情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ああ、成程。つまりもうサシャとイースはコンタクトを取っていたというわけね。
んー、プルプルのスキルだと仲間を売るのも出来そう、だけど…
灰に1縄使えるならぷるぷるに使う、位かな。
地上の残りで白打てるのが霊のディーク、ヒルデ、ディナ
後はシタールユキナガかなぁ。ローレルエカイユで2縄使いたい。
村が手つなぎすれば勝てると思うの。
初手狼を見つけ、狂人は落ちた。盤面的には悪くはないわ。だけど…
得体のしれない不安感は何だろうって…
そうですね。イースが何なのかでエカイユが計れるかもしれない。まあ、これは墓しただからこそなんですけど。今日落ちてきたひとに聞きたいですね。
>ローレルの質問内容
ええ、ニートタイプのひとが普通村でやってるのをたまに見かけますね。ローレルはそういうタイプなんでしょうか。
ニートタイプで最白位置に居ないのは火力足りてないのか、村に乗り損ねたってこともあるのかなあ。秘話村は人をたらしてこそだから、反感買うような質問を使うのは難しいのかなあ。
あはは。プルプルは中身がわかって居るから、その評価を聞くと納得なのですが。確かに占いなりで処理はしてみたいところかもしれませんね。
あー地上で彼?と話してみたかったなあ。
地上の人員が減ったら多分火力上げてきっちり狼見つけてくれると思うんですけど。ふわふわ白いとかなら怪しいかもしれないですね。
フレデリカが言うにはユキナガ、シタールのほうが白いと言ってたかな。
エカイユ、ローレルは吊って、もうひとなわでプルプルを処理しておきたいとの事で。
俺はユキナガの矛盾が解消しないと不安かなあ。
シタールがエアスポってる気もしますね
ええ、サシャ黒が出た時点でイース狂人ならすぐにコンタクトとったでしょう。C狂化してると思いますので。狼陣営がレオンを狙って黒だしたんでしょうね。
プルプルは…そうですか。直接話してみたかったなあ。
俺はユキナガの回覧と、変な矛盾が解消しないと不安かな。なんで狩人居ると誤認してたのに、潜伏案を押したのか。
シタールに霊潜伏は偽が好きなとこでCOするから、回覧まわしたのにと、言ってたそうなんですが、本人が霊潜伏押しだったとかw
メドレーさんに聞いた話なのですけど。
その辺の思考矛盾がとっさの白あぴとか言い訳なのか、本人なりに繋がってる思考の跳ねなのか。
不安ですか。どんな?あとは本当に灰の殴り合いですから。白位置に狼が入り込ませないことを、地上の皆に期待するばかりですね
秘話録見た時は、普段エコスタイルの人もエコやっていなかったから、秘話でエコ手法は相性悪いのかもね。
秘話におけるエコスタイルは、ディークがやったように「通常戦術と白要素は不要。面白戦術・黒要素あれば教えて」系になるのかもね。ユーリエが言われたらしいけど、過去録で見たことがある発言で、ちょっとにやっとしてしまったわw
イヴァンはプルプルの中身分かってるのねー。私はあざとさからおそらくあの人だろうかーと思っていたけど、火力上げてっていうのを聞くと多分予想通り、かな?
私も縄はローレル→エカイユ→プルプルかな。
シタールはちょっと警戒していたんだけど、3d夜にユキナガ探りの結果報告を私にしてくれたことで村っぽさアップ。
めちゃくちゃ手間掛けてユキナガの霊騙り狼じゃないこと、占騙り狼でもない事から一個一個丁寧に要素取っていて、陣形見えていない感じが強かった事、報告相手が翌日噛まれる私だった事から白アピにしては意味無さ過ぎてシタール白めに見ているー。
ただ、3dではユキナガ以外への探索が無かったから、注視枠ではあったけど。
ちがうよ、『ユキナガは霊CO派』
だからこそ民意を聞いてたんだと私は理解したわ。
私…死ぬときは大抵誰か1狼道連れに吊り縄かけに行く派だから、今回あと1日あれば灰をすべて精査できたのにって口惜しい。
そしてシタールに詳しい灰評…本当の意味で疑っている人を伝えられなかったのが、不安なの。
でもまぁ、後は祈るだけね。地上の皆を信じて。
ちなみに1d回覧はこれよ。一部だけ晒すわね↓
かいらんばんでござる。 発信者:ユキナガ
占霊狩COに関して
1:初日CO 2:潜伏 3:本人に任せる で回していただきたい。
また、某は占潜伏霊COで占が白出たら自分の白先に判定結果伝える、黒出た時の情報の扱い方は占い師の自由。
で考えてげほ。これでいいという方は【占欄に4】でお願いしたい。
……いや、やっぱりプルプルとユキナガは悩むわ。
占Aを私にした辺りでプルプルは若干非狼な気もする。
一方で、もしレオン白であるとすれば、あのタイミングで黒出しをして霊ロラ回避したのがちょっと引っ掛かる、かも?
