
344 コトノハヒラメク村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あたしは村側に狂人の可能性を考えさせる位置にいようとしたんだわ。
まさか襲撃されるとはね。
LW、そんなに手強い人なの?
意外と答えは簡単な気がしているのよ、あたしは。
(+17) 2015/06/21(Sun) 01:41:08
手強い人があたしが役職の可能性を考えず、ただウザいから?その理由で襲撃とドロシーに霊能COさせたのがいまいちわからないわね。
(+18) 2015/06/21(Sun) 01:44:25
3人占い師に出たなら占いロラされる可能性、
霊能確定させてでも…ううん、なんでもないよ。
ふふ。あたしは行き当たりばったりだから、三手先まで読まないもの。
(+19) 2015/06/21(Sun) 01:47:22
オレンジシューズは飲めないよね…。
試着だけなの?
メーカーはどこなの?
買えないの?
◯BCストアなら安いのかしらね?
(+22) 2015/06/21(Sun) 14:40:33
エイミーにオレンジシューズ、似合いそうなの。
ふふ。
なかなか悩ましい展開ね。死者の色が見えないから。
たまたまとはいえ、あたしを襲撃したのは狼側にはGJだわね。
ただ、ドロシーCOさせなければもっと狼は楽だったはずだけれど。ここからLWが見ものだけど。
そううまくいくのかな?
(+23) 2015/06/21(Sun) 14:43:42
ここの狼は合理的というよりは感情的だわね。
ハラハラするわ。
博打打ちなのか、足掻いているのかよくわからないけれどね。
(+25) 2015/06/21(Sun) 15:15:27
ほっといても、占いロラになっていただろうのに。
都合がわるすぎた?
あたしも、論理的思考ではないけれど、意見噛みはじぶんたちの首を絞めることにしかならないわよね。
(+26) 2015/06/21(Sun) 15:17:29
セオリーが嫌いなのかもしれないけど、勿体無いわね。
たまたまあたしが霊能だったから、狼にはラッキーではあるけど、あたしを霊能だと思わずに噛んだのだから、運がいいのは間違いない。
(+27) 2015/06/21(Sun) 15:19:49
あたしが狼だったら、まずあたしは噛まないわね。
というか、狼に占い師は出させないかしら?
灰に潜伏した方が生存しやすいし、霊能に狼が騙りで出て、2-2の方が、狂人とは連携しやすいような。
狂人のタイプにもよるけれどね。
(+28) 2015/06/21(Sun) 15:22:36
先を読むのも、ロジカルに動くのも、あたしは苦手だから、難しいことはわからないわね。ふふ。
でも、噛み方は失敗なのはわかるわ。
(+29) 2015/06/21(Sun) 15:23:49
狙いはカオスにしたいだけ、
狼の目的はそれだけなのかしらね。
(+30) 2015/06/21(Sun) 15:24:35
狩人にしても狂人にしても、テンプレ的じゃない人がいるから悩ましくなるのよね。
あたしが狩人なら、外れていても狼視点で目の上のたんこぶみたいな占い師を護るかしら。
博打みたいなものだけど。あたしならアレクを護衛したかな。
(+35) 2015/06/21(Sun) 22:29:25
運良くGJ出るかもしれない。
確白より、やはり役職を狙う可能性が高い場面なら。
でもここの狼さんはあたし、思考が少しわかりにくいかな。
(+36) 2015/06/21(Sun) 22:30:54
>>+42
違うわよ。アレクは答えは知りたいけど今はドロシーは答えないだろうってわかった上で言ってるのよ。
挑発ととってしまったのかしら?
アレクは自信家というよりは、持論を論理的に考えてるから、自信ありげに聞こえるのね。
(+43) 2015/06/22(Mon) 00:35:06
>>+47 アレク
墓下でも推理を楽しみたい場合もあるから、できるだけ答えは言わないものかな。
あたしやドロシーはまるわかりだけど。
ドロシーは仲間が誰だかわかってるし、言いたい気持ちもわかるけど、エピになればわかるものだから。
伏せる伏せないは自由かしらね?
結果がすでにわかってる人以外は、言わないのがベターかな。
でも、アレクがシメオンを占いたかった理由を話すのは差し支え無いとは思うから、それはアレクに任せるわ。
(+48) 2015/06/22(Mon) 07:35:11
ドロシーのは演技ではないと思うわね。
多分だけど。
割と素に近いつぶやきだとあたしは感じたわ。
でもあたしは、誰が狼かはまだ知りたくないかしらね。
なんとなくわかってはいるけど。
(+49) 2015/06/22(Mon) 07:37:47
>>73
なんだかヒースの発言は限りなくメタに近いというか、かなり疑い深い性格なのかしらね。
演技なのかそれとも天然なのかわからないけど。
明らかにリーゼとミーネ、神父様は手練れだわよね。
もふねこもたぶん。
(+50) 2015/06/22(Mon) 07:42:00
(+52) 2015/06/22(Mon) 08:02:29
おせっかいだと思うならエピまで言わなくていいのに。
まあ、いいけどね。
(-36) 2015/06/22(Mon) 08:04:50
(+53) 2015/06/22(Mon) 08:49:56
>>+57 >>+58 >>+59 アレク
ありがとう。私も同じようなことを考えていたわ。
ドロシーが吊られ、あたしが真霊能とわかってから、シメオンはそれまでと違ってしゃべるようになった気がするの。
推理する材料が増えたから、喋りやすくなったとも取れるのだけどね。
ステファンかシメオンかのいずれかの色は見てみたいかしら。
ステファンは演技がかっていて、でもそれは初日から一貫してる。
ロックオン思考なのかと思うけど、思考隠しのためなのかと感じることがある。全体の発言の雰囲気だから、アンカー引いてここが怪しいとは言えないけど。
狼があたしを霊能だと思ってなかったという情報は、墓下にきて、ドロシーから聞いてしまったから、刷り込みが入ってるかもしれない。
でも、ドロシーにCOさせてあたしを襲撃したのだから、気がついてなかったのは明らかよね。
(+61) 2015/06/22(Mon) 17:15:58
墓下から見えるものと、表で腹の探り合いしながら推理するのは、見えるものが変わってくる場合があるのよね。
議題に答えなきゃ、何か話さなきゃ、生き残らなきゃ、とか、冷静に場をみなきゃとか、雑念が入るもの。
(+68) 2015/06/22(Mon) 21:56:43
テオドールは、結局何が言いたかったのかしら?
発言したけど消したのか、独り言で書いてるのかわからないけど。
あんな問いかけされたらきになるわね。
あたし、何かしたかしら?
(+69) 2015/06/22(Mon) 21:58:02
(+74) 2015/06/22(Mon) 23:14:39
(+75) 2015/06/22(Mon) 23:15:52
もふねこももふもふしたいくらい可愛くて好きよ。
でも、やっぱりエイミーよね。
(+76) 2015/06/22(Mon) 23:16:48
>>+78
カレル、いい質問だわ。
エイミーに関心抱いてくれるなんて、あなた、素敵ね。
エイミーはね、マリオネットなのよ。仕事しないときは取り外して綺麗にしてあげるのよ。
初代エイミーは、からくり人形だったのだけど、不自由そうだから、やめたの。
カタカタ動くより、マリオネットの方があたしと一心同体みたいでしょう?
(+79) 2015/06/22(Mon) 23:29:58
狩人COに反対するドロシー >>+80 、それはフラットにみての意見なの?
狼側のしての意見なのかな。
あたしは、これで灰が挟まるから悪手ではないように思うけど、たとえ挟まっても尻尾を出さない位置にLWがいるなら怖いけど。
(+81) 2015/06/22(Mon) 23:37:24
もふもふ語が、地味にうつってる人がいるのにゃ…。
怖いのにゃ。
(-71) 2015/06/22(Mon) 23:40:32
(+83) 2015/06/22(Mon) 23:43:15
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る