情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>35マーティン
シグルドに関しては、どちらの霊と繋がってると思います?
私と→初動からの攻勢強すぎません?
セルと→昨日までの勢いで私先吊りすればいいのに、なんで今日テノヒラクルー?
私視点下段で考えてしまうのですが、客観的に上段も加わると思うのですよ。
今日の態度でCもなさそうかなと思っています。
可能性として周囲からそういった意見が上がるだろうから先んじて白アピに出た……とかだとしても、一貫性を捨てている部分もあり。人外がアピで出るには思い切った転換。
たとえば>>13あたりを見て世論でセル不利になりそうと判断して先んじて……とかだとした場合、初動で誰の意見も見ずに真っ直ぐ此方に向かってきた部分とそぐわない。
ここ、皆さんにも考えていただきたい。
やはり、シグルド人に見えるのです。
ローランドも私から見ると
あーオクタ真っぽいわごめんセル切るね → や、やっぱりやめた
みたいな方針転換で、人外として中途半端だなぁとも思うのです。
方針を決めあぐねている人外よりは、単純にリアルタイムで揺れている人に見える。
うーん、大分私も探しあぐねていますが……でも今日のGJは良い兆候。
このまま進んでくれればとも思うので。
ギーペンは昨日ルーセント宛で良かった印象ですが、かなりピンポイントなのですよね。
そういった観点で他の方を見たり、今後の方針について何かあればどんどん出して欲しいなと。
>ディーク
灰吊り灰占いも言ってましたが、貴方視点で処理したい/色見たい相手となると、誰になります?
今までの希望等も見ていますが、>>1:278判断進む先を模索?>>2:242進行見据えたら 等々、主観よりも全体を見ての判断にも見えるのですよね。
貴方個人として気になる相手、気になる部分等、そういったものがあれば、是非お教えいただきたい。
フィーリング大歓迎ですよ。
今日から平日ですし、夜に話せるよう、喉取っておきます。**
>>51マーティン
印象残ったよ。というか、>>2:221だけ見て「あれこれ違うかな……」と思いつつも、でも統一ならイングって言ってるし、ローランド2dact(2226)や>>2:220も納得は行くけど、でも単体で要素取れない方になってきてて、かつマーティンそんな偽に見えるのかなというのがどうしても拭えなくて、ぐるぐるしつつで消去法あわせてって感じだったね。
だから、希望出した後もうーん……って感じになってたんだ。
まだごにょごにょ考えてるけど、やっぱり人っぽかなぁと思ってる。
>>31「待って」というのが凄く自然に見える。
別に誰を待たせる訳でもない、これ自分の出した判断に対して言ってるよね。
私真で思考が流れかけたところに新しい要素が来て、立ち止まった風に見える。
人外なら最初から真贋わかってて出している訳で。
拾いの細かさは、見えてないのかな?と感じているよ。
あ。あとイングの>>50いいね。
希望にこうしたらどうなるかという期待感、面白さみたいなのが見える。
内容も確かに面白そうだけど、この発想が出てくるイングはやはり白いと思うよ。
私はイングリッドに対しては>>2:80からもう白く見えて仕方なかったので……今日の発言も、今後の展開からどう深紅していくべきか思考しているように見えています。
シグルドは>>54「白狙いの有用性を言わず」とありますが、イングの発言自体が「行間くらい読んでよね」な感じなのかも。と思います。
昨日の>>2:136「あたしの思考開示無いと読めないのかな」っていうあたりに「これくらい言わなくてもわかるでしょうに」といった感情が見える気がして。
同様の部分は>>77一番下にも多分現れているのかな。と。
シグルドは>>33で手順について誰かに頼る部分もあり。
イングからは「なんでわかんないの?」になりがちで、シグルド側からは「それ言ってないだろう」と思いがちになってるのかなぁとは。
両者ともに相手にそういった傾向があることを覚えておいていただければ、話しやすくなるのではないでしょうか。
(いらぬことでしたらすみません)
エーヴァルト
やっていること→マーティン応援(連日)
マーティン真ならやはり完全蛇足に思う。マーティン護衛率も上げていることになるし。
仲間を切りまくって白を稼ぐタイプと仮定……した場合でも、彼がスノウ偽視をはじめたのはマーティンCO前。
対抗の顔も見ないうちから仲間切っての生存路線を決定?
うーん、狼にしてはかなり強い行動だよな、と思います。
スノウ真の場合、強めに誘導をかけていることに。
騙り出す前に真を落としにいくって凄い度胸だな……と。
やはり彼白い気はするのですが。
纏めている最中、別件で気になる部分も出てきたので、そちらも。
>スノウ
スノウからのエーヴァルト評が>>2:4信頼できる灰、>>203白め&村回し相互監視要員とありますが、スノウ視点ではエーヴァルトはミスリードの不安等はありませんでしたか?
>>2:210>>2:215の位置なども見つつ。
ストッパーもしくはサポート機能という位置づけが、彼視点から見えるだろうエヴァ発言の危うさを思うと、そぐわない印象なのです。
上記あわせ、やはりマーティン真エーヴァルト白予想に落ち着きます。
うーん、C入りなら自由より個別指定の方がいいのでは。
変なとこ占われる心配もないですし。
霊ロラの後灰吊りに入るでしょうから、変に片白量産されるよりは確実にもう一方の占とは切れてる等の「見なし白」を作れる位置を指定していければ理想かなぁ。
>>96エーヴァルト
昨日真贋が明らかに勝っている状況でロラ許容だったので、狼よりC?(決め打ちに対する欲が見えなかった部分)と思ったのですが。
今日になって、割とわからない感じになってますね。
C狼どちらもあり得るか。と。(あまりちゃんとした予想になってなくてすみません)
スノウなら騙り得意で狼で出たというのもあるんじゃないかと思ってもいるのですが、どうでしょう?
安定はしていると見えるのですが。
>>108ディーク
イングリッド非狼は私も思います。(頷く)
んー、その「狼がいそうなまっとうな行動しているとこ」ってだいたいどのあたりと予想します?
もう一点(当人には申し訳ない話をまたぶり返すが)シュテルンの>>1:125って非狼要素たり得ると思います?
対シュテルンだと私にはどうもここが大きくて。
(初日見た時の印象は>>1:130>>1:134だったのですが)
ディーク視点どう見えるか、お聞かせいただけると嬉しいです。
ディークの初日対シュテルンも見てきましたが、>>1:203は純粋な名前間違いに対してなら役職問わずそう取り繕う必要はないとも思うのですよね。
シュテルンを見る段階で、上記部分は気にはなりませんでしたか?
ちょっと>>118だけだとわかりづらいですね。
>>1:125の後に>>1:126>>1:127と指摘が入っているのが一連の流れになります。
ちなみに直近マーティンとシュテルンの話は、私それアンカー先が間違っているのだろうかと思ってました……。
>>128ディーク
ふむ、そんな感じになりますか……。
ありがとうございます。
他部分に関しては、ディークの考察待ちますね。
一応>>118上部にも質問あったのですが、それらも発言にて見せていただければ。
喉が心許ないので、少し温存気味に眺めております。
>>130ディーク
い、一応ね、私視点で単体それなりに自信持って除外出来そうなところって、イングリッドとシグルド(>>40)なのですよ。
エーヴァルトも>>93>>94のように思うのですが。
個人的には、それ以外のところと思うかなぁ……。
細々と非狼?と思うところはそれぞれに取れるのですが。
あ、あまり参考にならなくてすみません……。
>>142シグルド
ルーセントが第二に来たけど、その前はローランドも候補に出ていたんだ。>>2:221
そういったあたりでローランドまわりぐるぐる考えもしたんだけど、仲間からの票を気にするというのは〜関連でさらにごちゃっと考えてもいたんだ。
うーん。
とはいえ、票を操作する必要があると考えると、ローランドではないか。(>>2:257見つつ)
ディークが浮かびそうでもあるけど、話した感じでは特に>>130の反応は自然だなって思ったよ。
無理に疑い先を作ろうとはしていないというか。
あとは>>108下段も悪くないなぁと。
中途半端な報告含みでごめん。
ラインは裏の裏まで考えるとひたすらぐるぐるするので、あまり考えない。
考えないんだ……。(ぶつぶつ)
>>162ディーク
あぁ、なるほど。
狼なら何をやってるか、そういった観点で見て考えるというやつですね。(エヴァ評見つつ)
ディークから見て、プルプル、シュテルン、ローランド、ギーペンはどんな感じでしょう。
喉ないので短めですが、プルプルについて。
私視点1dの話は大分堪えましたが、ちゃんと見るという宣言があり、>>2:85>>2:255でやはりちゃんと見てくれていて、>>29の言葉は凄く嬉しかった。
私もマーティン真視だからかもしれないけど、2d発言等見ててもやはり違和感は無いのですよね……うーん。
今の状況を見てても、狼探しあぐねている感じがする。
特にパッションで初日からここだと思うんだけど〜なんてのを引きずっているあたり、狼なら妙な黒塗りの仕方。
多分、思っていることが自然と出ているのではないかな。と。
個人的には、>>174下段に書いた中からプルプル除外、ディーク入れて注目株な感じです。
ディーク話した感触はいい感じなんだよなぁとも追記。
ディークはありがとう。
参考にさせていただきます。
▼セルウィン提出&セットしつつ、占い先もう少し考えてます……。(喉温存)
シグルド
やっていること→真贋表明(ハッキリ)
真贋以外の出力も強め。
多分人。(前述)
ローランド
やっていること→占い真贋表明、全体はよく見ている印象。
人らしいところは散見される。
が、強い非狼とまでは取れず。
★偽視されてからのセルウィンのローランド押しは何?
シュテルン
やっていること→役職よりも灰らしい。(ディーク談)
広く浅く。
マーティン発言見ると、結構対役職もあり?>>105
対役職はうっかり属性?
★Cすっぽ抜け発言>>1:125は非狼要素たり得るか。
ディーク
やっていること→全体を見ての発言、希望出し
出力はやや弱め。
人ならば狼を探しあぐねている印象。
狼ならば、そのまま動けないでいるか。
プルプル
やっていること→真贋表明、進行部分にも言及。
ちゃんと見てた感触はあり。
今はちょっと動きあぐねている?
パッションは信じていいのではともこっそり思う。
ギーペン
やっていること→個別訪問。
ルーセント宛のみピンポイントで光輝いていた印象。
非狼は取れず
対ルーセントとそれ以外の光具合の差は?
イングリッド
やっていること→進行面での検討。
ライン戦か否かという思考部分で、役職も落ち着いて見てくれている。
多分人。(前述/主観多いにあり)
ふーむ。
悩ましいな。
単体発言で取ってしまうとそれに拘って騙されてしまうこともよくあるので、あえてざっくり纏めたけど。
わからんなこれ……。
んー。悩む。悩む、が、黒狙いなら●ギーペン○シュテルン かな……。
直近セルウィンの様子も見て、偽視されてからローランドに拘る様子はライン切り疑惑をつけたいのではと思えてきている……。
シュテルンは2318act等あざとい部分も見えて。
白狙いならシグルド一択。(攻撃力も加味)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新