人狼物語−薔薇の下国


85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。


行商人 アルビン

クララさん、カタリナさんお疲れ様です。
確白襲撃ですか。1/3で能力者抜く自身は無かったか、慎重にいく性質か。
空襲撃か占先襲撃も考えましたが、ヨアヒムさんよりはクララさんが嫌だった、と。

――おっと。【クララさん霊CO】【長青の占CO】確認です。
あー……クララさんすみません……。

で、>>0ヨアヒムさんは占い先はー?

(6) 2013/11/02(Sat) 02:04:08

行商人 アルビン

あー>>6の1/3はクララさん非能力と思っていたので訂正です。

>>2>>8ヨアヒムさん
商占は黒狙いですよね。今日占COするのであればまあ。
書羊以外への疑いが不明でしたが…ふむ
農占かなあとか思っていたんですがね。議事から判断する気配が薄く>>1:102>>1:123、占い能力頼みな姿勢が

>>12 やっぱり出力抑えてましたか。
その狙いが分からずにいましたが、占候補は割と納得

(18) 2013/11/02(Sat) 02:17:19

行商人 アルビン、あ、ヤコブさん良かったー! お忙しいだけであれば良いのですが、何にせよ無理なさらずに。

2013/11/02(Sat) 13:25:58

行商人 アルビン

>>44ヤコブさん 
3d占COって意外でした?
僕は潜伏継続だと乗っ取りとかも有り得ますし、確定情報の為に占霊は2d遺言の3dCOは必須だと思っていましたねえ。

ヨアヒムさん狼で羊黒だと偽黒出しは破綻というか、対抗占が出てきた場合即狼負けだから白出し限定は同感。

ちょこちょこ話題になっている青狼の場合の白出しの理由についてですが――
白出しありきで考えると長>>29かな。

(48) 2013/11/02(Sat) 13:31:27

行商人 アルビン

>>20>>40>>44 青狼の商白出しについて2

商占ありきで考えますと、2dまでに見ていた人達が悉くいなくなった結果、黒狙いとして設定する灰が商くらいしか選べなかったから。

それが白出しであった理由については、確かに偽黒の方が相手が占、あるいは素村だった場合を考えて黒出しの方がそこそこメリットありそうとは言え、商非占さえ取っていれば別に不思議って程でも無いかと。

(49) 2013/11/02(Sat) 13:31:31

行商人 アルビン

★ヨアヒムさん
>>2:53>>2:57の段階では3d白引きだと潜伏継続のおつもりでした?

長狼の場合、出力抑えの初動と>>1:97な書弁当化はなんとなくしっくり。
しかし長は決打ちには適当な人材に見えるが、青が非占(確率的に濃厚)だと長先吊。デメリットばかり。

長狼の相方が安全圏あるいは占CO出来ない>>43というのもどうかなあ
2潜伏で占噛んで逃げ切り目指した方が良さそうだと思いますねえ

(50) 2013/11/02(Sat) 13:36:32

行商人 アルビン、チャイティーラテを頼もうと思ったのについマロンパイフラペにしてしまい指がかじかむ…

2013/11/02(Sat) 14:01:27

【独】 行商人 アルビン

今回は地力がLv1くらいになれたのかなあ。
そうであれば良いのですが……今日村長に縄掛けられる未来も割と見えたり。

戦術系でヴァルターmotimotiさんと手法からシモン茅崎さん、ブラフ系でヤコブパシュパタさんは固いだろうと思いつつ。
ペーターwedaさんなの…?今回は風力水力一番な雰囲気。
カタリナrohelineさんでヨアヒムカラバリさん? act長青はカラバリさんぽい。黒取りが新鮮だけど…

(-15) 2013/11/02(Sat) 14:12:51

【独】 行商人 アルビン

>>47
別にヤコブさん>>44は単にパターン分けして思考しているだけで、「偽なら黒出し〜狼分かってない」「(青?)非偽視」という村長の解釈はちょっと飛躍してる気が……
――と思ったけれど、ヤコブさんの反応を引き出したいだけか。

(-16) 2013/11/02(Sat) 15:49:49

行商人 アルビン、ただいまー。ゆるっと議事にダイブ…と思ったら進んでいなかった

2013/11/02(Sat) 21:37:55

行商人 アルビン

進行に関してはー…
(空襲撃が前提ですが)
情報無くてもじっくり4d5d灰殴合もOKであれば占轢き先行>>27
占結果と襲撃情報が得られる可能性があるのは灰吊先行>>41…ってことであってるのかな?
(3d落ちが占灰であればやや占轢き先行の方が占結果有りで良いですが、灰殴りが1日という点では同じ)

割と灰吊先行も有りかなあと思っている自分がいたりします

(53) 2013/11/02(Sat) 22:03:17

行商人 アルビン

>>51エルナさん
あー…それヤコブさん占い候補かと思っていた、と言う方が正しいかもです。
占い師・占ブラフ素村・占騙り検討狼の可能性それぞれが均等だったんですよね。
もしヤコブさんが占い師で▼農で回避があったとしても、位置的に残される可能性もあるかなあと思ったのと、他灰との比較で色がくすんではいるので狼可能性も見ていての希望でした。

(54) 2013/11/02(Sat) 22:07:28

行商人 アルビン

◆シモンさん:白っぽいかな感継続
初動から情報集めに励んでいる姿勢は継続しており、特にヤコブさん相手への質問用意は白っぽい。
>>2:81周りでなんか農服年見据えて七面倒臭い…というか手間のかかったことをやろうとしてる。
下拵えがヤコブさん相手というのは白っぽいかな
oO(最終日ーの満月ポトフー)

服農年評に期待しつつ、同席時に一応一個質問したいものが。

(55) 2013/11/02(Sat) 22:10:35

行商人 アルビン

◆ペーター君
2dは積極性はやや減。探索対象は団子の農服羊青で、青羊の視点を丁寧に分析・言語化――の結果、どんどん白を拾って白飽和気味。
探索にやや不足感。しかし白飽和気味な中でも、兵の促し沿ってエルナさんの村っぽさをさっくり拾い掛けている>>2:100のはやや非狼っぽい?

>>2:86
「詰みと戦う狼像」「この動きは先の展開への意識が希薄な感じ」――これってエルナさんに関してはどう考えます?

(56) 2013/11/02(Sat) 22:13:35

行商人 アルビン

◆エルナさん
1dのサポート感からなんとなく白っぽさを感じつつ…でしたが、2dの羊長評も参考にしつつ白さはやや増し。

2dは主として羊年への働きかけ。
軸は共に情報への欲求感の少なさ。
ではエルナさん自身はどうなのかというと、1dは灰にいて貰った方が情報増えそうな所の選別、2dはそれに付け加えて村っぽさ>>2:61>>2:63>>2:94拾いにも広げつつの希望出しで、進行からの情報獲得面が強いの

(57) 2013/11/02(Sat) 22:21:44

行商人 アルビン

かな。
広げ方は自然で探索姿勢も浮き彫りになり、やや白っぽさ。

年羊への違和感は情報への欲求関連でしたが、シモンさんについては手探り感>>2:94も人っぽさに考慮。
★手探り感というのは手法的な意味でしょうか?能動性?
例えばペーター君の>>2:71の分析への努力からの青対話とかは手探り感とはまた異なるものでしょうか?

(58) 2013/11/02(Sat) 22:21:46

行商人 アルビン

青長関連だと―
1d中庸白狙い方針になりつつある中>>1:52>>1:57での青の服希望>>1:82>>1:114と、中途半端な服の次点青>>1:109
服青両狼と仮定した場合、2d以降も白狙い外しだと思っていた青ですし、二人の当時の位置からすればうっかり1d●服だとその後じり貧な気がするので、それくらいなら占希望は避けるそう。
という訳で、エルナさんはヨアヒムさんと微妙にラインが切れている…?

(59) 2013/11/02(Sat) 22:24:19

行商人 アルビン

◆ヤコブさん:灰
とりあえず長農は薄そう

「コミットで捕まると狼可哀想」>>1:30>>1:49
の他人事感が非狼っぽいとの指摘(書>>1:115と誰か)がありましたが…基本探索姿勢として他人事感がほんのり漂う気も
→1d占先希望はキレからで個別要素については言及無し

慎重な性質かと思いきや、村長とクララさんへの要素取りは軽くパッション白>>1:30>>1:59>>1:102なので、多少不足感

(60) 2013/11/02(Sat) 22:36:02

行商人 アルビン

「初日こそ狼は動き方に本気出さなきゃ」>>1:102と考えるヤコブさんなので、狼だとしたらちょっと他人事感漂う雰囲気には違和感もあるのかなあ。
(まあ、農狼であれば自己紹介を素直に述べるはずも無く、本気の演出は色々なので何ともかんともですが)

>>1:106>>1:123
占希望理由ですが、羊商共に占先を翻しました。その点に農>>1:123では言及がありませんでしたが、気になりませんでした?

(62) 2013/11/02(Sat) 22:37:30

行商人 アルビン、喉温存ー

2013/11/02(Sat) 22:38:25

行商人 アルビン、しかしこの連投、自分でも嫌だな。見返す気しないや

2013/11/02(Sat) 22:42:12

行商人 アルビン、コーヒーを求めて**

2013/11/02(Sat) 22:45:19

行商人 アルビン、コーヒー飲んだのに寝落ちかけていた……

2013/11/03(Sun) 00:37:39

行商人 アルビン

個人的に引っ掛かりを覚えているのが、ヨアヒムさんもヤコブさんも3d占COへの想定が薄そうな点。
ヨアヒムさんには>>50で確認中ですが。

2dヨアヒムさんの動きは、長に非狼感>>2:40、年の1d中庸白狙いに違和感>>2:41、羊に防御感>>2:42、商への狼懸念>>2:56>>2:55で黒探し中心。
しかし想定は白狙い継続>>2:53で、白狼懸念を持っている占として若干不一致感を覚えています。

(78) 2013/11/03(Sun) 00:40:36

行商人 アルビン

>>77>>79ペーター君
赤での方向性検討の薄さですか。了解です。
あ、そういえば「使えるかもって拾った要素」>>1:110>>1:137>>11関係です?

>>63エルナさん
取っ掛かりを欲しがってそうな感じは個人的にペーター君の1d初動>>1:96でも感じていたんですよね。
シモンさんの手探り感とはちょっと別物かなあと僕も思いはするものの、何となくペーター君の動きが狼に見えないんですよね

(89) 2013/11/03(Sun) 01:06:55

行商人 アルビン

んー…何というか年服難しい。共に1dの個人へのサポート感>>1:43>>1:52>>1:56>>1:76が非狼っぽいパッションで…

占轢き先行であれば【▼青 ●農○服】
灰吊先行であれば【▼農 ●長→農、青→年】正直占い先希望分かりません

>>84
村長さんに2dから懸念を持ち青村っぽさを拾った服視点理解しますし、アピっぽさは僕も感じましたが…長狼は状況的に青狼よりも下がると思うのですが

(95) 2013/11/03(Sun) 01:12:53

行商人 アルビン、ユンケルごくごく

2013/11/03(Sun) 01:14:36

行商人 アルビン

>>96ヨアヒムさん
服長ですか?
エルナさんは今日の夜明けから遠慮会釈なく村長の喉を削りにかかっている点がうっすら切れてるかなあとは。
直近のものに関しては……切りとか以前にそもそも思考ベースの違いかと。両狼でも有り得ると思いますけど。

★シモンさん
1d以降の商の動きに関して着目した点とかあればお願いします。

(100) 2013/11/03(Sun) 01:22:56

行商人 アルビン

>>99ヴァルターさん
商は言わずもがな――ってなんでやねん。
年商は初動から狼有り得る視で、2dもそれ継続だったはずでは。

農白要素簡単でも良いので寧ろ今日出してほしいです。
えー…灰吊先行考えていましたがそれであれば▼青。

(104) 2013/11/03(Sun) 01:28:27

行商人 アルビン

>>106「私狼なら信じてもらおうと動くよね」
あ。苦手。

>>106のヤコブさん白要素に何だかすんなり納得してしまった!
後で見返すものの、そうなると服年でぐるぐる。
>>102の空回りは>>2:25の思い当たる節かな。何となく年白じゃないかなパッションは初動の印象引き摺ってるかなあ。

★ペーター君
今回の初動の積極的な話し掛けってペーター君本来の動き方とは違うものだったり?

(117) 2013/11/03(Sun) 01:54:51

行商人 アルビン、actからですみません。セット確認です。

2013/11/03(Sun) 01:57:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シモン
0回 残1740回(-)
ナッツmgmgオフ
ペーター
2回 残1501回(-)
焙茶団子うまーオフ

犠牲者 (4)

ゲルト(2d)
0回 残1800回(-)
クララ(3d)
2回 残1779回(-)
エルナ(4d)
1回 残1757回(-)
アルビン(6d)
2回 残1612回(-)
トロイカ愛飲オフ

処刑者 (4)

カタリナ(3d)
0回 残1665回(-)
アルフォート完食オフ
ヨアヒム(4d)
4回 残1580回(-)
しょんぼり鳩移行オフ
ヴァルター(5d)
0回 残1665回(-)
ヤコブ(6d)
7回 残1709回(-)
スパモッチ美味オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

スノウ(1d)
0回 残1723回(-)
ディルドレ(1d)
1回 残1788回(-)
めりー(1d)
2回 残1725回(-)
タチアナ(1d)
1回 残1761回(-)
ウルズ(1d)
0回 残1780回(-)
ラヴィ(1d)
0回 残1795回(-)
エレオノーレ(1d)
8回 残1605回(-)
モス堪能した。オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby