情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【非占霊】
そう、魂の黒い奴から吊り上げればいい。ブーメランとか言ったやつは吊るす。ならば圧倒的▼ゴリドラスを出さざるをえない。
というかID鉢巻だしみんな勝手はわかってるだろうから自由占いでいいんじゃないの。そう、俺は自分の占い真贋能力を信じるぜ……!
元々まとまりにかける村だから2-2時の初回統一を頭の端で考えるくらい。でもそんな受け戦法考えるくらいなら面倒くさいガンガン行こうぜ!という脳内会議がまとまった。3-1ならそれはそれでよし。
というわけで寝ます。あでゅー。
>>9 殴りたいこの笑顔。
もぅ…占い師がどっちもぅさんくさぃなんてきぃてないょ…。。。
真面目な話すれば発言見るけど。うさんくさい…。なんで霊COに3分もかかってるんですか
やったね!確霊なら縄が浮くよ!
>>12をみてここ2wはないかなと思ったけど、投稿前のリロード見て>>17見えてアーッってなった。無慈悲なる霊ロラを…。
でもげむ、じゃなくてゴリラが霊騙るの珍しくね?って思ったのと掛け持ちしてるからロラねらいのCOだろうな!(メメタァ
寝る前に来たらなんか見えたその
くっっっそ!!!
占い師3人になったのに結局全員うさんくさいじゃねーか!!!!!(激おこ
明日から無慈悲なる霊ロラじゃーー!あと自由な!
>>37
あとなんでこの時点で狼仮定だけなんですかねぇと。
対抗はなんで見てたんでしょうこの時点で。
村騙りは、ふざけんな吊るすぞって思うから、撤回あってもふざけんな吊るすぞって思う。
3-2なんで圧倒的初手ロラです。
>>51
違う違う、この時点でどういう能力者内訳を考えたんだ?って気になったのと、直後に3-2になっているから、この時点で狼2騙りでるの知っていた目線なのかなと。
まあ、狂は騙るものって思考背景あるってのは理解してるよ。
ちょっと陣形について考えたんだけど、要はLW逃げ切り陣形なわけで、この時点である程度自信をもったPL像を想像しがちだと思う。例えばディーターだねど。というかそういう自信をもった層が騙りに集中している傾向あるような。
ただ、逆説もしかりで、一番そう思われそうなのはイヴァンかな。やらなさそう、がエアポケに繋がる感じ。
という過去の二の舞染みた思考回路ができつつあり、真の占い師さんは死ぬ気で初手黒引いてください。(懇願
ある意味、村全体でエアポケを作らないためにも、この人はやらないだろうではなく騙りとの組み合わせでどう動いたのかってのを重点的に考えたいなと。という思考方針が決まったところで今度こそ寝る。
あ、違う。最終的に占騙りが信用とれればいいから、そうすれば真の黒は握りつぶせる。
となると、ある程度騙りに比重がいっててもおかしくないか。
さっきはメメタァなこと言ったが、この環境でゴリラが霊騙るのか?という疑問が。なんか、そもそもこの戦術に乗らなさそう。霊騙りにしたってなんか中途半端。
んー。
ディーク、ジムゾン、イヴァンの狼とかあんのかな。知らんけど。
サシャ、ヒンメルは真狂寄りでみてるけどまだなんとも。
この再戦シリーズで村騙りするやつとかいないだろって先入観はあったな。だから撤回とか回る前にどんどん思考進めていたわけで。
ジムゾンに対してはもはやこれ>>89。結局扱いに関しての喉が割かれるだけでそこまで有益な情報元となりえると予測したのか甚だ疑問。>>70で「理由"も"あった"ことに"」って言い回し、完全に愉快犯みたいに見えるし何がしたいんですか??が凄い。
確かに狼として炎上案件なのわかるが、まあどっち仮定しても疑問が残るな。白黒以前に心象最悪。白くなければ吊りたい。以上。
>>126ディタ
"一生懸命"ってどの発言のどこをみて具体的に思ったか提示してくんない?
で、その一生懸命って人外由来で考えてるってことでいいよね?
占い師は喋ってる分ヒンメルのが印象はいいよ。ただでさえ殴りたい面してるのでサシャ真ならもっとがんばれよくらい。
実のところあのパッションで言ってた狼陣営予測が当たっていてそれで火の粉集中させるために撤回したんじゃねーのと、帰り道に自惚れ妄想してたら>>168見えてなんでお前がまとめてんの?とか思いましたまる
まあ、能力者が全員統一希望ってなら反対はしないけど。実のところ大体ロラしてるからちゃんとしたライン戦ってやったことがない気がした。
>どっかのディタ
確かにアレは極論であって机上の空論と言われてもまあでしょうねと。喩え話だとしても考えのとっかかりを開示することは無意味ではないと思うよ。例に上げた人も一番思い浮かべやすい人物ってことでチョイスしただけだしな。
ちな、イヴァン単品については、夜明けにこう、また推理とは収束するものですとか言ってくれそうなパッションを感じた。つまりパッション村。というか彼の狼わからんからサンプルがなくて比較できてないとも言う。
だがしかし、結局のところジムゾン絶許は解除されていないので、どっかで処理したい欲は強いぞ。となると、初回確白ならまだいいが割れた時に扱いが困る。ロラ想定で縄数が微妙。
とか、考えてたら占い師の思考見えそうな自由の方がいいんじゃないかとぶつぶつ。
★そこんとこどう思ってるんですか占い師s
>>172
ちなみに君に対しては、君本当に村のかくらいす?とか思ってる。というか振り返って見れば灰村のかくらいすってあんまり見たことがない気がした。
あぁ、飯食べてて思い出した。
村の時特有のうざさがないんだディーター。
あとは人外とか確白のときの印象強くて。だから村なのこいつ?って思ったんだな。自分で納得。
ネ=オチーは強力ですね(しろめ
ガチャは大勝利だった。
ざーっと追ってふえぇ放置しないでぇ…とか思ったけど。うん。
>>222 俺ディタはネガティブな評価しかしてないのですがそれは。
言うなれば村の覇気を感じない的な。
>>227 豆腐
ここでジム再燃→ジム非狼
★なんで?
ぎゃーぎゃー騒いでるリーザは村のリーザはなんかわかる。
狼の時はもっと大人しい。というメタですが喉消費激しいなぁと思ったのも事実で。ただ、発言の流れとして違和感ってきかれるとちゃんと読まないとわかりませーん。
ステファンは働かないんですか?はやく働かないんですか?
言ってることはさっくり省エネでステファン自身の色はわかんね。
ニコラスは序盤で色取れた記憶ないけど、狼の時はもっと大人しいか、というか水面下で必死にバタ足している感がでるけど、そうでもない気がした。
豆腐はなんか手探り感強いなとは夜明けに感じた所。細かい思考回しが村みたいな意見が見えた気がするので読まないとわからぬ。
というか輪に入るより1人で机に向かってぶつぶつ言うタイプ(酷)とかいう変なイメージあるので、まあ違ったら言ってね。
イヴァンはさっき言ったパッション。
ヤコブは…ヤコブだな。感想レベルの発言しかないんで色はなんとも。
ディタはRP込みでよくわからん枠。
よくわかんないんで喉に気をつけてもっと暴れてください。
【●ディタ○ヤコブ】
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新