
24 G847村再々戦【〜そして伝説へ〜】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>69宿
ほむ。なかなかいい線をいってますね。当たらずとも遠からずって感じです。
(+73) 2013/07/18(Thu) 21:44:43
むかし…。あるところにナイジェルという作家が住んでいました…。彼は友達が少なく、家の周りに集まる動物をモフって気を紛らわせるのを日課にしていました。
なかでも、ろっぷいやーのラヴィはナイジェルにとても懐いていて彼にとっては唯一の親友でした。
作「やぁ!ラヴィ!今日も可愛いなぁ…。今日も気が済むまでもふもふしてあげるとしようかな。」
兎「きゅー♪(…ふっ…。ホントは男なんかにモフられるのは嫌だけどご主人様の命令だから大人しくモフられてやるよ…)」
作「うむ。今日もいい毛並だ…。最高だな…。よしよし…。ほら、キャベツをやろう…。」
兎「きゅー♪(…全く。キャベツごときで機嫌が取れると思ってるとは…。最近の兎を舐めんなよ!まあ、いい。さっさと御主人に言われた仕事を片付けるか…)」
[…はナイジェルの腕からすり抜けた]
作「ああっ!ラヴィ…。どうしてんだ急に…。まさか私のことが嫌いになってしまったのかい?(ウルウル)」
[…は一瞬ナイジェルを誘うような目をして森の奥へと逃げて行った]
作「待って!待ってくれラヴィ…。君まで私を一人にしないでくれぇ…(泣)」
[…は必死にラヴィを追いかけた]
(-62) 2013/07/18(Thu) 21:45:40
作「はぁ…はぁ…。どこに行ってしまったんだ…。こんな森の奥まできてしまった…。む…?」
[…は森の茂みがガサガサするのを見た]
作「なんだ…。こんなところにいたのかい?私の愛しい人(※兎です)…。私をこんな森の奥に誘い出してどうするつもりだい…?さあ、私と存分にもふもふしよう!!」
??「(野太い声で)そんなに情熱的なセリフを言ってもらえるなんて。光栄だな。ここまでお誘いした甲斐があるというものだ」
作「……え…?」
??「(野太くも艶やかな声で)さあ、ここなら人目を憚ることもない。存分に愛し合おうじゃないか!」
[茂みから阿部さんが飛び出して、ナイジェルさんに抱きついた]
作「うわぁ…。やめてくれぇ…。」
阿「ナイジェルは恥ずかしがり屋さんだな!可愛いぞ!白要素だ!」
[…はそう言いつつ、ナイジェルと<以下自主規制>]
(-63) 2013/07/18(Thu) 21:47:38
あれ?こんな展開になるはずじゃなかったのですが…。おかしいなぁ…。うーーん。
もしや、こういう展開になってしまうのはラ神様のせいじゃなくて、私が?
いあいあ、そんなわけないよねっ。おおげさだなあ。
明日もガンバローー!目指せ大ヒット絵本!
(-64) 2013/07/18(Thu) 21:48:52
そして、日に日に長くなる私の絵本…。
いい傾向なのかそうじゃないのか…。
でも、気にしたらきっと終わりですね…。みんなそう言ってくれるような気がしますっ!
もきゅもきゅ♪←鳴き声
(-65) 2013/07/18(Thu) 21:55:03
(+74) 2013/07/18(Thu) 22:20:02
>>74宿
きっと…。私への考察の薄さは私への印象の薄さと比例していると思うの…。
ほら…。誰とは言わないけども、私の名前を間違えて覚えていたどっかの作家さんと、私とシュテラちゃんを混ぜて覚えていたどこかの猫さんもそうだったでしょ?
そういう定めなんですよ…。きっと…。世間とは無情ですよね(とおいめ)
まあ、2d、3dに若干ステルスしてたのは謝りますが…。戦略上、必要だったのです…><
(+77) 2013/07/18(Thu) 22:38:25
絵本作家 ローレルは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2013/07/18(Thu) 22:41:02
絵本作家 ローレルは、のらねこ スノウも一応もふもふした
2013/07/18(Thu) 22:41:48
絵本作家 ローレルは、作家 ナイジェル に志村ー!後ろ後ろ!