ディナ、私からレオン疑いあったし、ユーリエ占COされた組としてレオンは仮想狼として設定出来た位置。
より確実な霊ロラ路線に持って行くと灰吊一番手として危険なのはユキナガだった気もするようなしないような。
どうにも占Aを私に設定して霊決め打ち濃厚路線に持って行ったのが狼悪手に見えて引っ掛かるのよね。
あはは、俺もそれ見たこと有ります。俺が参加した時は、全員に送ってましたね。ディークは人を選んでやってたのかな?
あざとかったですか?プルプル?もしかしたら違う人だと思ってる?
村の彼?は自分の位置に頓着せず、自分を疑わせて要素取ろうとする様な人って印象だから……あざといなら怪しいのかなあ。
でも、うん、イースを霊COさせたりメドレーを占いに見たてた所がプルプルならやらない気もしますね。
みんなが気付いてるだろうな…みたいな事を敢えてやるって結構難しいような。狼陣営も予想してやったのかもしれないですが、うーん。
俺もユキナガの矛盾はきになるなあ。
意図のよく解らない、テンプレ質問するのって人外だったことが多いから。経験則良く無いけど。
フレデリカは霊CO押しだったわと言ってたけど、メドレーに見せてもらった回覧の
風423の所に、取り繕えてない本心が出ていたのかな?と
余計に気になり出して
いえ、メドレーさんに回覧を見せてもらった所
占霊狩
風:423
という表記があって。ここに矛盾を感じるんですよね。
回覧を作ったところで既に霊CO押しだったのなら2は出ないでしょう?ここの矛盾が解消しないと、空回り村というよりは、その場その場で取り繕って白アピなのかな?と
ユキナガと会話した感じは、回覧関係いがいではどんな感じでしたか?
シタールはなるほどですね。メドレーさんが落ちてるなら本当に無駄のどですし。墓したで白評価とっても無意味だもんなあ。ここ白要素はわかりやすいですね。
いや、よく見て。
ユキナガ霊潜伏押しよ(2は潜伏)
対話したがってる感じは村目だったわ。
いやー、それにしてもがっつり地上の話に付き合ってくれてありがとう。
ディークの初動はプロ秘話でお喋りしていたフレデリカ、ディナ、ユーリエだったから、多分この三人相手に送ったっぽいかな。
あれ。プルプルって疑わせて要素取ろうとする人なのかー。んーじゃあ私が中身誤認してるのかも。
私が思っている人は前衛も後衛も自覚的に位置調性して、後衛の時は俯瞰しながら黙って分析している感じかなー。そして色々とあざとかったりアピ系だったりがそこかしこにある感じの火力。
というか、イース霊COの私占ってパターン過ぎて、狙ってやるにしてもちょっとデメリットがあり過ぎる気がするのよね。
ここでディーク噛まなきゃいけないんだから、もうイースは霊対抗に出なくて良いわけで。
4d白囲いが出来ない位置の灰が狼で、縄消費の為にイース偽を早めなきゃいけなかった…??
もしかして潜伏押しなのにどうしてこんな回覧を?って意味なら、
多分議事のグダグダを防ぎたかったんじゃないかな。
霊占CO案で皆結構喉潰してたし。
ええ、潜伏おしですよね。
でもユキナガはシタールに、霊潜伏だと偽が好きな時にCOするのがいやで回覧を回した、とか言ってたそうなんです。
ということは、最初から霊CO押しでないとおかしいでしょ?
また聞きなのでシタールとの会話の点で俺が読み間違っているのかな?
あれ、フレデリカさんも混乱してますか?
ユキナガのことは霊CO派と思っているのでしょう?
なのに、彼が回覧を作った時点、彼は2と書いています
そこが違和感なんですよね。
霊潜伏のデメリットを思って回覧を作ったのなら、2を選ぶのはおかしいでしょ?
という意味です。伝わりましたか?
あれ?
…つまりあれか、シタールとの対話とその回覧板の答えが矛盾してるってことか。
…何でだろ。ちょっとユキナガ引っかかってきた…
こちらこそ、地上の様子が知りたかったのでメドレーさんの話はとても楽しいです。推理もどきができますから。
俺は中身は多分プルプルが騙ってなければ、間違って居ないので、メドレーさんは別の人とかんがえているかもしれないですね。
前衛だったことは俺の知る限りは無いと思うから。
うん、イースが霊COは偽乙!って聞いた瞬間考えてしまったから、偽なら悪手ですよね。真でも即COで良かった様な?
イース方白のまま、白灰たちと村を操作した方が良い気がする。んー、ついでに霊ロラになれば美味しいくらいの勢いだったのかなあ。
偽占いが破綻するなら、どのみち偽占いは誰だってなるから、イースの生き残りは難しかったのかな?狼に被害を出さず偽霊で縄使ってお仕事終了?
真占いは殺してますし悪く無い手なのかなあ。
お、伝わった。気になりますよね。メドレーさんが目が良いなあ。
村なりの思考の跳ねなのか、行き当たりばったりの白アピなのか。そこを解消したいなあって。
狼なら隙が多い気もするけど。俺は直接会話できないから、聞いた話から考えるしかないので、その辺りはどんな感じなんだろうって。
対話した感じは村ぽかったですか?
今日は早めに休みますね。招待状を<<こたつむり ジークムント>>と<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に出しておきましょうか。
なんてね。おやすみなさい
[お辞儀をするとコタツに潜り込んだ]
ごめん秘話見落としてた。
うん、対話した感じは白っぽかったのよ。色が見えていない、『い狼として無駄な動き』をしていたの。
なんというか、その…あふれ出る素白さというか村のぐるぐるというかね。
結局SGを作ろうとしていない所が村っぽいの。
あやしい、よりも知りたい、が先に来てる所とか。
素白かー。知りたい!ってところは村要素なのかな?
白あぴ?で他人に教えたがりよりは、知りたい!ってほうが村ぽくかんじるかな。
そーすると、やっぱり回覧がひっかかりで。回覧で効率よくって考えと、情報くれくれってしてる動きがなんかズレの様な。
回覧なんか回さず自分で動けよって。
うーん。直接話してみたかったなあ。眠れず未だ起きて居るという。こまったw
うん、私はそう感じたの。
んー、私は回覧は逆に皆の霊潜伏に関しての議論でこれ以上喉を割くのを何とかしたかったんじゃないかな?
後どうしても皆で議論重ねていけば霊すけちゃうよね。
自分で動くよりはいい判断だったんじゃないかな。喉的な意味で。
ふふ、眠れないならこのまま更新まで起きているのも手よ?
きっと明日は――また、新たな犠牲者が出るでしょうから。
[少し寂しそうな目で地上を眺め]
なるほど、地上では、霊を出すかどうかで喉を圧迫してたんですか。その場に居ないとわからない感覚ですね。
今日はディークかディナが襲撃されるかな?
吊りはローレルになりそうな気もしますね。しかし、秘話村は前日の予想と全く違うところが落ちてきたりするから面白いんですけど。
寝ないとまずいんですよ。更新がくると、新しい人がくるから、また質問したくなってしまうしw
襲撃は私もそう思う。ローレル吊りに動いてくれないかなぁ。
ふふ、確かに地上の事を聞きたくなるわね。
でも…それでも眠れないのが人の性かもしれないわ。
あと15分ほどですからね。どのみち眠れなさそうです。ほんと自己管理がなってないです俺ときたら。
地上は吊り先は合わせられたんでしょうか。皆のどがやばそうだなあ。他人の喉を外から見れないのは不自由ですね。
余ってる人がわかればまとめ役は、一斉送信をたのめるのに。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新