情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
あたしは同数票はランダムでどちらかが吊られるって思ってたから引き分けはないと思ってたよー!
☆形>>44
どんだけあたしを犯人にしたいの!?
一応、潜伏狂の可能性も考えて動くなら▼ゾフィヤだけど、多弁残して盛り上がるのを期待するなら▼ノトカー
白狼懸念であたし吊りしたいならゾフィア狂で決めうちしても明日にはRPPなので、RPPさせないためには▼スノウ●アリーセにすると狼がどっち優先するかがキワドイとこじゃないかなーって思うよ!
そんなあたしは今
猫(狼)>ゾフィ(狂>狼)>ノトカー(狼>村)で見てる。
今日、シュテラは割れなくて残念って言ったんだけどあたし的には割れなくて良かったって思った!
ハンス残して疑心暗鬼にするために▲シュテラしてくるかと思ってたからシュテラにしたの。
スノウにしなかった理由は狩対抗あるならスノウからかなって思ってたってのもあるんだけどハンス噛んじゃったからもう関係ないよね!!
ハンスもミーネもゾフィヤも生きてて、スノウ黒がミーネから出たらどう?
ミーネの判定はハンス偽を隠すためにだしてきたんじゃないかって疑っちゃうって思ったから、結果論だけど確実に灰狭めて良かったって思ってる!
戦場のカメラマン アリーセは、青年 ノトカー を投票先に選びました。
ミーネのこれは狼だろ前提って書いてあるけど一応言っとくねー
☆巫>>86
「黒出し元が偽ならハンス視点〜」は言ったけどミーネに同じコトを言わなかったのは「ココが一番占師として要素落ちるから」なんだよ!
両視点真の可能性を追うなら、ハンス狼に黒出した真に対して、狂は「羊狼は分かるけど他の仲間は分からない」から灰への触り方がぎこちなかったり、狼の意見にまるっと追従するかもしれないじゃん。
★猫>>89
スノウ視点誰をどう見てるかあたしみたいなGS出してもらって良い??
スノウもあたしと同じで、ゾフィ狼なら灰に1W、ゾフィ狂なら自分以外の灰が狼って見てると思うんだけど、なんで安全策で情報落ちないの??
ゾフィ霊判定白なら自分以外の灰を全力で吊って終わりだと思うんだ(霊が見れない場合は占結果が出てるから吊り切れる)
正直、ミーネの考察みたいなのをあげて全力でスノウがあたし殴ってくるって思ってたけど。。
この辺はノトカーが今日どのぐらい参加出来るかっていう状況と合わせて意見も聞いておきたいよね!
☆巫>>92
ミーネは最初から自分が真だって分かってるけど、あたしら灰はハンス抜かれて初めてミーネ真って分かったんだよ?
泳がして様子見するに決まってるじゃん・・・。
☆宿>>128
灰吊りなら黒狙いなら▼スノウ
最終日殴り合う可能性があるなら▼ノトカーで提出。
でもあたしの希望は▼ゾフィヤかな。
占いはあたしかスノウのどちらかにあてて欲しいよ!
☆青>>131
(ノトカーは一応白視点で返答するね)
ノトカーって凄いSGなりやすい感じだから、自分視点はなってもいいと思うかもしれないけど偽黒出たらどうする気?「僕は白です」って言って信じてもらえる可能性高めに見てた?
それだったら白狼逃さない為の統一占いはアリ!
単にあたしの好みだけど!!
☆宿>>134
一応はそうなるんだけど、最終日に激しい灰議論を展開するならって事カナ。
だからこの希望は変えるつもりないよー。
あたしはダーフィト黒は結構アリかなと思ってたのでミーネ真だとエレオ+シュテラ+ダーフィトでシュテラ狼なら戦術をダーフィトと相談しつつ、表で聞いた可能性を考えてた。
逆にゾフィ真ならエレオ+ハンス+?だけど、ハンスが戦術詳しいので誰が入ってもおかしくないかな。
割れたらゾフィ陣営とミーネ陣営に分かれると思ったからその意見聞いて判断出来ると思ってた。
ノトカー斑でも、今日の参加状況がどうなるか分からない+疑うのが苦手そうで探っていけない感じだと判断しにくいからなんだ。
黒が生き残る為には誰かに自分の疑いを向けなきゃダメ。向けられてばっかだとSGってヤツ。
狼を追い詰めるために占を使いたいから、結局結果が出なくても出ても最終的に疑っちゃうトコは避けたって考えだね(ダーフィトも発言数少なかったからそう判断したよ)
襲撃先はハンスは避けて信用勝負してくると思ったけど、ウン。バッサリだったね。
このバッサリ出来るのは狂!って言いたいけど、最初に占先を噛んでくるような狼だから、あたしはゾフィ狼の線を切りたくない。
でももしゾフィ狼なら狼から狂の生死も位置も不明だからPPは起こらず、明日ゾフィを吊れば今日霊判定が見れなくて今日の吊りで狼が落ちたかどうか分からなくても村負けはない。
ゾフィ狂なら今日ミスしただけでRPP負けもあり得る。
あたしはそんな不確定な勝負にかけたくないから▼ゾフィを推すよ!
☆青>>144
昨日の時点でその日の参加状況は分かってても、翌日(今日)の参加状況がノトカーどうなるか分からなかったよね?
っていうのとプラス戦>>5:93。
要はノトカーだとどっちが出てもあたしからは要素とりにくかったってコト。
☆巫>>145
あたしもミーネはほぼ噛まれるかなって思ってるけど、占い結果より霊判定見せたくないって狼が思うような判断をすればもしかしたらミーネが生きれるんじゃないかって思ってるよ!諦めちゃだめだよ!!
8>6>4>EP
計算上3縄2狼吊れば勝ちだけど、2連続狼吊れないと7dで2W残りで村負け。
これをケアするには偽のゾフィを吊れば確実に明日は来るー・・・。って考えなんだけど、ややこしくて良く分からなくなってきちゃった。
考え方はこんな感じなんだけど、、正直あたしとシュテラじゃあたしの方が灰が一個狭いからずれてるだけなのかもって思ってきたよ〜〜〜!
※狼はゾフィ+灰想定。狂は生存不明の為灰に含む
5d:占霊_白白灰灰_狼狼→▼灰▲占
6d:_霊_白白灰__狼狼→▼灰▲霊
6d:_霊_白白灰__狼_→▼狼▲霊
7d:白白狼狼→EP(村負け)
7d:白白灰狼→8dへ続く
☆魔>>153
ゾフィ狂決め打っても吊る順番によってはRPP発生だからね!?これだけ忘れないでね!!
今回は霊判定が出る確率がすっごい高いのでその場合、一番村勝ちに近いのは誰の色かっていうとあたしはゾフィだと思ってるからゾフィ吊りを推すよ。
☆宿>>158
あたし疑いなら今日吊っても良くない?
あたしは今日も明日も吊られるワケにはいかないから全力で受けるよ。
どんどん質問振ってきて欲しい。
☆青>>150
んー・・・ハッキリ言うと今日の▲ハンスは予想外。
初めの襲撃は占先噛みだったから、シュテラ占だとシュテラ襲撃来るかなーって思ってた(9割シュテラ白で見てた)
☆巫>>160
一応、要素は見てるんだけど、状況だけじゃ狂としか言えないけれども万が一の可能性を消したくないってのがある。
気になってるのは早すぎる偽確。
普通に判定出して、村から突っ込まれて偽COしてもおかしくはないのになぜこんなに早く偽確したの?→切られた狂演出の可能性が完全にないとは言い切れないから。
ハンス抜きしてきたなら抜き放題。
▲霊で色を見せなければ、灰から狼が落ちてるのかどうか分からない。占も場所次第では内訳誤認になる可能性もある。(灰視点は視界広くなるけど)
狂決め打ちされたゾフィは残って灰ロラで村が滅びる可能性だってある。
みんなそこまで見てる?
灰吊りで黒狙うなら【▼スノウ】
今日の動きが今までのスノウと合わない。
猫>>89の迷いとかに違和感。
猫>>90とかコレ、自分は一番先に▼香推したんだよっていう白アピと取った。
猫>>108、気づけない感じじゃない。
今までのスノウってスタイル的に前に出て戦うタイプ。考察や要素あげしてから結論を出す事が多かったと思ったけど、今日は凄い迷いが見える。
これが昨日、ハンスかゾフィ吊りでしょ?ってキッパリ言い切ったスノウと一致しない。
ノトカーはココが気になったからとことん詰めるっていうのが、ボロ出し狙ってるようにも、そこから周りがあたしの黒を拾うようなそういう場所を突いてないのもあって、これ素なのかな?って思って要素取りにくい。要するに「白かなと思うけど状況は狼って言ってる!」そんな感じ。
戦場のカメラマン アリーセは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
☆青>>180
一応検討はすると思うけど、ほぼ吊るかな。
占が襲撃されてるとかそういう襲撃情報も含めての検討になるからなんとも言えないけれども。
☆青>>180
一応検討はすると思うけど、ほぼ吊るかな。
占が襲撃されてるとかそういう襲撃情報も含めての検討になるからなんとも言えないけれども。
ノトカーは自分SGにされてるんだよ!だから塗って来てるアリーセは黒なんだよ!って見せたいようなあざとい動きしないと思うんだけどなぁ。。
これ素かな・・・。
あたしは防戦のが得意だから質問に答える感じカナ?
こういうスタイルだから、アンカ引いて要素あげってあんまりしない。
ていうか今回シャイニングしたつもりなのに、結局疑われてるってどうよwwww
シャイニング出来てないってことじゃんwww
☆宿>>200
スノウは●ノトカーにしてどう見るかって言ってた?
割れて答え合わせする程度の占なら普通に要素が出せてるはずだと思うの。
そういうのも含めて聞きたかったから振った質問。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新