
95 ジャム様壱参
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはようございます
方針については>>3に賛成します
【非霊】
(19) 2013/11/23(Sat) 09:29:09
初回占いはガッツリ黒狙いより、村だとうっかり吊ってしまかねないみたいな位置くらいのところの方がいい気がしますね
初回黒ヒットだと占い炙り出されるので1回分しか判定が残らないのと、霊初日COのメリットが薄くなりますから
(21) 2013/11/23(Sat) 09:38:59
>>20 イングリッド
★議事が頭に入らない理由って自分で見当つきます?
昼にまた覗きに来ます**
(22) 2013/11/23(Sat) 09:52:54
>>24 イングリッド
ふむ、戦術論が苦手だとか、少人数編成に慣れてないからということではなかったみたいですね
とても眠かったのはよく伝わってきまっしたw
(29) 2013/11/23(Sat) 14:54:04
ローレルさんは村の議論の方向性を示すというか、引っ張るというか、そういうのが好きなタイプみたいですね
>>5でpt節約を訴えてる一方で>>16でRT連打して遊び心出してるところは、ちょっと人っぽい温度感かなと思いました
ヴィンセントさんの>>25下段はもうちょっと詳しく聞いてみたいところ
(31) 2013/11/23(Sat) 15:07:11
>>32、>>34を見たときはヴィンセントさんがロレールさんに感じていた引っ掛かりがいまいち掴めなかったのですが、>>44下段はスッと入りました
狼の偽装にしては、この不満の出方と引っ張り方は迂遠な感じがしますね
フィオンさんの>>38と>>40は繋がりが綺麗に見えて人っぽく見えました
(50) 2013/11/23(Sat) 19:40:03
>>49 ローレル
停滞というより、「何を話したらいいだろう?」というのが、話題が限定されたことでさらに高まった側面はあったかと思います
今は特に感じていませんが
(55) 2013/11/23(Sat) 19:47:26
>>53 レト
>>40「もし相手が村なら、こっちおいでが必要」という思考があったからこそ、>>38の促しが出てきたのではないかということですね
それまで議事に出てきたところから色付けするというより、要素を引き出して、村なら招き入れようというのがスムースに追えたので、村人の言動としてしっくりきたということです
(56) 2013/11/23(Sat) 19:51:28
>>60 レト
イングリッドさんですね
>>38「>>35言語化したら話広がる」「そのままじゃなくて、絞って、流す」
このあたり>>35で自分を俯瞰的に見るのが苦手だとか、小喉慣れてないと言っていたイングリッドさんへのアドバイス混じりに見えました
(63) 2013/11/23(Sat) 20:12:57
>>66 レト
「入ろうと思えば自然に入れる」ところまではきたと思います
>>20のときにイングリッドさんって一人でポツンって座ってる感じに見えたんですよね
>>20「頭に入らなかった」
>>24「興味がわかなかった」
>>35「自分を俯瞰的に見るのがとても苦手」
>>35「垂れ流さないように」
>>37「自分で落とさせるのは苦手」
こんな感じでネガティブもしくは自分に抑制かける言動が多かったんですが、
>>39「こんな感じで非狼的な人探すの好き」
ここで初めて「好き」というポジティブなワードが出てきています
>>39が私にとって理解しやすくまた読みやすくなったという感覚を含めて、イングリッドさんと村との距離感は確実に縮まったように見ていますよ
(71) 2013/11/23(Sat) 20:56:30
レトさんですが、>>47、>>53、>>62、>>66など見ると、要素取りの深さを見ようとする意識が強いようですね
これを狼で続けるのはきついと思うのです
占いは外していいと思います
(77) 2013/11/23(Sat) 21:50:24
>>78 レト
レトさんは最初からイングリッドさんは周りの手助けなんかなくても自分で判断して動けるだろうという考えだったようですね
私は>>20を見た時点では、>>29のような原因かもしれないと考えました
でもそれは「軽く見る」こととは違うと思います
(83) 2013/11/23(Sat) 22:04:59
>>80 イングリッド
ヴィンセントさんはロレールさんへの引っ掛かりを自分でうまく解消できない(はっきりした村視とか狼視にならない)というのが強くあって、それがイングリッドさんに飛び火?したように見えました
イングリッドさんを喋らせようという意識とは少し違うかな、と
イングリッドさん周りでフィオンさんに村を取ったのは、>>71で言語化した要素が大きいですね
フィオンさんへの共感も影響してるのはその通りだと思います
(86) 2013/11/23(Sat) 22:12:11
>>21とは言いましたが、はっきり黒とか狼拾えた灰がいないのですよね
エアポケットになっているので、●ゾフィヤさんを希望します
○はだいぶ悩むんですが、ヴィンセントさんがローレルさんを凄く気にしている様子から、○ローレルさんかなあという感じです
(93) 2013/11/23(Sat) 22:28:39
議長の息女 アイリは、仮23:00 本23:30に追従です
2013/11/23(Sat) 22:30:14
>>98 レト
>>21の時点ではSG保護的な意味合いもかなり頭にあったので、自分のGS最黒の人を挙げるのはイメージと違いました
>>99 フィオン
>>96らしいですしね
うーん、○ヴィンセントさんに変更します
喉枯れです
(105) 2013/11/23(Sat) 22:51:44
(-41) 2013/11/23(Sat) 22:55:31
(-43) 2013/11/23(Sat) 22:59:14
(-46) 2013/11/23(Sat) 23:01:29
第二もっと吟味して出すべきだったか(
ゾフィヤ以外になる未来を考えてなかった(
(-49) 2013/11/23(Sat) 23:21:12
ローレルこれ村だよねー
あーごめんなさいぃいいいいい
(-50) 2013/11/23(Sat) 23:32:35
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る