
170 【G809四次会企画】▼クエスト内容:左の村長を打たれたら右の村長を出せ【生存勝利阻止】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+281) 2014/04/06(Sun) 16:48:08
(+284) 2014/04/06(Sun) 16:54:31
>>+283 カナン
そうなんだろうね。
ただ凄く天秤が傾いているのは気になるかな。
(+285) 2014/04/06(Sun) 16:56:09
>>+286 マレンマ
そう。
ミーネは迷う風がみえるが
ノトカーはこうだろうと決めているようにみえるし、
カサンドラもこのまま進みそう。
それが少し怖い。
シモンはどうするつもりだろう。
>>+291 ガートルード
それはご勘弁を
(+294) 2014/04/06(Sun) 17:10:53
(+296) 2014/04/06(Sun) 17:11:14
>>+295 カナン
狼の手に載せられているんじゃないかっていう気がしてしまうね。
灰の3人迷いがあまりみられないのが不安なんだと思う。こういう場面て迷うだろう?
まあ、ここまで考察を重ねてきたという自負があるから堂々としていられるのかもしれないけれどね。
どうしたい、というのは私がもし村陣営として村にいたらの話かい?
とりあえず、白視している方をもう一回精査してみるかな。
何か見落としていないかどうか。
といいつつ、私の考察は穴だらけだし猪突猛進派だからそのまま大暴投の結果に陥るかもしれないけどね。
(+301) 2014/04/06(Sun) 17:19:03
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、賭博師 ディークこんにちは。
2014/04/06(Sun) 17:20:35
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、元帥 ガートルード行ってらっしゃい
2014/04/06(Sun) 17:27:03
>ローランドact
まあ、拗ねるものではないよ。
気付けに一杯どうだ?
[ウィスキーを差し出した。]
(+308) 2014/04/06(Sun) 17:33:48
>>+307 カナン
騙されるとしたらそちらだろうからね。
後確定狼からのラインを辿れたことがないんだ、私は。
寧ろ単体、考察というより勘に近い何か
の方が精度がいい。
ああ、なるほど。確かにそういうのは大事だ。メモメモ←今までほとんどやってない
(+311) 2014/04/06(Sun) 17:36:44
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、交易商 ローランドさあ、どうぞ。[琥珀色の液体を注いだ。]
2014/04/06(Sun) 17:43:04
>>+314 カナン
ふむ、短い文章でか。むしろ私は言葉を重ねてしまうな、説得したい時は。
雄弁は銀、と思ってね。村側なら特に。
狼なら沈黙は金を取るけれど。
アピを垂れ流せるほどの技量はなく。
ただ自分の考えを聞いてくれと垂れ流すかな。
>>+315 マレンマ
さあ、その人に合いそうなものを薦めるだけだよ。
例えばアリーセやヤコブならホットミルクとかを薦めただろうね。
お酒?ものすごい好きと言うわけでもないけれど、飲みたいなというときもある。
(+317) 2014/04/06(Sun) 17:47:22
>>+319 マレンマ
おだてても何も出ないよ。
感覚で動いているだけだからね。
サービス業か。
少なくとも歓送迎会の幹事は苦手なことは分かっているけれどね。
因みに今のマレンマに出すとしたら玉露かな。
おつまみワスレテタ
(+322) 2014/04/06(Sun) 17:56:28
>>+321 カナン
そういうものかい?<近すぎても
ライン考察出来るのならどんどんするべきだと思うよ。
ただ、私の技量がなくて全然正解に近付けないだけだからな!(どや
そしてマレンマがQじゃないのにQみたいなことしているな。
(+325) 2014/04/06(Sun) 18:03:31
>>+326 ノーラ
ノーラはそうだな、何となく炭酸なイメージがあるかな。
アップルタイザーとかどうだろうか?
