人狼物語−薔薇の下国


352 夕凪の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 准士官 オズワルド

>>3:+88シロウ
意図的狂襲撃はされたことがあって、その時は真っ向偽視で最終日吊られ負けをしているので、一応考えるときは考えるんだが。

この村の場合ウェルと繋がった方が真だよねってのがあって特に囁き襲撃を考えなかったんだよなぁ…

(-206) 2015/07/11(Sat) 19:51:48 (COQten)

准士官 オズワルド、ミヒャエルは真面目に謎だったのう…wwww

2015/07/11(Sat) 19:52:55

【独】 准士官 オズワルド

>>3:-86リエヴル
俺そこのリエヴル考察の「文にすると単純に見えるがやってることは膨大だ」のあたりは書いててわりとノリノリでした。

好きは嬉しい。ありがとう。

(-212) 2015/07/11(Sat) 20:06:47 (COQten)

准士官 オズワルド、夕飯行ってくるー。**

2015/07/11(Sat) 20:11:06

准士官 オズワルド、人が増えていた。カークお疲れー。

2015/07/11(Sat) 20:29:02

【独】 准士官 オズワルド

そういや、クラリッサのロー考察とカーク考察は、なんか曖昧なもん出してきたなぁと思った、な。
そうだなぁ、そう見えるよなぁ、というか。
難産な考察対象だったのかなとか的外れなことを思っていた記憶。

クラリッサの色見終えて読み直しても、上げはない下げもそんなない、あくまで中立な印象を受けた。
対抗シロウでなければもっと動きやすかったかもしれんなぁ。
改めて、初手シロウ抜きすげーな、という感想になった。

(-234) 2015/07/11(Sat) 20:32:57 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-239クラリッサ
ラインが見られるってので、自分の死後どう働くかを気にしてしまうと動きに影響出ちまうんだろうなぁ。
そこらが難しいよね。

上げと切りと、介入と放置となぁ。

余談だが、霊騙りも見たかったわ、うん。

(-243) 2015/07/11(Sat) 20:39:05 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

ただまぁ、アイリ襲撃もう一回はさすがにしたくなかっただろうから、ウェル食わないなら灰襲撃になる、かなぁ。

ジャンがカーク白取ってるから狩位置としても襲撃したくない、とかもあったかもしれんし。
そもそも2GJなかったら灰吊り手がギリまでなかった感触なので、ジル吊らないで▼カークとかに行ったかねぇ…わりと俺が吊り縄にダイブしてそうだなぁ…

(-252) 2015/07/11(Sat) 20:45:00 (COQten)

准士官 オズワルド、役職配置絶妙だし灰メンツ面白すぎだったが、クラリッサの人の肩書がまず面白かった記憶。

2015/07/11(Sat) 20:45:55

准士官 オズワルド、いくら喋ってもいいけど長い発言はできません、という喉設定の村>ぐた90

2015/07/11(Sat) 20:49:53

准士官 オズワルド、着衣ハムかわいいだろうなぁ…

2015/07/11(Sat) 21:15:54

【独】 准士官 オズワルド

ぶっちゃけ推理ポンコツすぎて職人もくそもないわってなってな…

(-293) 2015/07/11(Sat) 21:20:18 (COQten)

准士官 オズワルド、(頬が伸びている擬音でいいんだろうかとかいちいち思ってしまう…)

2015/07/11(Sat) 22:22:41

【独】 准士官 オズワルド

(片黒はそこそこ食らっているので苦笑するしかない)

おはよう。
アイリは初回占いに対する感情と、実際確白ってからの働きを見返すとなんであんなに占い当たることにマイナス出てたのかなぁと思ったが。
まとめ役自体にいい思い出がない、ってことだったんだなぁとエピ見て思った。

互いの考察が結構ログに散ってて見返すの大変だったんで、後半やってくれた評価のまとめがとても助かりました。ありがとう。

(-391) 2015/07/12(Sun) 09:46:33 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

