようかねー。
でもこれなんか残されるフラグをひしひしとですね。
むー、そこそこ噛まれてもおかしくない位置につけた気がしていたが、狩人でちまったか…。
盾としての役割はなくなったが、睡狼狙い襲撃受けのために今日遺言ありだな。ワタシ的にはだが。
>>127の意見はまあ確かになという感じ。
もうちょっと様子見てようっと。
まあ、ローズ自体にはなにか持っている感覚あったしな。
少なくとも敵を作る立ち回りはしない。
妙に仲間、目線が近い人を欲している感覚あったのだが。
ふむ。
ホント感覚だけだから言語化はできんのだがな。
アルビンはいいや。
なんか今回フリーダムなだけで大人しい気がするがな。
…殴れるかなこれ。
見る所
・狩COうけてのミーネの動き方
・アルビンの着目の仕方
・ジムゾン全般
・ディークの表に出たくない感について
うさぎはりべたそ予想なんですが。
これは笑う場面ですか。
まあいいや。日常光景だ。
んー??
>>136
こいつ勝手に回すのなしなとか言いながらこの立ち回りなんなん?
で、どうして犬にだけ圧力かけるわけかな。
おはよ。起きたら動いていたね。
【ローズの狩CO確認】
【人犬CO】
ちょっと丈夫な村人ってだけだし、噛まれれば分かることだし、睡狼狙い襲撃受けのために今日の遺言で出るのがいいかなと思ってたんだが、指示があっちゃしょうがない。
あたしが狼あるんじゃってんなら勝手に見てろ。
えーっと。残りの灰は誰かなーと。
ディーク、ミーネ、スノウ、アイリ、アルビン、ジムゾン
吊りたいスケール
ミーネ>>スノウ>ジムゾン>ディーク>アルビン>アイリ
まだパッションだよ〜
エロうさぎめ…。
どういう基準で選んだんだろうな交信先。
まあエピで緑見ろってことだろうかね。
このチップと役職と肩書の合わせ技でなんか薄い本が厚くなるなと思ったとかそんな…。
ちょっと頭冷やそうか。
こいつ狂の人数、睡狼覚醒リスクをわかっちゃいないね。
何のために灰を狭めたと思っている。
リスクを負うからには早期決着を目指す。それだけだ。
この気の抜け方は違うな。
ガチでわかってない素村はまあ考えるが、こいつなんか変。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新