人狼物語−薔薇の下国


389 ルー・ガルー戦記 8 〜海峡攻防戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
ヒエラクス でいいかな。
ファルケンだとまんまだし。

リーフと迷ったのは内緒。

(-163) 2015/11/04(Wed) 20:47:30

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
あっ、ちょっ、今見たらまた一文抜けて…(/-`)ブァー

(-164) 2015/11/04(Wed) 20:55:37

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
威嚇射撃というか威嚇…なんだ発射?

こういう細々した言い回しに悩む知識不足。

(-166) 2015/11/04(Wed) 21:20:43

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/04(Wed) 21:29:37

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
ぬぁーすまないちょい用事ががが

(-170) 2015/11/04(Wed) 21:30:08

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
もどりーの。丁度リアと入れ違ってたの把握。

んで…んんー。遭遇…でいいのかな?
時間軸に悩みつつ…。

(-181) 2015/11/04(Wed) 22:33:22

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/04(Wed) 22:42:30

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
>>448そうなのね…!メモとっておこう(メモメモ

(-183) 2015/11/04(Wed) 22:49:55

帝国軍少佐 ウルズ

― 海峡南方海域:第三隊 巡洋艦 ―

[南方へと進んでどれくらい経った頃か。
機影の報告に空と海を見る。と同時に発砲音>>461が届いた。
それを合図にして巡洋艦も動き出す。]

主砲照準。威嚇射撃用意。
目標は正面敵巡洋艦。
…少しずらせ。前方にだ。

(466) 2015/11/04(Wed) 23:26:43

帝国軍少佐 ウルズ

第四隊に伝令は…いい、向こうに任せよう。

[ここからはやや離れた位置にいるだろう、第4隊に複葉機を飛ばせるようなら、上空は任せる――かどうかの判断は自分がする物でもない。

程なくして砲手の「撃て!」の合図と、轟音が響く*]

(470) 2015/11/04(Wed) 23:28:04

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/04(Wed) 23:33:30

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
そんな話があったのかーと思いつつ名前ちょっと違う所に記憶薄さが滲み出て…w
これ返すの難しいなぁ。
いや無理に返す必要はないのだけど、つい。

(-201) 2015/11/04(Wed) 23:39:51

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
>>483
一瞬ロットケンさん何やってんのって思ったら違う人だった(

(-203) 2015/11/05(Thu) 00:03:41

帝国軍少佐 ウルズ

― 海峡南方海域:第三隊 巡洋艦 ―

[手のひらが熱く感じるのはおそらく気のせいではない。
熱を逃がすように静かに息を吸っては長く吐いて、騒めく胸の内の波を飲み込んだ。]

次砲準備。発射は少し待て。
向こうが引くようなら必要もない。

[深追いする気はない。だが向かってくるようなら、次は当てるようにと命じる。
>>492威嚇を経てか、はたまたそれより前から近づく心算もなかったのか、睨みあうように互いに引かない位置を保つ。

最中母艇付近を飛ぶ複葉機の事を問われると、放っておけと返す。]

あれ一機で水雷母艇が落とせる筈もない。
それに――

(498) 2015/11/05(Thu) 00:33:44

帝国軍少佐 ウルズ

リーミン中佐があの程度でやられる筈もない。

[何とかするだろうと、そこに浮かぶのは信頼の色**]

(499) 2015/11/05(Thu) 00:35:10

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/05(Thu) 00:37:11

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
よし、いい時間だし寝てしまおう。
過去ロル、中佐ともなんかあればいいな…折角縁故出来たのだし。ほやほや考えよう。

(-212) 2015/11/05(Thu) 00:39:06

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
そういやゲオルグさんとこと艦名被ったかと思ったら向こう隼だったせふせふ…。

(-213) 2015/11/05(Thu) 00:40:16

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
(ふわさぁ…)
目が覚めたら裏切りフラグが積み上がっていた訳ですが(

ねーほんとねー。
どしましょうか。

(-239) 2015/11/05(Thu) 07:52:59

帝国軍少佐 ウルズ

― 海峡南方海域:第三隊 巡洋艦 ―

[波の音が変わった気がして、
振り返れば水雷母艇からの信号が見えて目を細めた。
伝令兵から>>608詳細を受け取ると、水雷艇に合わせ巡洋艦も動き出す。]

目標、前方敵巡洋艦。
左舷方向へ進め。
主砲の射程圏内に捕えたなら、遠慮せず撃ち込め。

全速前進。

[了解Yes,sir.の声が響き、
他2隻の巡洋艦と共に、艦は左から近づいてゆく*]

(615) 2015/11/05(Thu) 20:48:18

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/05(Thu) 20:51:57

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
対空来たらどしよ!とか対抗策調べてたらロー殿が進めてくれていたこれで安心。

リア>祭りだ!

(-263) 2015/11/05(Thu) 20:53:24

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
シロウ>ドンマイだあるある…。

(-264) 2015/11/05(Thu) 21:32:23

【削除】 帝国軍少佐 ウルズ

― 海峡南方海域:第三隊 巡洋艦 ―

[>>623複葉機に相対するは、第4隊の複葉機。
空と海と両方相手どるほどの装備が心許無い為、上空任せる事にする。

敵戦艦が方向を変え、こちらを正面に捉えてくる。
ほぼ同型艦だろう相手とこちらとの射程距離は、おそらく互角。]

向こうも主砲来るぞ。
観測手、見誤るなよ。

[撃ての合図と共に、先んじて響くは帝国の砲。
敵艦へ着弾したか確認するより早く次弾の装填を命令する。]

2015/11/05(Thu) 21:52:59

帝国軍少佐 ウルズ

― 海峡南方海域:第三隊 巡洋艦 ―

[>>623複葉機に相対するは、第4隊の複葉機か。
空と海と両方相手どるほどの装備が心許無い為、上空任せる事にする。

敵戦艦が方向を変え、こちらを正面に捉えてくる。
ほぼ同型艦だろう相手とこちらとの射程距離は、おそらく互角。]

向こうも主砲来るぞ。
観測手、見誤るなよ。

[撃ての合図と共に、先んじて響くは帝国の砲。
敵艦へ着弾したか確認するより早く次弾の装填を命令する。]

(635) 2015/11/05(Thu) 21:53:44

帝国軍少佐 ウルズ

次撃急げ――  !?

[がそれより早く、爆音と共に巡洋艦が大きく揺れる。]

敵主砲…?
…いや、無誘導爆弾ダムか!

[>>624敵複葉機から落とされた爆弾が、運悪く巡洋艦の甲板を直撃し船体は大きく揺れ艦内は騒然とする。]

落ち着け、この程度では沈まん。
火災があるならすぐさま消化に当たれ。
砲術長、次砲急げ来るぞ!

[立て直しを図るべく激が飛ぶ*]

(636) 2015/11/05(Thu) 21:54:33

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/05(Thu) 21:57:08

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
爆弾搭載機はシュテルンじゃないよなーと思ったので攻撃を貰いーの。
ここらのさじ加減むつかしいね。

(-269) 2015/11/05(Thu) 22:00:48

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/05(Thu) 22:03:55

帝国軍少佐 ウルズ

― 海峡南方海域:第三隊 巡洋艦 ―

っ…!

[敵主砲がこちらへ向けられるとひやりとしたが、
船体が大きくブレていたおかげで、弾はこちらの主砲を掠めて海の向こうへと落ちる。]

上からの攻撃が無かったら、持っていかれてたな…。

[改めて――ウルケル海軍の実力を目の当たりにしゾッとする。
他の巡洋艦2隻も援護するように、最前の巡洋艦へと主砲を撃ちこみ始めるが、距離的に威嚇になるか。]

(664) 2015/11/05(Thu) 23:02:24

帝国軍少佐 ウルズ

[敵方からは複数の弾音が鳴り響く。
威嚇射撃により他艦が前に進むのは難しいようで、若干の距離が空く。]

操舵手、あまり離れないよう注意しろ。

…こちらに意識が向いてるなら丁度いい。
敵左側の副砲を狙え。水雷挺の援護だ。

主砲、いけるな?

[発射に問題なしとの報に、部下を、そして己を鼓舞するよう、いつもより低い声で、右から近づく水雷挺を援護するべく、副砲に狙いを定め―――放つ*]

(665) 2015/11/05(Thu) 23:04:08

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/05(Thu) 23:06:36

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
主砲破壊の誘惑…。
って、1日目から主砲破壊されたらやる事狭まるよね、というわけで掠る程度。

しかし海上戦ってこんなで大丈夫かな。
こちらど素人もいいとこであります。
資料ページがお友達。

(-286) 2015/11/05(Thu) 23:09:17

帝国軍少佐 ウルズ

― 海峡南方海域:第三隊 巡洋艦 ―

[>>679揺れる敵艦に着弾を確認しつつも、なお水雷との挟撃から逃れようと動く様子にそれほどの被害は見られない。
戦意は向上している様子で、主砲が咆哮のような音をたててこちらを狙い、船体の側面を叩いて揺らし巡洋艦が鉄の悲鳴を上げる。]

っく…!

主砲、撃ち方止めるな応戦しろ。
狙いは継続、敵左側だ。

[主砲、あるいは別の副砲を潰したい所ではあるが、こうこちらが当てられては上手く当て返せるとは思えず結果援護中心の手段を選ぶ。

揺らされている分、着弾率は向こうの方が高い。]

(719) 2015/11/06(Fri) 00:58:06

帝国軍少佐 ウルズ

[「右側面に被弾、損傷大」の報が届くと、
引くかどうするか、と一瞬の迷いを抱く。


―――迷うと死ぬぞ、そんな声を思い出して。]

(720) 2015/11/06(Fri) 00:58:24

帝国軍少佐 ウルズ

全速前進、副砲が当たる位置まで船体近づけろ。

…逃がすな。

[おりしも>>714水雷艇が一隻、突撃をかけた頃、船体を壁にし敵艦へと迫る。
後続の巡洋艦とは距離が大きく離れた**]

(721) 2015/11/06(Fri) 00:58:39

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/06(Fri) 01:00:28

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
あかんレベルでめっさ手が止まってしまっていた…シロウには大変申し訳ないorz

(-307) 2015/11/06(Fri) 01:01:51

【独】 帝国軍少佐 ウルズ

/*
どう自分とこの傷増やそうかとか相手の狙い通りに動くかとか落としどころどうしようかとか、いったん悩みだすと駄目だなぁ…(´・ω・`)

(-308) 2015/11/06(Fri) 01:04:46

帝国軍少佐 ウルズ、メモを貼った。

2015/11/06(Fri) 01:05:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

トール
10回 残17498pt(8)
旗艦 船尾オフ
ルートヴィヒ
36回 残14111pt(8)
"水路"オフ
タクマ
47回 残11888pt(8)
リオレ島オフ
ロー・シェン
54回 残15239pt(8)
水路入口西オフ
シロウ
45回 残14046pt(8)
フリカデル島近郊オフ
ゲオルグ
83回 残9911pt(8)
戦場北側オフ

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
ファミル(3d)
48回 残14602pt(8)
海峡北沿岸洋上オフ
ウルズ(4d)
20回 残16462pt(8)
死体安置所オフ
シュテルン(5d)
57回 残14815pt(8)
後方オフ

処刑者 (5)

ミリアム(3d)
9回 残18725pt(8)
海底オフ
セルウィン(4d)
0回 残19979pt(8)
上空オフ
ウェルシュ(5d)
34回 残16347pt(8)
カルボナードオフ
ヴィクトリア(6d)
60回 残12341pt(8)
南海域オフ
ナイジェル(7d)
8回 残19534pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby