人狼物語−薔薇の下国


480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「おはようみんなー。
そういえば、昨日アレクシスが落としたひかりのたまを拾ったんだけど、なにかちらちら見える気がするわ。
どうしましょ、これ」

アグロ「つまり我々は【占い師】ってことですよ。
村を導いていかなくてはいけませんね。」

(6) 2017/05/26(Fri) 05:19:30

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「占い方法は白黒狙い、統一自由その他。
村に合ったやり方を検討していきたいわね。
個人としては、統一の方が好みなんだけどね。
自由の偽黒とか庇えないし…

あと、更新立会いは時間ぴったりは無理かも。

ちなみに占い師としては私が話すわ。」

アグロ「私は占い能力ないので、私の立場から推理した内容を話しますね。」

(7) 2017/05/26(Fri) 05:33:13

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「一撃ね、回答は夜に。
私は大体1時まで起きてセット可能よ。」

(38) 2017/05/26(Fri) 12:18:48

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、私は>>28で異論ないわ。仮については今夜次第かもだけど

2017/05/26(Fri) 12:22:10

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「帰りましたよ。3-1ですか。勇者殿はよろしくお願いします。
対抗はなかなか強そうですね?」

ヴェルチ「そうねー。まぁ見抜けなければ村のせいにしましょ?結果には責任持つけどね。
というわけで>>17>>24については私の考えを述べるわね。

基本、私は自白に黒被せられても吊らせない。その気概で行くわ。(偽黒重ねられたらちょっと考えるけど。)
でも、自由で村に黒出されても庇う理由はないわ。
その時点で仕事されてるの、嫌じゃない?
複霊や霊襲でそれが私真証明にならないこともあるし。

あとま、真打って貰えないと自由の片白って吊られやすいじゃないの。囲いがどうのって話になるし。」

アグロ「黒見つければいいのでは?」

ヴェルチ「そうなんだけど、そっちは自信なくてね。」

(120) 2017/05/26(Fri) 21:50:55

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「まぁその辺は好みの話。
3-1で統一方針なら異論はないわ。
>>25ルートのこっちの質問は感触良かったわね。」

アグロ「そうですね、自由で戦うなら、狼側の思惑は襲撃等から出やすいという経験ですね。状況や襲撃考察が肝要かと。もしくはラインや陣形でしょうか。そういう、一歩引いた観点から思考される方が多ければ自由は強みが出やすいでしょうね。
単体考察派や、能力者重視の方が多ければ、統一の方が思考が絞られて良い結果になりやすいと思われます。
まとめ役が強い、なら、指定やゾーンもありですね。

現状だと好み無視でも統一の方が良さそうかと。
ルートさんカヤさん、ドロシーさんあたり見ると、自由に不安があるほどではないですが。」

(123) 2017/05/26(Fri) 22:09:04

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「>>122あら?
統一で斑なら庇える。自由で偽黒出されても庇えない(し多分庇わない)。
偽黒吊られる=偽に仕事される=嫌。
って話なのだけど。
あと、今回はがつがつ真取りに行くより、
結果に責任を持つ占でありたいなって」

アグロ「村に有益な結果を落とすべく、推理や引き出しはしていく心算なのでそこはご安心を。」

(124) 2017/05/26(Fri) 22:17:08

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、アグロ「アルフレッドは博識ですね。」

2017/05/26(Fri) 22:23:25

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「既出ではありますが、ルートヴィヒは占不要枠ではあるかと。>>25等探る意識と、>>29他者の意見を参考に我々の正体を吟味する動きの早さ等はやや白く感じ(まぁここはフレデリカを見たいのが主文でしょうが)
あとは>>94が裏ボス様だけでなく、カヤ狼に意識が行くという点、>>63の狼探しへの意欲と繋がっていますし。

フレデリカは見えてるものが違いそうではありつつ、迎合でも真狂への探りでもなく、自分の判断基準に拘って進もうとしてる点は狼らしくはありませんね。」

(128) 2017/05/26(Fri) 22:36:38

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、勇者 アルフレッド、ヴェルチ「私の下は貴方でしたが、飴は必要そうでしょうか?」

