情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
執事 エーヴァルト は 用心棒 シロウ に投票した
終わってた。
関東村で見た名前が多いなあ。
あの日程だと初日無理だと思って一度あきらめてたのにがんばりすぎだろう(笑)
参加してみたい村だったのであれこれ調整してくれたあきよしにーさんとつくばにーさん、ありがとうございます。
去年は参加しないといけない村とかぶったんだよな。
やっとこさ帰宅。
初めての方ははじめまして。
同村したことがある方はお久しぶりです。
MH4が発売されてからずっとハンター生活で久しぶりの村でした。
初日のログ読みが眠くて眠くてしょうがなかった←黒要素
今回何がつらいって、自分のガチ負け村時の村人の思考パターンがないのが一番つらかった。
なので考察脳モードだったんだけど、
占い先が決まるまでガチ負け村ってことまで忘れてた。
これ村人でも発生するか、だなあ。
陣形が2−2だったら交渉そのものをやってない可能性は私の中ではあったなあ。
私の想定が「確定霊であるカサンドラを説得できれば村は裏切る事ないだろう」だったので。
交渉は損得勘定も大事だけど、それより重視しないといけないのは、
交渉相手と周囲の関係性だからな。
損得勘定だけで見る人のほうが多数派だが。
そういう意味で霊2COになってぽかーんとはした。
発言はしてないけど、一応ログは昼間みてはいたからなあ。
ただ、スマートフォンだと1発言落とすのも面倒だったんだ(をい
>>-195 ナイジェル
ああ、そこは「軽い=重要視していない」と読み替えるほうがわかりやすいかも。
つまり、ナイジェルは自分の過去発言との一貫性を重視していない人なのではないかな?という判断です。
これは単に性格要素。
この段階でナイジェルがどんな人かをぜんぜん見てなかったのでこうしか書けなかったんですよ。
全体見て「発言の繋がりを重視してる人」だったらこの部分は「言いたくなくて軽く書いた=黒要素」と指摘して、
「発言の繋がりをあまり重視しない人」だったら、
思った事をそのまま言ってて発言が軽いから白要素、と指摘します。
私なんかは基本的に昼間いませんしね…。
そういう意味ではあまり赤ログにいなかったのはマイナスだったかな。
今回時間はそれなりに確保出来てたんですが、
どうにもログを読む速度が落ちてる感じでした。
どっかで鍛え直さないとなあ…。
特殊編成を忘れてログ読んでたから、
編成やルールは影響してないんだよな。
単に言語化速度とかの低下だと思う。
元々速度は速くないほうで、
それを反復練習で補ってたから、
多少時期が空くとやっぱり低下するんだよ。
まあ、早くないからこそ、より説明的な発言をするようになったんだけど。
うん、今回の自分の文章は割と読みづらい。
言語化している事の目的意識が希薄だから、かな。
この辺もどっか軸がズレてる感じがする。
まだまだ修行がたりないでござる!
私が使ってるスマホだと直変ってボタンがあるから、
そこを押すと予測変換から切り替えられますね。
でも変換ごとに押さないといけないからすごく面倒くさい…。
予測変換とか正直面倒で困りますね。
寝る方はおやすみー、お疲れ様でした。
そして改めてこんばんは。
エピなのに別件で呼ばれて身動き取れんとか勘弁して欲しいもんだ(苦笑
通常用アンケ。
■1.自分が実にへっぽこでした(遠い目
■2.こんなもんではないかと。
■3.後述
■4.更新時間と日程が合えば是非。
■5.第3勢力に専用会話がある役職とか。
■6.村建てさま、お疲れ様です。
★交渉について
村と狼が交渉して共闘する事だけ禁止すればいいんじゃないかな。
もしくはB
★今後の編成について
@かBかなー。
2勢力戦よりは他勢力戦のほうがいいと思う。
交渉については銀英伝とかある意味わかりやすい例えが出来るかな。
第1、第2勢力のどちらかと第3勢力が手を結べば、
反対側の勢力を上回るからけん制が出来る。
でも第1、第2が組めば第3勢力に出来る事はない。
だから、一般的に最大人数の村側と、
次に多い狼側の交渉を禁止として、
第3勢力を保護すればなんとかなるんじゃないかなー、との予想。
逆に言えば、村側か狼側が最小勢力になったのなら、交渉OKとするのはアリかもしれない。
ちなみに私の襲撃先は
「最終日に兎と組んでランダムに同意しそうな人」
を優先して襲撃してたのは秘密。
私の襲撃先、一度も通らなかったけどね!!
霊能者が生きていれば残狼数だけは把握できますね。
思い切るなら村人を全員霊能者にして、
全員が現状を把握出来るようにするとか。
…あー、死んだ人の役職が見える霊能者?あれを採用するっていうのもなきにしもあらず。
でもまあ、そこまでガッチガチにしてしまうのはまた違う気がします。
そういう仕様にしてる時に限って、
最初に智狼が落ちるんですよ、きっとw
私は基本的に経験則で戦う人なので、
通常編成以外は苦手です。
それでも時々特殊編成に入るのは、
慣れでゲームをしたくないのですよね。
そういう意味で去年この村の話を聞いた時は、
本気で入りたかったw
ギリギリまで調整したけど無理だったwww
なので、2日目に終わってしまったけど、
村そのものには満足してます。
いかん、眠いので寝よう。
yukariです。
皆さんお手合わせありがとうございました。
またどこかの村でお会いしましょう。
つくばさん、あきよしさん、村建て&混ぜてくれてありがとう!
それでは!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新