2013/07/18(Thu) 22:43:22
>>75牧
ニヨニヨしてるっていうのがアピっぽいですね…。吊りましょう…。
(+82) 2013/07/18(Thu) 22:47:33
絵本作家 ローレルは、ろっぷいやー ラヴィを心から愛した。
2013/07/18(Thu) 22:48:55
>>77
・・・。倫理的にも吊っておくべきでしょうか…。
でも私は、出来るならば阿部さんから吊るに1票を投じたいと思うのですが、いかがでしょう…?
(+87) 2013/07/18(Thu) 22:53:18
(+89) 2013/07/18(Thu) 22:56:06
>>+91秘
そのオカマの正体が誰かなんて考えたくもないですね…(ボソッ
(+94) 2013/07/18(Thu) 23:01:30
ちょっと目を離した隙にラヴィが変わり果てた姿になってる…
うさぎ…なべ…
(+102) 2013/07/18(Thu) 23:10:52
(+107) 2013/07/18(Thu) 23:16:43
絵本作家 ローレルは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2013/07/18(Thu) 23:19:34
思考開示を求める…。どこかで聞いたことがあるフレーズだね…。
まあ、気のせいか…。
(-80) 2013/07/18(Thu) 23:26:58
(+113) 2013/07/18(Thu) 23:31:41
お!意外と私、透けてないのかw
ふふふ…。プロ潜伏の甲斐はあったわけか…。
くっくっく…。
(-83) 2013/07/18(Thu) 23:35:43
>>86
性格要素なのかもですが、言っていることがふらふらしてますね…。
結論が特に…
(+117) 2013/07/18(Thu) 23:37:45
>>+120
おーー。よしよし…。ラヴィおいでっ!
体大事にしないとダメだぞっ!
おつかれーー
(+121) 2013/07/18(Thu) 23:44:28
>>+125
いあ。ベルさん…。それ以上、気にしたらダメです…。
きっと、いい結果を生みません…。
(+129) 2013/07/18(Thu) 23:48:43
絵本作家 ローレルは、護民官 ベルティルデに頷いた。
2013/07/18(Thu) 23:59:56
(-86) 2013/07/19(Fri) 00:01:53
(+136) 2013/07/19(Fri) 00:10:35
(+137) 2013/07/19(Fri) 00:13:25
>>+138
あわわわ…。泣かないでくださいアデルさん…。
大丈夫です…。
私は、アデルさん評は出しましたけど、ベルさん評は結局最後まで出しませんでしたから…。うん…。無問題ですっ!
(+141) 2013/07/19(Fri) 00:17:23
>>+142護
それは確かにメタいですね…。
まあ、実際の所、どうして私たちが打たれたのか分からないので、その辺を聞くのは楽しみですけどw
ガチなのかネタなのか、はたまた中の人を読まれたのかw
(+145) 2013/07/19(Fri) 00:21:03
(+146) 2013/07/19(Fri) 00:32:55
(+148) 2013/07/19(Fri) 00:35:21
>>+149
まあ、どっちにしても肉食系なわけですねw
わかります(失礼)
(+150) 2013/07/19(Fri) 00:38:48
そういえば、狼さんは確か…
ネコ目イヌ科イヌ属の動物なんですよね。
つまり、ネコさんはそもそも生物学上疑わしかったということに…。うーーむ。
(+151) 2013/07/19(Fri) 00:43:49
>>+152
まあ、ネコさんが肉食なのは確認したよっ!
こんなに可愛いのに…
(+153) 2013/07/19(Fri) 00:50:10
>>107
なんでクレメンスさんはちょっと他人事モードなんだろうw
まあ、言い回し的にそう聞こえるだけだと信じようw
(+154) 2013/07/19(Fri) 00:54:11
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る