情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
昨日はすまん、体調も戻りつつある。現在出先じゃから戻り次第発言の環境も整いそうじゃ。
で、【カサンドラ偽狩確認、▼カサンドラセット完了】
まあ、想定内かのう。
せっかくだから、旅する格闘家 トーマス は しゃてき屋 カサンドラ に投票するぜ!
さて、と。まずは偽確定の意図からじゃな。あくまで偽確定する必要性があったかと言われれば、Noじゃないかの?カサンドラの信用なら、(というかエディの下げられ方から)言い訳くらいしてきそうなもんじゃが。
>>all
★カサンドラが確定人外劇場してなかったら、偽決め打ちした?
>>52
[カサンドラの背中に張り手をかましたい衝動にかられるも、なんとかスルー]
さて、なぜカサンドラが狩騙りをしてきたかじゃな。エディの狩coをみて、これなら乗っ取れると踏んだんじゃろう。タチナアとカナンは▼エディ吊りを主張し、ヒンメルはこれに大きく反対しない、という構図じゃったな。ここで、カサンドラが自ら行くと乗り込んだか、誰かがカサンドラにお願いしたか。
>>55
回答ありがとう、まあ2人からも同じ答えが返ってくるわな。
続き
どちらにせよ、カサンドラに出てもらう、という方針を取ったほうがうまくいくと踏んだんだろうな。となるとカサンドラが出た後もアクションが少なかった(エディの黒要素をあげてなかった)ヒンメルはLWの動きではないと思うんじゃ。対照的に積極的にエディ吊りを主張した2人がLWだと思えてきたのう。
>>59
☆ >>1:179も見たしのう。これを本人要素ととっても狩coからの動きがLWのようには見えんと思った。現時点では
○ ヒンメル>タチアナ>カナン ●じゃのう。
で、タチアナ考察。
これまでの灰考察→>>4:118
で、これまでに主張したロック云々は一度置いておこう。(タチアナ、カナン双方に当てはまるため)
それにしても1dでカサンドラとも切れてると思うんじゃが……。
それに、黒要素を見つけてきた時(クラリッサやエディの時)の勢いが人外のそれじゃなさそうなのじゃ。それに違う日に違う人をロックして黒塗りする、というのはとても労力を食うことではないだろうか?狼なら、もう少し効率の良いやり方を取りそうな気もする。
タチアナ白塗りしました〜。
>>*38
考察能力に欠け、冷静さだけでここまで自分自身を引っ張ることができたのは、梶谷の信用取りや乙坂の狡猾な作戦、的確なアドバイスのおかげです。今まで、ありがとうございました。墓下で私の頑張りを見ていてください。
>>*39
うむ。時間も取れそうだしそうしよう。
うん、私は一人じゃない。梶谷が、乙坂がいる。だから最後まで頑張る。再開するときは、勝利を手にしておこう。
>>*40
/* 急に聞いてごめんなさい、参考になりました。*/
最後に。正直この状況下で詰んだとばかりおもっていましたが、乙坂や梶谷のおかげでここまで来れました。2人がいなかったら、私はすでに負けてたでしょう。私が経験したガチ赤窓でここが一番居心地がよく、頼りになる赤窓でした。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新