情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[判定確認]
箱壊れたので、ちょっと買ってきます。
コアタイム完全不定期になりそうですが、深夜は確実に時間確保しますので。
また後ほど。
OKOK、皆がまだいるうちに直感で答えていきますわ。
>>445 トール
ぶっちゃけログを洗いきれてないので、思考に時差があるのは前提になりますがご了承を。
☆占い師内訳
ジェフロイ→COの仕方といい、今日の速攻黒といい状況狂
トール→1dは非常に安定していた印象。質問の突き方といい、探りを入れてる感満載
セルウィン→ごめん、印象薄い
占い師は今日精査するつもりだったので、正直あまり見れてないです。
☆信頼出来そうな人
ユーリエ→昨日のカスパル様のスノウ関連に対する質問あたり。
スノウ→謎の脱力と焦点の鋭さ
☆よくわからない人
アプサラス→正直、何故昨日あんなに好評だったのか分からないけど、読み込み不足は否定出来ない
☆うまく発言したいとかある?
巧くというより、上手く自分の考えを言語化出来ればなぁ!という願望ならあります
花屋 オクタヴィアは、作家 ナイジェル を投票先に選びました。
【然るべきところにセット完了しました】
出来る限り皆さんが起きてるうちに話をしたいので、
何か質問だったり、これ答えて!ってのがあったら
actででも仰っていただければ対応しますわ。
とりあえず、ざっくりと簡単な印象だけ。
議事に潜ってませんので、雑なのはご了承を。
テオ→髭ダンディ。『お父さん、ちゃーんと見てるから。何でも話してごらん?』といった具合の安定感。
タクマ→系統はテオに近い気がするけど、迷ったり考えあぐねたりしてるのが表面化している分、テオより安定感に欠けるけど人っぽく見える。
この二人は落ち着いてる組といった感じでしょうか。
サシャ→良い意味で何も考えず、思ってること垂れ流してる風。
コン→サシャと同様。
ここ二人は人要素が強いと思ってます。
スノウ→着眼点が鋭い。手抜き云々言ってた気がしますが、要点を抑えて省エネしてる感じですね。
ユーリエ→議事の読み込みが深いし、他灰に対してもそれを求めている感じ。
ライナー→全体の流れを読んで、皆のニーズに沿った発言をしている印象。
この三人は分析班といった部類に思ってました。
カスパル→昨日散々述べたので割愛。彼の警戒具合が狼らしくないので、そこは人要素と認識してました。
ごめんなさい、他の方は特段印象に残ってないというか
流し読みもしてない状態なので、拾い切れてないです。
あくまで昨日時点での印象ということで、ご了承ください。
そんで、現在の議事を読み漁れていない前提ですが
今上げた8人については今日も●▼を希望するつもりはありません。
勿体ないor発言精査して白黒判断出来るか、といった枠組。
この認識は、現在の皆さんのそれ(●▼希望的に)と
一致している風ですし、村全体でも今日もその印象が継続しているんでしょう。
但し、カスパル様については今日も皆さんの希望に上がってましたし
本決定出ているのでやむなし、といったところですわ。
>テオact
私はどちらかと言えば、会話のキャッチボールよりも
読み込んで感想文を垂れ流すタイプなので(コアタイム的に)
系統的にはじっくり見て、勝手に解説する系ですわ。
★もし『この人見て!』ってリクエストがあればどうぞ。
今のところ、占3人と私がよくわかってない(先刻の8名以外)方を読もうかと考えてますが。
◆アプサラス
>>1:66 『自分が狼だったら〜』という、己に置き換えて考察する人は他にもいらっしゃいますが
私自身はそれがピンと来ないので、ここの認識は理解に苦しみますが
下段+>>1:67 >>1:69で開始直後から分析力高いなぁ、と思います。
…っと、>>1:333か。
トールさんの初動の固さは私も同意です。
>>1:110 >1:111 この辺までの流れは、割と思考垂れ流し気質なのかなぁ、と。
それと思考推移が軽いというか、パパっと結論出すの早そう。
能力者の真贋を自らを省みて判断する手法は、経験値からでしょうか。
言いたいことは理解出来ますが、説得力には欠けますね。
>>1:410で●カスパル
>>1:110 >>1:111 でカスパル様白いと触れていますが、選考方法が独特ですわね。
『私はカスパル白いと思うし、占判定によって周りの反応も見れるから』
普通はどちらかを理由にするところですけど、面白いです。
文章自体分かり難いですが、『うまく言えないけど、カスパル占で色々見えるじゃん!』と言いたげなのが伝わります。
ただ、上記2か所でしかカスパル様について触れていませんのに
『何でカスパル黒視〜』とまで言えるレベルに白視出来てたのでしょうか。
>>1:421で仰っていますが、結論出すの早いなぁ、と。
カスパルの要素拾うにあたって、着眼点が私と異なるのも大きいんですけど。
上記●カスパル選考理由に基づけば、仮にカスパル様で割れた場合はどんな反応するのかしら。
1dについてはそんな感じ。
パパっと思考垂れ流しているのがナチュラルに感じますね。
占考察については、私は中盤以降のトールは信頼度高いと思いましたが、その辺どう思ってるんでしょうかね。
アプ姐さんはそうですねー、ケツが軽いなあ、と。
阿婆擦れ的な意味では無く、思考が早いというか。
灰の着眼点も思考変遷を見てるようですし、自分の中の価値基準を他にも照らしてそこで色分けしてるように思えます。
たまに簡素化されてるとこも垣間見えますが、聞けば答えてくれるし放置してていいかと。
★ナイジェルさん
今後の展開についての予想とかってあります?
例えば…(あくまでナイジェルさん=人仮定)
3d 5COでカスパルの判定も割れて、縄計算の日々になるんじゃね?とか、そういうのでもいいですし。
遅い登場でろくに喋れずで申し訳ないですが、4時には寝ますね。
花屋の仕事的にボチボチ危険な時間帯ですの。
明日は20時以降は箱にずっと居座れますので、昨日一昨日よりはまともに喋れるかと。
で、私は割と読み込み遅いので、今から1d 2dと読み込むと確実に寝落ちしそうなので
★何か質問、若しくは『この人のこれどう思う?』みたいなのあればどうぞ。
ナイジェルさん、センキュ―ですわ。
私も2-1斑でパンダ吊りの流れから、3-1になるかしら?と思ってますが。
灰幅広いですし、5COにしてきても面白いですけどね。
久しく見てない布陣ですからw
ところで、★潜狼誰だと睨んでます?GSでも結構ですが。
まぁ、もし●カスパルで割れたら判断に迷いそうですけどね。
割れたら割れたで、覚醒するのを期待しましょう。
白ならそれはそれで良し、で。
>ナイジェルact
センキュ―ですわ。参考にさせていただきます。
>ナイジェル
まぁ、私もドス黒く思える人を見つけきれてませんのでお気になさらず。
カスパル様は私も人っぽく思っていますが、あまりに攻撃力が低いのが少し懸念してたり。
テオ・タクマ・ライナー白いは同意します。
眠いのもありますが、ちょっといい加減寝ないと不味い時間帯ですわ。
頭が回ってませんし、カスパル様がベッドで待ってますので
そろそろ私もおネンネさせていただきます。
平日は日中は鳩でチラ見程度ですが、20時以降は箱につけますのでよろしくお願いしますね。
/*
六時半起床という恐怖www
絶対に寝坊しないように、三重の目覚ましをセット!
妻子帰宅はなんとか阻止できた(ぇ
けれども、箱ぶっ壊れが痛かったなぁ orz
/*
白い:テオ・タクマ
人っぽい:アプ・カスパル
頼れる:スノウ・ユーリエ
正直、分からない(読めてない)
サシャ・コンラート・クラリッサ
ジェフ:狂決め打ち気味
トール・セルのどちらかで判断中
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新