
344 コトノハヒラメク村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
かわいい顔してドロシー、あなた、寡黙枠狼だとまるわかりすぎたわよ。
(+11) 2015/06/19(Fri) 00:08:46
カレルはすこし天然さんなのかしらね。
憎めない雰囲気は嫌いじゃないわね。
(+12) 2015/06/19(Fri) 00:09:46
仕事させろよ、狼さん。
あたし、今回すごくやる気だったのよ。
あたしの時間をかえしてーー。
(+13) 2015/06/19(Fri) 00:10:57
ここの狼さん、しらじらしいというか。
わかりやすいのよ、まったくもう。
狂人したかったわよ。もう。
(+15) 2015/06/19(Fri) 00:12:04
なに、ウザ噛まれ?
ひどいわね。
エピになったら覚えてなさい。
(+16) 2015/06/19(Fri) 00:13:13
(+17) 2015/06/19(Fri) 00:14:20
ええ、そうね、
ツッコミ黒塗りはいつものくせよ。仕方ないわ。
(+20) 2015/06/19(Fri) 00:16:24
LW、しらじらしいひとでしょうね。
ふふ。
ハリセン持ってこようかしらね。
(+21) 2015/06/19(Fri) 00:18:21
つい、狂人のつもりで黒塗り発言してしまうのよ。他意はないわ。ただの癖だもの。
(+22) 2015/06/19(Fri) 00:19:42
くっ。
あたしが狂人していたら、ドロシーを吊らせたりはしなかったわ、多分だけど。
(+24) 2015/06/19(Fri) 00:26:22
この村の狂人はまさか、PP狙いとかじゃないわよね?
(+26) 2015/06/19(Fri) 00:27:16
というか、狼、連携できている、のかしら?
狂人は、ご主人様を間違えてる気がするのだけど。
ふふ。
あたしの読み違い?
(+27) 2015/06/19(Fri) 00:29:14
あたしが霊能と思わず、ウザ噛みという理由ならば、都合悪いことを発言していたわけなのね?
満遍なく黒塗りするつもりだったのだけど、二日目後半から喋れなかったわ。
今はめったにない襲撃にただただ、感動しているのよ。
(+28) 2015/06/19(Fri) 00:32:00
(+29) 2015/06/19(Fri) 00:33:39
こんな序盤で墓下なんて、切ないわ。仕事したかったのに。
(+30) 2015/06/19(Fri) 00:34:30
(+32) 2015/06/19(Fri) 00:35:24
あたしがうざかった、蓋を開けたら、結果おーらいで役職もち、狼からすれば、ラッキーだよね。
占い師二人にしておけば、潜伏狂人のふりしつつのでも霊能に出ちゃったてへぺろな真霊能が出来たのに。
そんな甘くはないわね。
(+34) 2015/06/19(Fri) 00:38:50
>>+33
SG要素なんてあたしが作れるわけないわ。
そんなに賢くないもの。
ずるいことならできる、わよ…(悲壮感
(+35) 2015/06/19(Fri) 00:41:27
赤でどんな会話があったのか興味あるけど、
あまり体調もよくなかったから、休養にはなるけど、
信用以前に仕事できなかった心残りの思念がエイミーに取り憑くわ。夜な夜なエイミーが狼たちに囁くの。
どうしてあたしの友達を殺したの?って。
(+37) 2015/06/19(Fri) 00:44:08
LWは頭が良くて運がいい?
それにあてはまるなら、1人しかいないじゃない。
(+38) 2015/06/19(Fri) 00:46:23
混乱というほどでもないんじゃないかしら。
霊能いなくても、今の流れならどうとでもなるわよ。
狩人と真占い次第だけど。
(+40) 2015/06/19(Fri) 01:00:53
ドロシーは答えがわかっていると俯瞰して見られないタイプかしら。
だから、序盤で吊られたのね。
(+41) 2015/06/19(Fri) 01:02:13
ドロシー狂の可能性を探るより、建設的にいってほしいかな。
あたしは、悪目立ちしすぎたのかな。
今回あざとさを封印したのが失策ね。
(+42) 2015/06/19(Fri) 01:03:49
(+43) 2015/06/19(Fri) 07:46:49
ステファンの感情論?、
これは極端なのよね。推理するにはその人の思考の仕方、性格要素は大事だけど、文章や演技でいくらでも取り繕えるわ。性格要素や思考の仕方というより思考の癖というのは、普段から冷静かつ論理的に動く人は読みづらい。それらを読み取るには感情論とかじゃないのよね。
神父様やアレクは、揺さぶりをかけるのがうまいわ。この二人に感情論や演技なんて通じないもの。
(+45) 2015/06/19(Fri) 16:22:17
対面なら感情論や演技で誤魔化し聞くでしょうけど、文章から読み取るには、行間を読めるかどうかにもよるのよね。感情的になれば、それは見えなくなる。
ヒースは、少々演技かかってる気がするけど。
(+46) 2015/06/19(Fri) 16:24:36
どうなるのかな。
あたしはどちらもまだ勝てる要素はあると思うけど。
鍵は、狂人かしらね?
(+47) 2015/06/19(Fri) 16:26:08
(+48) 2015/06/19(Fri) 22:37:49
(+52) 2015/06/20(Sat) 23:17:50
▼カレルになるのね。
色が見られないからどうなるのかしら。ふふ。
(+53) 2015/06/20(Sat) 23:18:43
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る