情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
んー…?霊結果まで確認しました。
カスパルーローランド、クラジャンーマレンマでライン確定ですか。
感覚的にはクラリッサさんマレンマさんラインな気はしますが。
とりあえずガートルードさんは視界から外して他見てみますか。(そうしなかったらなんで●ガートルードさんという話でもありますし)
暫定カスパルさん●ガートルードさんで。
カスパル偽っぽさはあるけどどうなのか。
>>19ガートルードさん
☆出来れば今日から、無理なら▼マレンマさんで明日
☆もう既に決め打ち進行入ってると思うので完遂しましょう。私あまり能力者見れてはいませんが。
とりあえずガートルードさんは霊とエレオさんに変わってウサギさん補助お願いしますね。
割と村ならそこは向いてるとは思いますし。
ん?カスパルさんの白真要素ですか?
個人的には▼マレンマさん通すために見えますが。
そこ通したあと黒出しで決め打ち強要出来るでしょうし。
>>ガートルードさんact
ライン…とは…?ガートルードさん狼ならlwでしょう。
寝ます**
おはようございます。
直近凄く●ルーセントさんしたい気分ではありますが。
ただまあ言いたいことは分かるんですよね…。
けれどヒースさん狼時最早アッパル決め打ち行くしか道ないので。
そして村の空気は今日マレンマさん真決め打ちになる可能性まである状況。
ここで動かなかったら何のための狼、とはなるんですが。
ただまあ、村としての理想進行は▼マレンマさんで各々占が視点狼見つけることですから。
その主張自体には納得行き。
別に補完する必要ないですね何言ってるんでしょう私>>21…。▼睡魔
カスパルさんは所謂真切れない型の占い師ではあるんですよね。面倒な。
ならジャンさんクラリッサさんの方見て判断するしかないんじゃないかな、とは。
>>107アデルさん
一応私もあるにはありますが、正直あまりルーセントさん的確に見れてる気がしてないので。(あと微要素)
良ければ後で●ルーセント理由出して下さると。
私的にはヒースさん黒に見えてるのでマレンマ真かなとは。
戻りました。飴欲しい人いるなら早めに言ってくれると。
>>149ローランドさん
☆私を白上げする能力者は大体狂というトラウマ経験則ですね。
覚えてませんが感じたのは3d位かと。
ファミルさんのカスパル非狼論は読んでます。
単純に狼がマレンマさん狂で見てた、という反証も思い付きましたがそれにしては今日の朝の反応>>8が淡白で。
もう少し精査してみますが、現状特に否定要素はないかなと。
ファミルさんの自白が根本にある考察も、とても印象良いですね。
ガートルードさんとの対話で、それがぽろっと出てくる(>>130)所も。
これ狼でやってたら相当な役者です。
ファミルさんカスパル真時の狼筆頭じゃ?という考察書こうとしてたらファミル白出てるじゃんというあれ。
カスパル狂見えてるローランド偽ならヒース黒で霊揃えればいい、はほんそれですが▼マレンマを稼ごうと思った説は有り得る気は。
ただ狩生きてる可能性高い状況でするか?というのはあります。
単純にパズルだとカスパル真ジャン狂クラリッサ狼が一番綺麗に嵌まる気もしますが、ヒース白とカスパル単体とジャンの黒出しが?なんですよね。
個人的にはカスパルさん非狂>非狼なのでもっかい見直します。
まあ死人に口無しなのでヒースさんの色は参考程度に見るつもりではありますが。
欲しい人いれば出します。
ちょっと離脱**
んー…出すか迷ったんですけど出しますか。
めりーさんの『どうして霊襲しなかったのか』に通じるものがあるのですが。
理由は置いておいて、霊襲しなかった狼として。カスパルさんは『真切れない偽』です。
対抗二人もシャイニングする気配なく。発言多くなく。
この状態でライン決め打ちになるとして、かなり『霊真贋』に重きを置かれると思うのですよ。
で、昨日かなりローランドさんが追い上げてきました。
この状態で『霊襲しない』ことを選んだ狼は何をするでしょうか。
私は両霊をどちらでも、繋がったほうを上げれるようにすることだと考えます。
ガートルードさんは>>3:218『白出ても平等に見れない』で明らかに違い。
アデルさんはそもそも>>28ライン苦手。なら▲霊だろうと。
ファミルさんは今日が明らかに違い、昨日時点の考察でマレンマ真目。
で、残るのが盤面派▼マレンマめりーさんとローランド真派ルーセントさん。
で、ルーセントさんはそれが特に露骨なんですよね。
>>3:131とか。マレンマさん下げ目の>>3:177とか。
ジャンクラ視点は本命ルーセントさん、一応次点めりーさん、じゃないかなとは。
今日の単体加味しても。
んー…出すか迷ったんですけど出しますか。
霊真狂で見ると。そしてまあそうでしょう。
理由は置いておいて、霊襲しなかった狼として。カスパルさんは『真切れない偽』です。
対抗二人もシャイニングする気配なく。発言多くなく。
この状態でライン決め打ちになるとして、かなり『霊真贋』に重きを置かれると思うのですよ。
で、昨日かなりローランドさんが追い上げてきました。
この状態で『霊襲しない』ことを選んだ狼は何をするでしょうか。
私は両霊をどちらでも、繋がったほうを上げれるようにすることだと考えます。
ガートルードさんは>>3:218『白出ても平等に見れない』で明らかに違い。
アデルさんはそもそも>>28ライン苦手。なら▲霊だろうと。
ファミルさんは今日が明らかに違い、昨日時点の考察でマレンマ真目。
で、残るのが盤面派▼マレンマめりーさんとローランド真派ルーセントさん。
で、ルーセントさんはそれが特に露骨なんですよね。
>>3:131とか。マレンマさん下げ目の>>3:177とか。
ジャンクラ視点は本命ルーセントさん、一応次点めりーさん、じゃないかなとは。
今日の単体加味しても。
で、カスパルさん視点で見て。こんな動きしてマレンマさん真上げして来た灰がいるかと言うと。
居ないんですよね。強いて言うならファミルさんですが占で白。
私はこの時点で、カスパルさん真弱いかなとは。
めりーさん狼がなくもない範囲ですが。やはり単体から見ると違うような。
あと一人村吊れれば勝てるのに何故そうしない?とは。
まあ一要素ではありますがある程度あるかと。あと占とのコアズレもあるのかもしれませんがルーセントさんの単体白弱くなってきてない?というのも。言語化未満ですが。
気がついたら喉なくなりました誰か飴下さい。
>>184
私そこのライン完璧には精査できてませんが多分ないと思います。
ラインで痛い目見たこともあるので絶対とは言えませんが。
けれど単体で見ても狼臭さないですし、総合的に見れば多分ないと思います。
私のあの要素だけでは切れない、というだけで。
>>190クラリッサさん
むしろ盤面屋めりーさんが今日▼マレンマさん以外の進行言い出したら即▼めりーさんしてたレベルで黒いと。
これから詰めていくつもりですが現状▼カスパルさんには反対しないと言っておきますね。
▼マレンマさんにも、積極的反対はしませんが。
>>199ウサギさん
ヒースさんはどこかの自己申告『白飽和してからが本番』のように、個人を理解して(見れる枠に入れて)からその要素を使って考察する人です。
若干盤面目入りで(これは序盤メイン?)。
ただそれにしては、私やめりーさんへの疑いが余りに浅い。感情も内に向いている節がある。
思考伸びない。なので私はヒースさん黒で8割方見てますよ。
安価付きでほしければ言って下さい。
で、残りで狼切れてないアデルさん見てうーんとなってる所なんですが。
とりあえず暫定
【▼カスパルorローランド▽マレンマ】
【ジャンクラ●ルーセント (カスパル●アデル○めりー)】
▼マレンマさんも進行として許容はします。
カスパルさんの占先は消去法入ってます。正直アデルさん見きれてなく。
>>209ウサギさん
ヒースさんの占不要基準は>>1:175が分かりやすいですか。その人の際立ったところ、とっかかりを見つけてるのが分かると思います。>>1:179と比較すると更に。
でそこから>>2:140、>>2:204みたいに灰の判断軸を作れる人。盤面的なのはめりーさんの『文類』周り>>2:141で見えます。根本ではないですが。
それに関わらず>>2:198のような表層の疑いに留まり。
>>3:232で>>3:171見ながら>>3:206見ず。
説得もほぼカスパルさんだけですし。(安価略)
村に対して訴えかけようという意識が薄く。
と、こんな感じですか。
鳩なので時間かかってすいません。あと誰か飴余ってたら下さい。
飴ありがとうございます【仮決定了解】
最早私目線アデルーガートルード位しか灰2w居る気せず。そこも否定要素はあり。ヒースは狼で。
決め打ちに微塵の不安もない訳ではありませんが、必要十分な要素はあるかと。
(アデルさん見きれてない私が言うのも何ですが)
【決定支持します】
船員見習 シュテルンは、尉官 カスパル を投票先に選びました。
>>242ウサギさん
別に多数決に流される必要ないかと。そこは基本『今日マレンマ真打ち』の人が▼カスパルということなので。
ラヴィさんが明日カスパルの占見れるメリット>今日狼ありそうな所を吊るメリットと思うなら▼ローランドで良いと。
と言ってたら本決定出てましたね【本決定了解セット済み】
船員見習 シュテルンは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新