2017/05/26(Fri) 22:37:50

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、ヴェルチ「フレデリカに既に渡されてますし、不平等良くないとは思うのですが一応」

2017/05/26(Fri) 22:39:42

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、勇者 アルフレッドヴェルチ「わかったわ。では一旦持っておくわね。」

2017/05/26(Fri) 22:43:51

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「フレデリカ、一旦ストップしましょ?>>126
多分平行線のままだし、喉の消費が激しいわ。

ともかく、破綻されても村吊ってたらその偽は仕事してるの。村不利に進む。
その「仕事」を容易にされる自由は好みじゃない。
でも自由の対抗の黒は、村確信まで行ってなきゃ庇おうとは思わないわ。」

アグロ「というか、自由の黒は吊るものですよ。一般的に。」

(133) 2017/05/26(Fri) 22:51:05

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「まぁ占い得意だ任せろってタイプじゃないわね。その辺、ちゃんと見れてるじゃない。
>>131 合ってるわ。そのものよ。
黒誤爆については説明長くなるのよね。なので抜いてたのはあるわ。
黒誤爆されるのはラッキーだけど、それは狙うものではないし、黒誤爆から真占誤認され、さらに囲われたりすると面倒とか。

>>132 上はローザ>>131参照ね。
下は対抗二人が偽黒被せてきた場合について。

ちなみに、狂占なら真取れるわよ。私。
突飛なこと言わないからね。」

(134) 2017/05/26(Fri) 23:03:05

【独】 ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

わかってても真占やると「周りに受け入れづらい話」をしちゃうのはなんでなのかしら……。」

ちなみに。狼占はライン操作の方が楽しくてなかなか真取れなかったりするわ。

(-76) 2017/05/26(Fri) 23:05:14

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、かしこい研究員 アレクシス を能力(占う)の対象に選びました。


ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「…まぁヴェルチは今日は落ち着かせた方がこちらにとっても村にとってもいいかと。

現在やや気になってるのはアレクシスさんですね。
★アレク>>34 メドレーさんを通して見る、について
メドレーさんの正体は気になりませんでしたか?
あと★>>34下段のフレデリカ気になるについて、言語化可能なら是非。」

(135) 2017/05/26(Fri) 23:11:34

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「カヤは目に入りやすい所から議事に入っていく印象ではありますね。
★カヤ ゴンドラについての感想は下さいな。
今見えている頑固さも合わせ、進行に思考推移が対応するかで見ていけそうな枠かなとは思いますが。」

(136) 2017/05/26(Fri) 23:23:25

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「メドレーは狼仮定、>>64言って>>65見ての>>70が遠まわしに同様に私白いと言っている形になりますね、相当のアピ系狼…。村仮定だと共感を強めに取るのでしょうかね。
>>104の裏わかる、からゴンドラの観かたに飛ぶあたり、アピ系疑うならイリス−メドレーっぽですが。
占いは有ですが、違うんじゃないかなと思います。言語化未満ですが。

(137) 2017/05/26(Fri) 23:36:50

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「ドロシーは未だ色取れる点はないですね。
動いている感覚はありますが。
>>93 下段、同様のことを私はフレデリカさんに感じましたが、貴女は如何です?

ローザさんは見て言語化する能力が便利ですね。
灰にいて欲しい人材かと。
>>138 ライン操作が楽しくて、後はどこに縄使わせるかしか考えないから真取れたことないですね。」

(139) 2017/05/26(Fri) 23:46:09

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、アグロ「そろそろ温存いたしますね。おやすみなさいませ。」

2017/05/26(Fri) 23:47:17

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「シタール人気なのですか?
不理解要素な気がしますが…、
ドロシー白くないと思って、自身と異なるドロシー白意見の方の思考を探りつつ、
それこそ警鐘を鳴らす意識の発言って別におかしくないと思いますよ。そこから見えたもの、の発信がまだないのが白とまで言えないところですが。
というか。ディナ狂なら自由やりたい真かもしれない占に絡んでいくのは防御意識かなり低いですよね。」

