情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
憲兵 アリーセ は 駆逐し タイガ に投票した
GJGJGJ!!!!
やるじゃない!!!!!
そして【フレデリカは黒】
慈悲はないよ?
みんなの掌がくるっくるになるの待ってるから
うん、まぁこの際タイガが巨人か奇行種かは何でもいいよ。吊って確認したらいいし。
村視点でノーミス進行だってことを忘れないでこの先戦ってほしい。キアラ吊ったし、GJでイェーガーも頑張って私も黒引いた。後は素村の出番だよ!
フレデリカ的にはあと1GJでもあればそのすがらざるを得ないヒンメル真も追えるのに、急に>>19とか>>30みたく投げやりになってるとこは見ててね。
キアラのこと言えなくなっちゃうよ
一応コミットはしておくし占い先も灰にセットしておくけど、フレデリカまわりのライン(あるなら)まだ見れてないからそこ見させてね
憲兵 アリーセが「時間を進める」を選択しました
憲兵 アリーセは、駐屯兵団隊長代理 フェリクス を能力(襲う)の対象に選びました。
あと、タイガ吊り確定っぽいし、私はそれに大反対はしないけど、偶数進行にGJせっかく出てくれてなったんだから私の希望はあくまで【▼フレデリカ】の確定巨人吊りだから
>>41オズワルド
思考隠してるつもりはないんだけどねー
ただ占い先希望について反証があるならすればいいって>>3:139(>>3:130)だけど、別に私はフレデリカ占いっていうオズワルドの意見に不満があるわけじゃないし、結果的に私もフレデリカ占いがいいと思って占った。
本当はフレデリカのように他灰ももっと見れたらよかったんだけどねー
多分私が灰評してる最中にいなくなった()のが悪いと思う
1d(フレデリカ)
>>1:9フレデリカの要素的にはオズワルドのコア時間気にする様子がライン繋がってないとの会話の反応で>>1:26のランドへの質問もラインない人には固執して気になる素振りを見せてる?
この日キアラが対話した相手は、マリー、キアラ、オズワルド、ランド、ヒンメル(村騙り想定)として、ランドを除けば村が確定してる面々。上記のフレデリカが仲間とあまり対話しない型ならランドとは切れ?
>>1:245、>>1:247でウェルシュについて軽く触れてるのみ。>>1:247のウェルシュの代わりに〜のくだりは微切れ要素。
1d(他灰)
>>1:67ウェルシュでフレデリカにフォロー。ウェルシュのマリー評が以降全王とのキレ、白いとの意見が目立つため、ウェルシュ自身の思考の結果で出た発言に見えるから関係ないように見える。
>>1:78フェリクスはフレデリカを放置位置へ。2T潜伏で相方の印象操作をしてる可能性はある。
>>1:105、>>1:125を例にとってもフェリクスは気にしがりなのが見えそう。フレデリカはこの時あんまり気になってなさそう
ランドは>>1:87、1:98の対話が切れ気味な会話
>>1:26の周りの質問回答の会話が薄いしとりあえず絡みに行ってたように感じる。って考えたらとりあえず絡みに行くのは巨人間でよくあること…?ともなるからプラマイゼロ。
>>1:106で村騙りって発するランド。2T潜伏ならこれ透けてて声に出てるの??
1d合計:フェリクス>ウェルシュ>ランド
というか私個人としては私の頭の中でその人の印象がとれればそれでいい
占い師は結果残せばいいんだからそれを灰が状況に合わせて推理して真決め打ってもらえればいい
結果残せないなら占い師の自責
それを責めるのは灰の怠惰
それが統一占いじゃできないから長期は説得にしんどくなる(持論
▼フレデリカは理解されないって私そんなにおかしなこと言ってるの
そりゃ村視点で許容できないって要素ではあるけど私視点妥当なんだけどなー
アリーセ、ローランドで2巨人ねー
微妙すぎる身としてはタイガ巨人を祈る方が楽できるねー
憲兵 アリーセは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新