人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【フ】 フラン

はじまったー! よろしくねー!

私は【占い師じゃないよー】
【マーティンとイースとリーザの占いCO確認ー】

イースが待てって言ってるから待ちつつ、私はお先に寝るねー。
おやすみー**

(27) 2014/07/04(Fri) 23:55:49

【フ】 フラン

おはよー。

【オクタヴィアの霊能者CO確認したよー】【私は非霊だよ】

>>32 リーザ
私もFOのほうが好きだから非霊も言おうと思ったら、イースが力強く止めてるのが目に入って、何故かなと思って様子見したのー。
占い3COで霊能者が確定できそうだったし、霊能者の意思を尊重するのもいいかなって思ったから、非霊を言わなかったのよー。

(149) 2014/07/05(Sat) 09:14:57

【フ】 フラン

>>153
イースの意図としては潜伏の戦術云々より、>>26>>66「霊が動き易い様に」ってことを主張したいみたいだねー。
>>43の考えがあるけど、霊潜伏で自分が生き残る可能性アップ!とかの考えは無かったっぽい。
結局、結論が>>96だったりする辺り、>>6>>22とかも村の事を考えてるよーってアピールしたいように見えたねー。
>>50の「村にメリット」って言葉もその表れかなぁ。

>>15はリーザの>>7を見て言った訳だから、対抗が同時回し主張してるのを見て?>>48>>59って思われるのは分かる。
でも、>>52>>66>>69それに対する反応がなんだか激しく見えたねー。
私的には、対抗ばかり見て灰を見ないのがダメって言われるだけで、対抗が気になるっていうのは普通の感覚だと思うんよ。
だから、イースの反応は過剰に偽視されるのを嫌がってるように見えたよ。結局>>84とかも言ってるしねー。

そんな感じで、イースは真アピールが強いなぁって思った。
浮足立ってる感じが狼っぽくないと感じたから、狂人っぽいかなぁっていう印象だねー。

(171) 2014/07/05(Sat) 10:57:37

【フ】 フラン

リーザの>>7「占霊同時回し」は、真偽どちらでも言えることだと思うー。
今回はすぐに占い3COになってたけど、それ以前なら>>29「狂と狼の連携をさせないため」って理由も分かるねー。
狼と戦おうって姿勢と>>117の力強い言い方は一致してるし、スキルに自信があるみたいだし真だったらいいなーという希望も込めて真っぽい印象。

マーティンは>>2「任せる」とかあんまり前に出てこない印象なので、消去法でいって狼かも!

結論としては、リーザ真 マーティン狼 イース狂人っていう第一印象!
あとは占い結果が出るとか襲撃されるとかから見ていけばいいと思う!


次は灰が……多いなあ!

(172) 2014/07/05(Sat) 10:58:20

【フ】 フラン

とりあえず二人分ポイっと。

・カレル
>>1のフライングはあんまり要素に取りたくないから横に置いておいて。
>>39でアリーセへの指摘をしてて、アリーセには他からの視線も集まってた。その状況で独自に見極めて>>68「村い」って言い出せるのは村い!と思う。

・アリーセ
>>5>>12の周囲を気にする姿勢と、ツッコミが入ってきてからの>>36非霊とか>>62スライド確認とかは一致してるねー。
周囲を気にしてるけど、>>58とか主張はありそうだし、別に周囲に溶け込もうって訳じゃなさそう。村っぽいかも!

(184) 2014/07/05(Sat) 12:38:20

【フ】 フラン

あとは、

・イェンス、サシャ、ローレル、トール、キアラ
ここは、なんだか色々視線が走ってていいなーと思った!

・モーリッツ、カナン、ヴェルナー
ここは、なんだか視点が固まってたり、カナンの>>34とかとりあえず質問してみた感じに見えたので、占ってみてもいいかも!

という雑感を残して、また発言が増えたら見てみるー。

(186) 2014/07/05(Sat) 12:46:34

【フ】 フラン、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 12:47:07

【フ】 フラン

>>205 ☆キアラ

現時点だと、

◆占いいらないかなー枠
・トール>>156
・キアラ>>158>>167
・サシャ>>177
・ヴェルナー>>201>>204
この辺りの灰への斬り込み方は、どう感じたのかが分かりやすくて良いと思ったよー。

◆ちょっと気になる枠
・ローレル>>87
ここもいいと思ったけど、いまいち踏み込みが浅い気も。

・イェンス>>110>>133
「面白い」っていう表現とか、踏み込んでいるようで明言していない感じが気になるかも。

(215) 2014/07/05(Sat) 16:54:51

【フ】 フラン

◆占っていいかも枠
・モーリッツ>>188
これは何ために言ったのじゃろうか。>>192>>198「何要素でもない」とか言ってるしねー。

・カナン
>>20議題投げ、>>34の一斉質問飛ばしとかは、アピールっぽく見えたよ!
>>82このはっきりしない感じも気になるー。

って感じになってるよー。

(216) 2014/07/05(Sat) 16:55:14

【フ】 フラン

そういえば答えてなかった!

■4.慣れてるのは統一、経験を積みたいのは自由・個別だよー。
どちらにもメリット・デメリットはあるし、どちらでもいいよ!

(218) 2014/07/05(Sat) 17:10:19

【フ】 フラン、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 17:13:17

【フ】 フラン

こんばんはー。

>>222 ☆キアラ
あそこでは特に無かったねー。
見てたのは推理の中身じゃなくて姿勢だから、自発的に出してくれるところを見てたの。
別に喋れないって人も居なさそうだし、聞くことは特に無かったねー。
無理に質問しても中途半端になるだけだしね。

>>228 モーリッツ
これこれ>>188。ほんとにただの感想文だしね。

(285) 2014/07/05(Sat) 21:33:02

【フ】 フラン

>>237 イース
イースが浮き足立っていると感じたのは、>>28こういう用意してるみたいな発言に対しての、>>52>>66>>69みたいな慌ててるところとか、>>84>>96の違和感からだよ。>>171参照。
カナンやモーリッツは発言には違和感を受けたけど、落ち着いて発言してるように見えたから違うよ。
★どうして同じだと思ったの?
周囲に溶け込もうとしてないっていうのは、周囲を気にしているっていう前提があって、それなのにしてないなら潜伏思考の灰狼じゃないなーってことだよ。
★どうして逆視点を一緒に出さないといけないの?

>>248 トール
灰多いよ!!

>>257 カナン
とりあえず>>215。続きはこれからログを読んでくるー。

(286) 2014/07/05(Sat) 21:33:29

【フ】 フラン

時間がないから希望だけ先に!

【●モーリッツ ○カナン】

理由は今まとめてるけど、主に>>216からの継続とあとはモーリッツの私占いの理由が分かんないから!

(311) 2014/07/05(Sat) 22:17:10

【フ】 フラン

>>186の視点が固まってるっていうのは、モーリッツとヴェルナーのアリーセへの視点のこと。ヴ>>25>>48>>85>>51>>72
その後の二人の行動の違いとして、ヴェルナーは自覚してて他を見ようとしてた。
それで、>>212「やっぱりアリーセを見てしまう」って言っちゃうのも、繕わなくて素直な感じに見えたねー。

モーリッツは>>188を出してきたけど、ただの感想文で、別に誰を疑ってるとか疑ってないとかは書いてないと思うんよ。
それに追加して>>190っていうのもあって、自分の行動の正当化をしようと繕っている様に見えたの。
>>190この疑い自体は伸ばしてみてもいいんじゃないかなーと思うけど、>>230村に投げるというのも目立ちたくないのかなぁと。
>>230「無難じゃのう」で私とヴェルナー希望だけど、理由がよく分からないの。>>188「分からんぽん」だからなのかな?
後半は、結構いろんな人と話してたと思うけど、あんまりどう受け止めたのかっていうのが分からなかった。
ということで、占い希望第一にした!

(331) 2014/07/05(Sat) 22:50:49

【フ】 フラン

カナンは、>>257の回答をちょっと間違えてたけど、>>186はカナンのは視点が固まってるって方じゃなくて、>216みたいにアピール感だねー。

>>20>>34こういうのは安易な村印象に見えるのー。単体では狼要素ってほどでも無いけどね。
>>82仲裁っぽいことをしつつ疑いを臭わせるっていうのは、なんだか臭うのー。>>89とかも。
後半は、>>233>>234>>241>>245>>257>>275>>276戦術的な話が中心になってたねー。
やっぱり、いい村人であろうっていうアピール感は拭えなかったから、第二希望にした!

(332) 2014/07/05(Sat) 22:51:16

【フ】 フラン

>>334 カナン
非霊するならあまり触れると透けちゃうと思ったんよ。
>>149は別問題だから別の行に書いてあるんよ。
別に質問投げないといけない訳でもないと思うんよ。
カナンの>>82は「横入り失礼」って言いながら「アリーセがどうかはまだ分からないが」っていう、どっちなん?っていう分からなさなんよ。

(341) 2014/07/05(Sat) 23:02:10

【フ】 フラン

>>339 カナン
だから「単体では〜」と言ってるんよ。
>>89は仲裁メイン。「おそらく」がおまけ。

(342) 2014/07/05(Sat) 23:04:30

【フ】 フラン

>>343私になった! 了解したんよ!】

(344) 2014/07/05(Sat) 23:07:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby