情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
養生しまっせ モーリッツ は 幼女 リーザ に投票した
>>56自己
対抗がいなければ確黒になることは防げるから偽黒を出しやすくなるんだな。
【▼フレデリカ】まあ吊ろうじゃないか。
一応情報出すけど、
1dでのリザ-フレの相互の評価が、
なんかずれてるなーと思ったんだわ。
なので、これは両狼の庇いあるかな?とか2dに考えてた。
昨日書くべきだったな。すっかり忘れてた。
養生しまっせ モーリッツは、しまっちゃうよ フレデリカ を投票先に選びました。
>>10フレ最下段
白視生かして仲間切ってく作戦でも1dは早すぎるな。オズリザは切れだ。
>>31オズ めりーのテンション
禿が治るほど同意。
>>33シュテ
どう考えても手順吊り入るからな、なんとも言えん。
>>34ゾフィ最下段
うーむなんとも言えん。フレ狼ならマゾ狼あるかな、とは思ってたが、
2d見た限りでは、さほどマゾくは感じなかった。
勝ち筋考えると、
どこか白は崩す必要があるので、ここ怖狙いなら十分ありだろう。
>>36オズ この占い師たち、同じ方角を向いてる時間が長すぎるんよ
全くだ。この点では、視線が同じなので、真狂に思える。
そして狂は、ドSに違いない。
ユリ>>65
漠然としてるんだが、
1つは同じ赤の雰囲気を引きずった感、
もう1つは白を見つけた、というよりまずフォローする意図が出た=お互いを白と見ることが決まっていた
という感じかね。
いちゃいちゃ狼陣営。
羊>>64
僕もリザLWで想定してた、と考えてるよ。
2dでもフレは自分が犠牲になってでも、リザを生かす方向に動こうと考えてた、と思ってる。
シュテ狼の場合
>>1:132は、リザからの指示ということになりそうだ。
が>>2:43でミネにリザを掘り下げるように促している形。ちょっと切りにしてはやりすぎで、リザを捨てに行ったということになる。
決定打には至らない。僕の感覚では、ミネよりも白いんだけどな。
>>92ゾフ
ああそうか、フリの本命はゾフィシュテだったか。
仮に狼なら私白かシュテ白見たらほぼブレる
とはいうが、他にどこ吊らせるよ?
と思えば、結構普通の動きではないのかな?
>>94ミネ
白さの決定打がないこと、だな。改めて探してみるか。
ミーネの怪しいところ、
1dでユーリエ占いにこだわったことか?
結果論だし、リザ占いもそうそう来ないだろうから、意味は無い気がするんだが。
白要素は
シャドーボクシング言われて喜んだことか?
>>1:157モリには喜ばなかったようだが…?
【▼フレデリカ セットした】
うーむ、もし続いてたらミネ黒要素探し頑張ってみるか。
といっても、突っ込みどころも何も無いんだが…。
>>105フリ
ライン切りを演出するのと、仲間を犠牲にするのとは違う、ということが言いたかった。
>>106ユリ
僕に喉食われたからしょうがない。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新