シロウの人とクラリッサの人は出会いからずっと戦いあってるイメージが酷くてな…
両方と同村すると大体どっちか敵陣営だしな…(遠い目

>ベルディルテ
大体序盤放置食らって中盤に位置落ちて終盤に吊り縄回避しないと負けるなぁってパターンになる気はする。
優先度高くないけど別に人ではないよね、で俺の位置って崩せるので。

下段はそうだなぁ、今回は先にカーク白から結論出したので、カークからすると無理に疑われたくなかったのかもな。
そこは狼要素であったかもしらん。
重め白視は逆に警戒してしまうわなぁ。わかる。
要素薄めだが白視、翌日強めの黒視とかで来ると狼と疑うね。

(-401) 2015/07/12(Sun) 09:52:11 (COQten)

准士官 オズワルド、下士官 クラリッサをじっと見つめた。

2015/07/12(Sun) 09:52:50

准士官 オズワルド、下士官 クラリッサ「あの村はRPP運がね…」とほっぺつんつん。

2015/07/12(Sun) 09:54:56

准士官 オズワルド、クラリッサにハンカチを差し出した。

2015/07/12(Sun) 10:04:07

【独】 准士官 オズワルド

灰狭めたくない襲撃だよなぁ。
わりとウェルで一回目GJ、二回目ひよってアイリででちゃったパターンとかを見ていたので、薄らとクレメンス位置は違うだろうなぁと思ってたか。

(-406) 2015/07/12(Sun) 10:05:44 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

この顔楽に喋れて好きだったり。

プロローグのマスコの顔グラ確認も面白かったw

(-409) 2015/07/12(Sun) 10:10:10 (COQten)

准士官 オズワルド、ひよひよ聖痕。

2015/07/12(Sun) 10:21:37

【独】 准士官 オズワルド

直接の黒視以外でオズワルド落とそうと思ったら、関係性的にメレディスかリエヴルを吊り襲撃で落とさないといけなくて。
かつ俺の位置より下がらずにカークローが吊り避けする、という条件になるかねぇ…
普通に黒く見て落とした方が早い気はする。

メレディス占いで黒判定なりぶっこまないと、メレディスは吊れないように感じるが…んー。

(-418) 2015/07/12(Sun) 10:55:42 (COQten)

准士官 オズワルド、言ってから思ったが関係性ほど濃くはなかったわ。白視してる人間から落とすってだけだ。

2015/07/12(Sun) 10:59:38

【独】 准士官 オズワルド

……(恥ずかしい

無理に結論を出さない、をやってる分ジル・ロー・カーク・マスコあたりの動きがうまく取れなかったんだよなぁ…と。
アイリは今見返せば白いな、と思うんだが。

マスコはクレメンスへの初日最後で「あーこういうことをするんだ」と思ったが。

(-432) 2015/07/12(Sun) 11:15:27 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

メレディスの人は敵を見定めたときの攻撃力と防御力すごいの知ってる。

ジャンはどこまでも伸びていくなぁ、と。
こいつこうだからこうならなかったら吊り票、という感覚を常にどこに対しても持っていた感じがあったから、対峙したらほんと気が抜けないだろうなぁと思う。

(-434) 2015/07/12(Sun) 11:18:01 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

クレメンスリエヴルは、セットにしておくことで何が村に起きてるのかってのは気になってて、襲撃そこ二人に来ないのはどういう理由なのだろうなとか、クレリエはないかなぁってのを結構ちらちら見てはいて。

複狼生存の話題でお互い「自分が狼なら」を出し合っていたのが警戒的に見えたのでラインありえんわ、ってなっていた。

クレメンス→リエヴルの評価と、リエヴル→クレメンスの評価を見るたびに「あーやっぱそう見えてるんだなぁ」で安心していたのもある。
両方ともなんだろう、「好き」「なんとかしたい」という感情で村に触れていて、そういうところも地上にいるメンバーとして安心してたなぁ。

(-436) 2015/07/12(Sun) 11:22:53 (COQten)

准士官 オズワルド、また夜更かししたんじゃないか?適当なとこで仮眠しとくといいよ。>クラリッサ

2015/07/12(Sun) 11:25:58

【独】 准士官 オズワルド

ジャンの狼まだ地上で対峙したことないんだよなぁ…
周り固めていかないときっちり吊り負ける気しかしない。
クレメンスの狼もまだ、だったかなぁ。
ログでは何個か見てるんだが。

クラリッサは今回が敵狼での初対面、か?

(-454) 2015/07/12(Sun) 11:54:13 (COQten)

准士官 オズワルド、息をどれだけとめるかみたいなゲームなのかなぁ

2015/07/12(Sun) 11:55:50

【独】 准士官 オズワルド

>>-457クレメンス
複数回地上同村はしているし機会はあっておかしくないんだけど、クレメンスが狼引いてるときって大体俺見物なんだよね。
クレメンス狼に気づけたとしてももう遅い、みたいな状態になっていそうだなぁ…

占い師引いてクレメンス占う、くらいでないとわからなさそうであった。精進せねば。

(-461) 2015/07/12(Sun) 12:02:28 (COQten)

准士官 オズワルド、あ、違うわ、紫陽花で一回だけクレメンスの狼と地上で会ってるわ…シロウ狼の印象が強すぎたすまん

2015/07/12(Sun) 12:07:07

准士官 オズワルド、ベルガマスコはイニシャル的にBかな…

2015/07/12(Sun) 14:07:51

【独】 准士官 オズワルド

そういえばあんまり笑ってなかったのでドヤ顔しておこう。

赤ログ読んだら狩人視途中までされとってよかったわぁ…
(後半はジャンが狩ブラしてくれたし)

(-583) 2015/07/12(Sun) 21:29:34 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

クラリッサのいる赤は問答無用で楽しいよな。
何があっても大丈夫感が半端ない。

同村チェックをあまりしてないんだが、メレディス・クレメンス・リエヴル・ジャン・シロウ・ローランド・マスコはお久しぶりです。

リエヴルは桜猫でもありがとう、村側同士だと安心感半端なかった。
村建てのクラリッサ、お誘いありがとう。この企画村いつも見物だったので、今回入村できてよかったです。

他の方々は月狼ログやらで読んだことはあるんだけど、多分同村は初めてなのではないかな。
地味に続けていくので、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。

(-590) 2015/07/12(Sun) 21:35:17 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-588アイリ
おーありがとう!丁寧と言われるのは嬉しい。
しかし占い師真贋はほんとにあんまり自信ないんで、シロウかっけぇなぁと思いつつ上げに走れなかったというね…

メレは俺の中で早期非狩だったが(占い被弾にこだわらない・シロウ抜き)、ジル吊りに行った時の「ジルこれ非狩だろ」で吊りにいった感じとかすごく納得しててね…

(-596) 2015/07/12(Sun) 21:42:46 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-594ベルガマスコ
(えがお
俺の数少ない複狼生存村ですわ…

ベルガマスコの人はいつもRP面白いよなぁ…バウリンガルとか

(-599) 2015/07/12(Sun) 21:44:24 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-600ベルガマスコ
イヌ科が霊能COってあたりとかグラ吊りを恐れない姿勢に憧れました(今回も

(-601) 2015/07/12(Sun) 21:51:44 (COQten)

准士官 オズワルド、ベルディルテとノーラも同村しとるか。今度は地上でなー。

2015/07/12(Sun) 21:55:28

【独】 准士官 オズワルド

「パトラッシュ!豚のように鳴け!」の破壊力ね

>>-586クラリッサ
明確な非狩をせず狩らしさも出さずで困らせられたなら一興。

そこそこ白い狩人は炙らなくて済むしね。
一応、あんまり炙った経験はないんだけども…

(-608) 2015/07/12(Sun) 21:57:40 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-606ベルガマスコ
前回のこのシリーズだとアヴェが聖痕者やってたなぁ。

グラフィック的に怪しい分まともなことしてるとさらにまともに見えるのと、グラのわりに面白くないと吊りたくなる病との戦いになるのであった。
マスコ面白かったなぁ…
村人って理不尽ねー(棒

(-613) 2015/07/12(Sun) 22:01:05 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

目を離していた隙に俺ごと襲撃って話になっとった…

しかし吊り枠扱いだったと思うので、わりと食われた方が村得かなぁと思ったりな…一縄なくても、アイリ護衛続けて固めてけばなんとかカークまで届いた気はする。
(多分そこまでまじで言ってはいないと思うが、赤ログにオズ襲撃の話が合ったので一応考えてみる

リエヴルは喋れば真狩きちっと取れると思うので大丈夫だと思います(断言

(-637) 2015/07/12(Sun) 22:11:51 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-635 あれ、これいつの年越し村の話をして…

(-639) 2015/07/12(Sun) 22:12:43 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

ロックというのがないからなぁ…
(強く疑う先が大体ないっていう)

なんかO型ぽい関係性の人が狩人なことが多かった気がします。
(そしてO型の狩人は大体どっかで吊りか襲撃で死ぬ
つかず離れずだが悪く思ってはいない、くらいの関係。

リエヴルはもうちょっと違ったが。

(-648) 2015/07/12(Sun) 22:15:52 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

ローランドもベルガマスコも灰のときのネタ発言(とそれに絡めた推理発言)が輝いてるよなぁ…

(-651) 2015/07/12(Sun) 22:18:10 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-617アイリ
お、どこの村だろう。

あまり複雑なことはできないので、いつも地味―なプレイングに落ち着くんだよね。今回は、リエヴルとかクレメンスみたいな「職人」という言葉でそれが価値づいたのだと思うんだが。
わりと俺は殺意を求められることが多くて、そこが俺が単独で白を取れない理由であり弱点なんだろうなぁ、という自己評価ですね。

アイリはうん、ジグソーパズルという感じはしなくて。
四角く見える故に、人間的なでこぼこを見逃してしまったんだろうな。最終日を思うと、結果的にアイリ占いはよかったと思うが。

(-660) 2015/07/12(Sun) 22:24:00 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

>>-654リエヴル
お、B型仲間ー

なーんか微妙に距離があるんだけど別に悪い感じがしない位置なんだよなぁ。ほんとに。
リアルでもO型ってそういう感じがあるのだった。

(-666) 2015/07/12(Sun) 22:25:59 (COQten)

【独】 准士官 オズワルド

おはよう。ありがとうございました、またどこかで。

(-763) 2015/07/13(Mon) 06:58:57 (COQten)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アイリ
5回 残8414pt(-)
メレディス
0回 残8059pt(-)
クレメンス
16回 残7832pt(-)
オズワルド
0回 残8485pt(-)
リエヴル
5回 残6958pt(-)
ジャン
8回 残9045pt(-)

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残10000pt(-)
シロウ(3d)
2回 残9021pt(-)
ローランド(6d)
1回 残9608pt(-)
ウェルシュ(7d)
5回 残8102pt(-)
ぷよぷよオフ

処刑者 (6)

ベルガマスコ(3d)
2回 残9340pt(-)
クラリッサ(4d)
0回 残7911pt(-)
ロー・シェン(5d)
10回 残9335pt(-)
ジル(6d)
6回 残7797pt(-)
イングリッド(7d)
1回 残9807pt(-)
カーク(8d)
6回 残8593pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
0回 残9897pt(-)
ベルティルデ(1d)
0回 残9735pt(-)
ノーラ(1d)
0回 残9884pt(-)
ユーリエ(1d)
2回 残9589pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby