情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【曲】曲芸師 キアラは、【獄】獄卒 フィオン を能力(襲う)の対象に選びました。
【曲】曲芸師 キアラが「時間を進める」を選択しました
いいよいいよ、おっちゃん、キアラでだしなよ。
その方が面白い。
……けどプロキオンとベテルには土下座する。
あ、あと北斗七星もだ。
最後の最後で標的変えたから大惨事だよ……。
もっと楽に勝つ予定だったのにな。
ごめん、遅くなった。
最後に今日追ってみての思考開示しとく。
前提、ボク視点狼陣営は
LWがテオドールさんでもドロシーさんでも
「お互いを切って、最終的にはLWが生き残ればいい」っていう
陣営な。そこは同じだと思う。
モンシロウさんとリーゼロッテさんも大分早くからお互いを切ってる。
モンシロウさんはボクとドロシーさんを常に一纏めで判断してた。
じーちゃんとかもそうだったんだけど、じーちゃんと違うのは
「ローズマリーさんについてのみ言及している」こと。
なんでそこ外したのかはよくわかんないけど。
あと、リーゼロッテさんの遺言。
「強い人がLW」って発言。
・テオドールさんLWで、そこから視線を他に向けさせるため
・モンシロウさんと同じで、暗にボクとドロシーさんをセットで狼視してる
浮かんだのはこのくらい。
で、単体精査な。
>テオドールさん
・発言は対話型。自己完結だから色は見えないけど、
自分の中ではいろんな可能性を行ったり来たりしてる。
・テオドールさん狼なら、昨日尻尾を出すと思ってた。
昨日の時点、一番焦って黒要素拾いに行かないといけなかったのは
多分テオドールさんなんだよな。ボクもドロシーさんも明日吊るって言ってたし。
それが昨日は▼イングリッドの意思表示のみでさほど突っ込む様子が無い。
焦りが無いんだよな。LWなら吊られて終わりじゃん。
・…もちろん今日もそのままなら折れちゃったLWの線も疑うんだけど
今日一番要素を探してたのはテオドールさんだと思う。
ボクがずっと引っ掛かってた占ロラの件に徹底的に付き合ってくれたから
ボクは納得。>>61>>62→>>66>>67>>78>>81
・モンシロウさんから勝手にSG扱いされてた村なんだろうな、って部分に納得した。
あとこれは微白要素でしかないけど
徹底的に話に付き合ってくれんのね。
今日だけじゃなくて。「何言うつもりか忘れた。また今度」「いつでもどうぞ」って2回くらい遣り取りしたよ。どうせボク言いがかりつけんのにだよ?
「狼なら赤に籠って色々ぶちまける」がホントなら、この対話姿勢は白っぽい。
最終的には他灰をいかに納得させるかだと思ってる、これ。特に今日はそれ凄く感じた。
アンカーが極端に少ないのはこれまでの話引っ張ってくるのがめんどいのと
「ひっくるめるとこの話」てのがすごい多い。
>ドロシーさん
・そもそもスタートが霊騙りの撤回なんだって。どの辺が村の為になるのか分からない。
ここ話始めるとほんとに長いから自重する。マイナス補正かかるし。
・>>0>>1>>2>>3>>5>>8でいきなり煽りながら黒要素を上げてくる。
狼の尻尾掴んで嬉しかったのかと思ったら「クリティカルではない」。
狼見つけたから煽ったんじゃないのか。
この辺についてはボクもう言ったから楽する。>>4>>14のあたり。
・ボクのスキルギャップについて(>>34)と、感情の偽装(>>0>>2)について疑ってるのかな。
その結果>>34は「わからん」(>>45)、>>0>>2については「簡単ではないが作れない反応ではない」>>31。
それ以上追及する様子はなし。なんていうか……「こっち無理ならこっち吊ろう」感。
狼は一匹しか居ないんだから、今日は分かんないとこ追求しなきゃ負けるって意識が無い気がする。
・>>105>>108の辺りの感情吐露はあざとい。
けどこれやるの狼なんだ、ってボクの経験が言ってる。
じゃあ今朝の第一声でボク煽ってどうなるか想像できなかった?それで何見るつもりだった?…って言うのは聞いても良かったかも。
この話始めるとまたマッハで喉が消えていくのでやめとくけど
ボクの事も、テオドールさんの事も煽ってたのな。(>>108)
多分「説得しないといけない」っていう意識はあるっぽい(>>9)のに
煽られて、まともに話聞こうって思う人は少ないと思う。
なんでそういう無駄なことすんのかなーって思って浮かんだのが
狼だから、味方が居ないんだな、って。
完全にここは感情論。要素には取ってない。
・>>105>>108の辺りの感情吐露はあざとい。
けどこれやるの狼なんだ、ってボクの経験が言ってる。
……どこかの村の潜伏狂人ですよね。
その節はお世話になりました。
(今日はちゃんと独り言で書くよ!!昨日はすいませんでした!)
鳩に移行するから、大好きなベテルとプロキオン
あと北斗七星にお手紙書いておこう。
まずベテル。ホントおつかれ。
もうボクはベテルの所為で「ゆるしかできない」という人を信じられません。
嘘やん!!ベテルおもっきしガチ陣営やん!!
「村の輪が出来るのは怖い。今居れない?」に
この人だけは敵に回すのをやめようと決めました。
狼陣営のムードメーカー。ベテルが居てくれたから
ボクは今、胃痛と戦いつつも、ここに居られます。
もっとゆるっといろんな話したかったな。
ごはんもしっかり食べればよかったな。そこはごめんね。
プロキオン。占い騙りお疲れさま。
そろそろ墓下になじみすぎてる頃でしょう。
ボクの事を忘れてないか心配です。墓下には美人さんいっぱいいるし。
…みたいな話に、嫌な顔見せず付き合ってくれたのが
ボクはほんとに嬉しかったです。ありがとう。だいすき。
今回は占い騙りだから、ぎこちない部分もあったと思うけど
きっと「真占い」のプロキオンは無茶苦茶強いんだと思う。
「人の考えを否定しちゃいけない」。ボクが言われたわけじゃないけど
胸に刻みました。
どっかで偉そうに「人から聞いたんだけど」とか
ドヤ顔でこれ言ってたらボクです。
支えてくれてありがとう。本当に心強かったよ。
北斗七星。ボクのネタをいっぱいいっぱい拾ってくれた人。
ボク狼がばれてるのかどうかは分かんないけど。
強気の黒出し、凄く有難かった。
偽確からのノイズのばら撒きも、本当に助かった。
動き方を知ってる狂人さんだよね。
あと、ゆるガチならではのRP。
これはボクとしてじゃなくて、ボクの後ろに居る「私」が
すごくすごく、尊敬してる。
またいつかお会いしたいなって、「私」が言ってるよ。
ありがとう。
ボクはもう、やるべきことは全部やった。
あとは、信じてくれますように。かな。
もうちょっとで、皆に会えるから
まだもう少しボクは村人の顔をしてます。
せんせーの話に納得したいんだけどさ
ちょっと聞いていい?
>テオドール評
「狼探す意志が見えない」は、要素とりに行ってない、でいい?
一番要素(黒塗りポイント?)探さなきゃまずいのはむしろ狼だと思うけど。
>ドロシー評
・途中にはいった「テオでいい」も見たうえで?
・ドロシーさんがボク煽った意図はなんだと思う?ボク敵に回して何がしたかったんだろう。
確かに狼だと遠回り。じゃあ村だと何か利点がある?
客観的視点の意見ほしい。
テオドールさんの件は了解。
なるほど。たしかにそうだ。
最終日の狼の動き方に納得した。
ドロシーさんの>>130だったんだけど、
その考えに納得したからこれは撤回。
下は聞いてくれたから待とうか。
>>138
どっちやねん!てかんじがした。
どこだっけ、ドロシーLW→ホワイトシャイニングで
そこは、ぐるぐる感で輝く人居るし、納得した。
で、変わったじゃん。どっちやねん!て感じ。
けどこれぐるぐる感じゃないの?
>>148
そだね。言われてみれば。
決断早かったよね。纏めてから揺らいでた。
そもそもボク、最終日の狼って
全力で殴りかかるもんだと思ってた。
静観してれば勝てるんだ……
>>157
うん。そうだね。そっちは見たことある。
でさ、ごめん。変えていいかな。
【▼テオドール】にする。
理由は今からチマチマ打つよ。
ドロシーさんの疑いについては、フィオンせんせーの
考察に共感はしないけど納得した。
「煽って反応見る」って村騙りのときとやりかたは
一緒なんだよな。ボクはそのやり方共感できないけど、
一貫性は白とれる。
でさ、テオドールさんの動き方。
言われてみればあの仮決定おかしい。
何より、今のおっちゃん、すごい焦ってる。
なんか一致しない。
ああ、そうか。
SG懸念はあるんだ。
だったら尚更、今日は要素とりにいかなきゃいけなかった。つられちゃうじゃん。
なんか動きがちぐはぐ……。
ごめん、喉怖いからあと自重。
【曲】曲芸師 キアラは、将官 テオドール を投票先に選びました。
【本決定了解】【セット完了】
ギリギリにごめんな。
フィオンせんせー、ありがとうとお疲れさま。
ボクのロックはずし、助けてくれて嬉しかった。
セットしたから寝ちゃうけど……コミットはいる?
別に詰みじゃないし、いらない?
お疲れさま。おやすみなさい。
約束通り、みんなに勝ち持ってくよ。
皆が戦ってくれた恩返し。
きれいな形じゃないけどやっと渡せるよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新