情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
うむ、カシムの>>104含めこれ…通った(
何か通った(ぼう
あとはさっきの◆部分だけ。
ガートの該当部分見直して、ユリ単体発言もみてっと。
よし、時間かかったがあとユリ単体はこの1点だ
>ユリ
★>>93タクマのこだわり/ガートのエリ周り減点部分ってどこだ?取った場所の説明欲しい。
あー、しかしユリも喉なさそうだな…
最悪明日もあるからそっちに回す手もあるが。
カシムより先に死ぬわけねぇし、どう考えても。
そしてオズかわいい。
ん、で、だ
後はシュテラとリゼの仲間としてユリがありえるか!
やっとここまできたぞぉぉぉおおおお…
甘いものくいたい
>リーゼ
…自分が真だっていうなら、それでも抗え
それしかないんだよ
感情泣き脅しに走るのは偽のが圧倒的に多い、やりやすいんだ
>>193リゼ
☆襲撃等で狼が作る事もある、だが村が見抜いて道(状況)を作る事もある。
俺は今の状況は後者だと思っている。
だってここで迷わせたらいけないもん
だから、なけなしのスキルで誘導して決め打ちの状況を持ちかけようとしてる
今状況を作ってるのはまぎれもなく村だ。
>>196ユリ
☆怪しくも見えたが、そこは外され>>2:132時点でどこまで疑問視していたか依存。
最下段を狼の意図と読んだなら通る。
俺が取れてるツェ、ここになって開き直りの軽さが薄れ重くなってきた。
不安を膨らまし揺らす行為。これが何由来か。
え……
どうなるのよこれ…
確かにベリアンいれば色はみれるが…
ユリがどう動くかもみたいのか?
カシム何考えて…
仮にオズ白が見えたらどうなる?
黒ならそのままリゼ吊って終わる。
けどここでリゼから提案のあるオズLWってありえるのか?
確かに各1人外落ち、順番は逆でも間に合う。
けどここでリゼから▼いわれるオズLWあるのか?
今日の感じではツェの方が疑わしいと思えたが。
また、ユリがまたこのまま流されそうなのが懸念材料>>208
今はリゼ吊って人外の頭数(誘導源)減らしたい。
俺は2.▼リゼで出す。
これも感情論だっていうのかな
…わかるんだけどわかりたくない
でも通らないなら、その時はその時でやるよ
んー、オズ単体は明日また見直してみよう。
これで2w落ち、残るは狂人とLWだ
対して8人(実質6人)での勝負。
何とかつなげたい…
>>4:238ツェ
>これは 終わらん?
★=オズ非狼見てるのかな?
>タクマロッテの希望とか
仮にここ真ラインだと灰(オズ/ユリ/ロヴィ)には2wいる事になる。
その可能性を追いたいなら“それが誰と誰なのか”考えて欲しい。
…明日どういう判定が出るのかはわからない。
けど、タクマ真、これでかなり人外は絞られてくる。
明日の判定がどう出るかだな。
◆違和感のメモ
・ツェ狼だとシュテとリゼからの触れ方がここだけ違う
・ツェ村だとこの揺れ方は何なのか?
…これの妥当性だな。
前者は要素なりえると思っただけに見直し箇所。
後は
◆ユリ狼起点の再検証
単体は通りこそしたがそっちまで結局手が回り切らなかった。
ここの再検証。
アヴェおやすみ。
…すまん、手順やったが確実に人外吊りたい欲優先しちまった。
情報をより多く落として戦うなら悪手だったろうな。
カシムは多分、その上で決め打ちをしろ(オズ確黒見込みもありか)でいってたんだろうな、今になれば。
・オズ黒の場合
ツェ/ユリ/ロビン にLW
残り灰視点、1/2で狼がいるの判明。
オズ視点タクマ偽露出。
・オズ白の場合
ツェ/ユリ/ロビン に2W
灰視点残る灰=2w確定
判定が出たらこういう状況整理させて詰めよう。
しかしオズが溺れっぱなしだがガチで狼なんだろうか…
時間かかってもいいとは言ったが、寝たのかねぇ…
まぁ、明日また頑張ろう。
久々に灰使い切ったな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新