(+330) 2014/04/06(Sun) 18:15:04
(+331) 2014/04/06(Sun) 18:16:24
>>+327 マレンマ
だから、おだてても何もでないぞ。
ホテルマンか、コンシェルジュとかも楽しそうだな。
(+332) 2014/04/06(Sun) 18:17:30
マレンマ なんなんさんでいいだろうなと埋めてみる
ミーネ 八尋さん
カナン ダイオズさん???
上二人だけ確定かな?
(-48) 2014/04/06(Sun) 18:20:02
と、離脱する。
ノーラは眠いのなら無理はするな。炭酸は好みがあるからな、好きならよかった。**
(+334) 2014/04/06(Sun) 18:26:18
(-60) 2014/04/06(Sun) 20:59:21
(+434) 2014/04/06(Sun) 22:49:50
うん?誰か具合悪いのかい?
無理をしてはいけないよ?
また1週間始まるのだし。
(+435) 2014/04/06(Sun) 22:50:28
>>+442 リエヴル
ただいま。
そうかい?特に議論にも参加していないからわかり辛いとは思うよ。
というかこれで分かったら逆に凄い気がする。
因みに私は二人しか確定させていないぞ(どや
おや、ノーラはあまり無理をするな?
私も体調が悪い時に下手に淹れた紅茶を飲むと頭痛くなるから何となくわかる気がする。
(+448) 2014/04/06(Sun) 23:02:14
(+449) 2014/04/06(Sun) 23:04:35
>>+457 リエヴル
え、この肩書で絞れるのかい?
それは怖いな。
ま、エピのお楽しみにしておいてくれ。
>>+459 コンラート
理解しようとするの偉いと思うぞ。(上目線
(+463) 2014/04/06(Sun) 23:15:44
全てを見るわけじゃなくて灰3しか見ないわけだしな。
また、COした陣営はこれ以上要素落とさないためにも話す必要もないし。
こればかりはどうしようもない。
(+465) 2014/04/06(Sun) 23:17:26
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、探偵助手 ヤコブねむいのかい?無理はするなよ。おはよう
2014/04/06(Sun) 23:20:19
>>+469 ヤコブ
アリーセがどこかで供してくれていた気がするが。
(+472) 2014/04/06(Sun) 23:21:37
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、仕立て屋 ノーラおやすみ。明日には治っていますように。
2014/04/06(Sun) 23:22:02
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、探偵助手 ヤコブ修羅場、ではないけれど見解と言葉回しの衝突かな、あえて言えば。
2014/04/06(Sun) 23:25:45
>>+477 コンラート
いいこいいこ。
今回した分析を次に生かせるといいな(やっぱり上目線
(+485) 2014/04/06(Sun) 23:32:03
うーん、言いたいことがない訳でもないけれど、当事者ではないので口をつぐませてもらうよ。
(+490) 2014/04/06(Sun) 23:38:25
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、探偵助手 ヤコブどれだけ小松菜押しなんだw
2014/04/06(Sun) 23:40:38
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、探偵助手 ヤコブ苦味と甘味か。須く野菜にはその側面があると思う
2014/04/06(Sun) 23:45:44
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、探偵助手 ヤコブああ、葉物と根菜系統の話。
2014/04/06(Sun) 23:46:26
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、参謀 マレンマ行ってらっしゃい。
2014/04/06(Sun) 23:48:28
>>+496 ノーラ
それはよかった。午前中休みは大きいね。
おやすみ。ゆっくり休むといい。
(+499) 2014/04/06(Sun) 23:49:18
(+501) 2014/04/06(Sun) 23:49:54
【見】連合軍のコーギー ウェルシュは、探偵助手 ヤコブふむふむ。色々おいしい小松菜を押さずにはいられないということか。
2014/04/06(Sun) 23:50:54
(+516) 2014/04/07(Mon) 00:14:02
白が動き始めて気になるけれど眠気限界。
寝ます。おやすみなさい。**
(+520) 2014/04/07(Mon) 00:25:35
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る