ヴェルチ「ディナ狼こそ、初動で落とす意味合いはないでしょうよ。騙り経験上、あーいうことされると動きづらくなるわよ。
とりま。シタール占いは反対しておくわ。」

(248) 2017/05/27(Sat) 09:32:52

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、勇者 アルフレッド了解、必要そうなとこに投げるわね。じゃ、また**

2017/05/27(Sat) 09:33:58

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

希望だけ、【●アレクシス】で提出するわ。
詳しくは後程。

(261) 2017/05/27(Sat) 11:37:33

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「ただいま。
決定見てるわ。現状異存ないわね。
色どちらにせよ、ここにつくのは悪くないでしょう。
セットもしてる。」

アグロ「アレク占理由ですが、>>162の返しが微妙だったのですよね。私も、灰の意見を正体問わず参考にしたいと思うことはあるのですが。
下の意見を前面でなく、村人(灰?)の大半は村側というのが先に着たので、少し線を張られた感覚がありました。
村側という言い方も、少し引っかかりましたし。

相対白拾えてなかったのもあります。
なお>>208は同意はしませんが思考を理解は出来ました。」

(301) 2017/05/27(Sat) 19:10:15

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「ルートさん、>>303は確かにその通りですが。
一応占い避けれなさそうならばそれを戦術に組み込む狼も少なくはないですし、強い要素とまではいえませんね。」

ヴェルチ「関係性も含め、白黒にかかわらず無駄占になる位置じゃないとは見てるわよ。」

アグロ「ただ、オクタヴィア周りの自身の色よりも理解を求めるような姿勢は確かに村側のようにも見えまして、ローズさん>>260も納得ですし。
ゴンドラ、リーザ、オクタヴィア辺りと比較中です。
>>298はアレクのほうはメモ書きですので、要素としては弱いかと。」

(307) 2017/05/27(Sat) 19:43:12

【独】 ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「メドレーさんの>>298を噛み砕くと。
リーザがドロシー>>111のメドレー非狼論には、イリス狼前提に見えると疑問を持っていて?
アレクも>>290で同様のところに突っ込んでいる?

アレクドロシーの両狼は薄そうですが、=アレクの白になるかと言うと?
ただ、ここリーザが同様にドロシー白要素に捉えてきてるんですよね。
こっちは狼ではあまりないような思考の回り方かもしれません。

(-194) 2017/05/27(Sat) 19:47:18

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、バチカン熱心党 ルートヴィヒヴェルチ「飴もらえると助かるわ」アグロ「ところで我々の飴はどうしましょう」

2017/05/27(Sat) 19:49:42

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、ヴェルチ「占いが決まるなら、敢えてアレクさんに喋ってもらうより他の方の話がききたいけど…」

2017/05/27(Sat) 19:53:06

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、ふたりでも

2017/05/27(Sat) 19:54:16

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「リーザについては、見ていけそう、かはともかく、やや白めなところはあるかなと思いますね。
>>205のドロシーの視点抜けか視点漏れ。この辺どちらとも取れるというか、視点漏れということは若干疑ってるようには見えたのですが。
>>224ドロシー見ていけそうとなった理由については教えて欲しいですね。

オクタについては、さて、ここも難しいですね。
ヴェルチが状況視ずに適当に貶されたってイラついてますが、そこは自業自得だから良いとして。
仲介については村なら興味で、狼なら白アピで行ったのでしょうね。
ゴンドラ評が好感触かつ丁寧ですし、直接見られた彼がオクタさんを占不要に持ってくるのもわかります。
>>226 知ろうとされた感がないというのは裏返せば知ろうとされたいという意識なわけで、その点微白くらいでしょうか。」

(316) 2017/05/27(Sat) 20:30:38

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「★ゴンドラ どういう意図で「様子見」って言うのを使ってる?

というかドロシーが独断占いとか自由占いとか勧めてきてるのは端的に言って邪魔だな…現状の村推移みるに、統一占いの方が安定しそうなのに。」

(319) 2017/05/27(Sat) 20:40:30

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、バチカン熱心党 ルートヴィヒ『ありがとう!』

2017/05/27(Sat) 20:41:43

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「勇者>>322
ん、ありがと。そういって一言でも纏めてくれると
助かるわ。」

(324) 2017/05/27(Sat) 20:50:40

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、ヴェルチ「フレデリカ、はありかもしれないわね。」アグロ「どう使うかも情報になりそうですしね。」

2017/05/27(Sat) 20:52:43

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、学芸員 フレデリカに話の続きを促した。

2017/05/27(Sat) 20:54:04

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「メドレー>>327横入りですが、シタールはじゅん
疑い先=フレデリカ、
純灰だと思うが白視の理由に納得できてない=ドロシー

だとは思いますね。ややルートさんには白?
どちらかと言うと、フレデリカ黒視が唐突に見えて、そちらは気になりましたが。

★シタール 現行でGSって出せますか?
ここら辺は判断できそう、っていう評でもいいですが。」

(332) 2017/05/27(Sat) 21:06:36

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「直近フレデリカの>>331って結構自村基点に思いますが如何でしょうかね?

議論すれば自分の色がわかるっていうのは、発言の裏には村側であるという自負が込められているかと。

一応、対話で塗りこめる自信とも取れますが、
フレデリカの発言に塗りこめようといったアピ臭は感じておりませんので。

(338) 2017/05/27(Sat) 21:18:10

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

アグロ「>>337 ありがとうございます。
シタールさんなりに、相手の意見を振り分けて思考はしてるのですよね。」

ヴェルチ「正直いまだに、シタールは占との関係性で見れると思ってるわ。
イリスはシタール占いになりかねないタイミングで●出したのよね。
どっちとも切れてるとは思うけど、占狼がわかったときに考え始める枠でいいんじゃないかな?」

(340) 2017/05/27(Sat) 21:24:54

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「アレクセイの対案考えてたけど、
オクタは反対しない。
ゴンドラは昨日白目で今日黒め的な印象で見ていけそう=あまり積極的に占いたくなく。
リーザは>>193とかの私も知りたい、辺りほのかに白く違うかなと」

(343) 2017/05/27(Sat) 21:49:30

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、領主の娘 ドロシー をもふもふした。

2017/05/27(Sat) 21:49:53

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、学芸員 フレデリカ をもふもふした。

2017/05/27(Sat) 21:49:58

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、整理運動中

2017/05/27(Sat) 23:17:46

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ

ヴェルチ「本決定確認セット済みよ」

アグロ「アルフが後ろで構えててくれるのはありがたいです。お疲れ様ですよ。」

(353) 2017/05/27(Sat) 23:30:50

ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ、勇者 アルフレッドを労った。

2017/05/27(Sat) 23:31:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ゴンドラ
16回 残7024pt(2)
シタール
3回 残7742pt(2)
カヤ
6回 残7442pt(2)
喉act飴枯オフ

犠牲者 (7)

プルプル(2d)
0回 残8000pt(2)
ディナ(3d)
34回 残7204pt(2)
ディナーレーシアオフ
ヴェルチ(4d)
1回 残7929pt(2)
メドレー(5d)
5回 残7728pt(2)
オクタヴィア(6d)
32回 残7215pt(2)
アルフレッド(7d)
1回 残7931pt(2)
アルフガルドオフ
アレクシス(8d)
29回 残7038pt(2)
飴受渡済

処刑者 (5)

リーザ(3d)
22回 残7523pt(2)
リザリアーナオフ
ドロシー(4d)
29回 残6908pt(2)
ルートヴィヒ(5d)
3回 残7940pt(2)
イリス(6d)
31回 残7020pt(2)
裏ボスオフ
ローザミスティカ(8d)
21回 残7198pt(2)

突然死者 (1)

フレデリカ(7d)
0回 残8000pt(2)

見物人 (0)

退去者 (2)

レオン(1d)
7回 残7732pt(2)
辛くないオフ
フラン(1d)
0回 残7978pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby