情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
あ、白狙いで●フィオンでも良いぞ。
その場合エレオは黒狙いするか白狙いで統一フィオンにするかを
自分で考えて教えて欲しいの。
>>131エディ
ダルは対エレオのじったんばったんぶりを見ると良い。
狸親父のアピで偽装するにしては、
無駄な上に複雑過ぎる心理状況が見て取れるぞい。
>>135ノト
うーん、見とるが肝心のタイガ考察>>90が丸っと不同意での。
>誰かを強く疑う
あやつ初日真っ先にシュナ殴っておったよな…
>誰かの白上げ
あやつシルキー大好きっ子だったよな…
とかの。
>>147ノト
初日おぬしが一番信用もぎ取っておったと思うぞい。
白圧殺提案より、そこから派生するこの決定間際の思考のぐるぐる具合、勝利に向けて思考停止しない姿みるとダル人でいいやってなるのう。
ちな黒引きでも条件下においては悪くない手ではある。
とか悠長に書いてたらタイガのが詳しく出してくれておった。
>>148シュナ
あれ、なんで▼エレオなんじゃ?
>>93見て欲しいのう。
まだしもエレオのが微レ存あるぞ。
占はフィオンでおk。
>>153エレオ
>>149参照じゃな。
信用取れてないなら、
せめて確白(相当)枠を一人作って灰を狭める。
そしてレト非狼を祈りつつ、
明日一日使ってサシャ吊りを村に説得する。
そうすれば信用取れなくても勝てる可能性が残るんじゃが。
その発想は出てこんかったかの?
>>150ベリ
ん、ベリ黒見とるんで、仮決定強く反対。
>>156シュナ
少なくともわしはノト真派じゃったよ?
>>168シュナ
いやいやいや、もうゲルトおらんし、
狼先吊りとかは考えんでもええんじゃよ?
今一番怖いのは、レト真じゃなかった場合。
その場合、まだエレオのが真あり得る。
よってノト先吊りがベスト。
別角度でも説得しようか?
タイガはほっといても情報吐き出す。
サシャは殴り相手がいないと情報があまり出てこない。
この差がある以上、サシャを殴らなきゃいけないエレオを残しておかないと情報量の差であかんのじゃ。
エレオがこの状態で殴ってくれるかどうかはさておき、だが……。
タイガ村いと言いつつちゃんと見ておく、これも重要な。
言わんでもわかるだろうけど。
>>171エレオ
ああ、そうか、そうじゃな。
エレオはもう一黒引けば他が白になるんじゃな。
>>180エレオ
今日おぬしが吊られん様に説得しとるんだから、
そこは黙っとこ?
というか、黒く見えてる所を周りに教えてくれんと、伝わらんぞい。
いや?
どう説得しよう……
って、困ってたから、すごく助かったよ。
これからベリ黒考察落とすつもりなんだけど、
見てもらっていいかな?@ご
んで、黒引きたいならベリをオススメしたい。
ベリのダルへのアタリがどうにも腑に落ちんくての。
1d
ダル>>1:165「ダル評下しあ」
ダル>>1:173「ダル評待ってるよ!」
ダル>>1:241「遠くから下げられてる感。結局私への結論と現状の興味所は?」
ダル>>1:251「ゲルえもん、ベリ人仮定の性格要素ちょうだい!」
ダル>>1:261「ベリは触られた感想欲しい」
ベリ>>1:276「●ダル○シル。俺に興味あるならストレートに俺占いに来れば良いのに」
これな、ダルはベリ見極めようと自分をエサにさんざコンタクト測っとる。
それをシャットアウトしておったのはベリの方じゃ。
ベリ→ダルは、ちゃんと目線が合って無いんじゃよな。
しかも>>43
「ダルはシルキーにいつまでこだわってるいるのか、
まどろっこしく感じていた」
ダルがシルキーにも興味あったのを知りつつ、
「俺占いに来ないから疑わしい」はなかろう。
というか、何を求められているか分からないので。
好きに出して良いし出せばいいと思う。
それが正しいと思うなら。
あ、考察かりんから見て、
不自然だったり説得力足りなかったり、
付け足したい所あったりするかなーって。
添削お願いしたい><@ご
今さら意見求められても。
好きにやりなよ、今までそうしてきたんだから。
見ないし見る気はないよ。
それで説得したいと思ったのならそうしたらいいでしょ。
修正>>2:170っと。
総じてベリの方は、
ダルに突っかかってみたが、これ以上は得策ではないと
タイミングを見計らって撤退した様に見えるんじゃよな。
色が見えてる動きというか。
」
どうかな?
クラとの距離感も入れた方が良いかな@ご
ベリの違和感。
具体的には、ダルへの当たりがどうにも腑に落ちんくての。
1d
>>1:165「ダル評下しあ」
>>1:173「ダル評待ってるよ!」
>>1:241「遠くから下げられてる感。結局私への結論と現状の興味所は?」
>>1:251「ゲルえもん、ベリ人仮定の性格要素ちょうだい!」
>>1:261「ベリは触られた感想欲しい」
ダルはベリ見極めようと自分をエサにさんざコンタクト測っとる。
それをシャットアウトしておったのはベリの方じゃ。
ところがベリ>>1:276「●ダル○シル。俺に興味あるならストレートに俺占いに来れば良いのに」
>>43「ダルはシルキーに拘り過ぎるのが、
まどろっこしく感じていた」にも関わらずじゃ。
つまり、ベリはダルがシルキーにも興味あったのを認識しとるのに、
「俺占いに来ないのが疑わしい」。
やたらと恣意的にダルを見ておるんじゃよ。
そして>>2:147。
ここ、後で修正>>2:326しておるが、めっちゃ誤読して、
不満を滲ませておったにも関わらず。
しかし、ダルに>>2:145「情熱が覚めた」
と言われた途端、
>>2:170「他所見に行ってくる」。
誤読しとる分、引っ掛かりはほぐれ難いと思うんじゃが、
その後、一切ベリはダルへ注意を払っておらん。
総じてダルに突っかかってみたが、これ以上は得策ではないと
タイミングを見計らって撤退した様に見えるんじゃよな。@0
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新