情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
俺が狐なら、わざわざ狐に過剰反応する素振りなんて見せないだろ。
臭さで言えばそろそろシスターが臭くなってくるところ。
カレルの動きは解せないとは言え、噛み合わせ2回に見えるんだよな。
シスター偽とみた場合は、シスター真を盲信してない俺を噛んで、余計なことになる前に潰した。
多弁だったこともあるし、狐目に見られるという点で言えば狩り目も見ていたかもしれない。
パン屋真だった場合は尼―花―?ということになるけど、パン屋視点のもう1狼はどこだ?
外して占ってるって言ってたわけだし、当たりはつけてあるんだろ?
そういや、羊飼いの墓下COあったし、別にかまわねーのかな。
俺は素村だぜ。
狩人は生存してるはずだ。
お狐様は、どっちだろうな。
俺はふんどしじゃねーぞ。
俺がノーレの中にいるとは言え、ノーレ自身が普段は外に出てんだ。
服装やらの趣味は全部任せてある。
パン屋真でも占いは噛まれねーと思うんだよな。
信用差がでかすぎる。
騙りにとって一番怖いのは呪殺での対抗真確。
それがなくなり、噛み合わせがうまくいったのであれば、後は好き放題してくるだろうな。
霊能も居ないわけだし、後はどうなるか。
シスターが抜かれないとなれば狼濃くなって、本格的にまずいことになると思うんだが、現状囲い位置は木こりのみ。どっちが真とも言い切れないのが現状よな。
村娘と絵本作家のアイコン可愛いよな。
甲乙つけがたいところではあるが、絵本作家は帽子もポイントが高い。
生存してるやつらは、割とどうでもいいや。
>>33
これでパン屋偽だったら大草原不可避なんだよな。
貧相な頭に見つけられた狼とか言っておきながら、自分は黒打っただけとかだったらもう・・・。
真であることを祈ってみるか?
今後のノーパンの為にも。
花屋絶対あいつなんだよなぁ・・・。
【村娘アイリの共有相方確認】
【パン屋ノーパン把握】
【逆さ吊り、ノーパンセット】
シスターの占い先臭かったけど、マジで読まれてただけとは、たまげたなぁ・・・。
まぁそれじゃあ狩人は抜けないんだけどね。
白圧殺進行、してもらいましょうか。
現状シスターの白が1生存の1噛み1銃殺か。
霊ロラからの騙りを殺して3人外の死亡。
どこで詰むか計算してみるか。
残りグレーが6、2狼1狩3村。
残り4吊り・偶数進行。
白を引き続けるとする。
共占白灰灰灰灰灰灰
▼狼 ▲白 ●灰
共占灰灰灰灰灰
▼灰 ▲白 ●灰
共占狩灰灰(狩人を出す)
▼灰 ▲狩 ●灰
共白灰灰
▼灰 ▲占
共白灰
▼灰
狩人に当てなければこうなる。
つまり、今日明日で狩人を噛めなければ詰み。
3日後にシスターの死体があがらなければ勝ちじゃないか?
1黒引いた場合も計算してみよう。
さっきの上の表、一番上に狼忘れてた。パン屋の事な。
明日黒を引き、その後は白を引くとする。
共占狼白灰灰灰灰灰灰
▼狼 ▲白 ●黒
共占灰灰灰灰灰黒
▼黒 ▲灰 ●灰
共占狩灰灰白(狩人を出す)
▼灰 ▲狩 ●灰
共占白灰
▼灰
今日が4日目だから、6日目に狩人が灰にいたら詰み?
やりなおそ
♪白引き
共占白灰灰灰灰灰灰狼
▼狼 ▲白 ●灰
共占白灰灰灰灰灰
▼灰 ▲白 ●灰
共占白狩灰灰(狩人を出す)
▼灰 ▲狩 ●灰
共占黒白
共占白灰灰灰灰灰灰狼
▼狼 ▲白 ●灰
共占白狩灰灰灰灰(狩人を出す)
▼灰 ▲狩 ●灰
共占白白灰灰
▼灰 ▲占
共白白灰
▼灰
黒引き狙いが悪いとは言わないけど、
「俺はどんだけ仲間が死んでも灰で殴り勝つぜ」
っていう印象があるんだよ。
白圧殺の方が早いと思うんだけどなぁ。
霊共説だってやっぱり根拠はないように思えた。
自分がそう思ったからそれしかないって言う感じ?
もしくは、何か意図があってそうしたのかという勘ぐりもあるんだけどな。
後は今日の>>53
「身内切る意味なんか無いだろ、白決め打って占い位置から外せよ」って言う感じにも取れる。
後は、噛み筋かな。
雑貨屋噛みって言うのが個人的には違和感なんだよ。
狼に取ってやばいのは、シスターの占い先から呪殺+噛みが発生した場合がどうしようもない。
でも、花屋がパン屋の占い先に来てしまっていることと、パン屋の信用が全くないことで黒を出させ、呪殺対応一点の当たりをつけざるを得なかったという推理ができる。
要するにだね、パン屋狼だった場合はどれだけ疑われたとしても花屋噛みが噛み筋として一番濃厚だったと思うんだよ。
これができなかったとすれば、それは黒要素になるかもしれない。
ここまでの狼の作戦としてはこうかな。
パン⇒酒○ 尼⇒樵○
ここは呪殺が出た場合もう仕方がないものとして考えて、普通にするしかなかった。
パン⇒花● 尼⇒ゾーン
ゾーンから一番狐目で見られていそうな位置で、且つ多弁。要するに占われそうな位置として当たりをつけて噛み、相方に黒を打つ。
破綻したときに白くなる為と、花屋噛みでの呪殺対応というのができなかった。
パン⇒娘○ 尼⇒男○ 呪殺対応
初めて呪殺対応噛みができるタイミングでたまたま呪殺が出た可能性。初めの噛みが雑貨屋で、占われ位置ということで噛み合わせ2回に見せることができ、破綻したとしても花屋が白くなっていく。
白を決め打たせ占わせないようにする。もしくは後に回させるという作戦。
パン屋=花屋=??
という3狼を仮定した場合の推理だとこうなる。
もちろん、花屋が白の可能性は十分にあるからその場合は前提から違って推理がすべて無意味になるけどね。
花屋白を決め打つのは安直だし、十分に占いをしてもいいと思うよ。
パン屋が破綻したなら完灰に戻るわけだから、花屋をパン屋が出した黒だからというだけで白決め打つのも無理だし、占ってはいけない位置というわけでもない。
花屋交互を嫌がったのは少女かな?
パン=花屋なら少女狼も十分にあり得る。
みんな決め打つのが好きなのか、詰みが近いし共有も潜伏してないんだからさっさと黒見つけてもらうなり、白狙いにしてもらうなり、占い師の好きにさせれば良いと思うぜ。
まず村娘共有じゃない場合のメリットが一つもないんだよね。
真が吊れてしまうかもしれない状況であるし、シスター決め打つなら決め打つって宣言してしまえばそれでいい話じゃあないか。
もしここで村娘共有じゃありませんでしたってなった場合に共有2人も戦犯になりかねないぜ。
村娘が共有だって言うから、パン屋破綻の狩人生存濃厚なわけだし、シスターだってもう自由占いに出来るわけじゃん?
村娘はぶっちゃけ共有以外の何物でもないと思うぜ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新