情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【邪】邪気眼 ツヴィンガー は 【補】上級補佐官 ガートルード に投票した
おはよう!途中から、なんとなくアリスの言いたいことはそうなのかなーと思ってた。眠の狩ブラフに触れてた所とかから。
でも流石に本当に眠狩だったら流石に撤回するべき場面だったろうしなぁとも思ってた。
【色々結果確認】
ア、アリデーッ!
どちらかというと真狂わからないけど遊狂っぽくなかったし、狼が真だと推理して襲撃したっぽい気がする。
運がよければまだ真が残ってる可能性はあるし占い放置してたらいつか狐溶かして真獲得してくれたりしないかなぁ…?流石に悠長すぎるかな。今晩狐が溶けてくれるのが一番いいんだけど…
もしくは素直に占霊全ロラで、灰に1W1Fの状態にするのがいいのかな?その場合はえっと、飽和進行すればいいのかな?ちょっと詳しいやり方を理解してないからそこは色々と教えて欲しいわけだけども…。
ご、ごめん、ちょっと今日なんか調子悪くて…。ログ読もうとしてるんだけど全然文字が頭に入ってこない…。
明日頑張るから今日はちょっとお休みさせて貰ってもいいかな?まだ窓も来てないみたいだし。
眠の霊結果から、恐らく真狂狼−真狼だと思うから(補真の場合眠狼だと思ってるから)、恐らく役職全ロラすれば飽和進行は取れると思う。順番としては眠→窓→看かな。それまでに気合で狐溶かして欲しい…。
占い方法、窓が
窓がログ読めなさそうだから窓は共鳴の指定、看はそれ以外の全員から遺言占いでいいんじゃないかな?看真の場合はそれが一番狐溶ける可能性が高そう。
最近急激に冷え込んでるみたいだし皆も体調には気をつけてね!
あ、万が一窓が凸しそうな感じなら…あれ、手数って減る?
偶数進行の時って手数減らないんじゃなかったっけ…?
14>12>10>8>6>4>EP
14>11>9>7>5>3>EP
狐溶けたら手数減るけど変わらないような気がする?から放置でもいいような…。
窓本人が無理しちゃいそうなら吊ったほうがいいとは思うけど。
■1
恐らく狼も真だと思って襲撃したんじゃないかなぁと。
一応、看狂邪狼とか、窓狂遺狼の可能性もあるにはあるけど、普通に遊は真or狼って感じだったし狼目線だと遊真しかありえない!って感じだったんじゃないかな。
いきなり噛まれた理由は、狐溶けて真確定したら鉄板護衛されて潜伏LWが見つかるからじゃないかなぁと思う。もしくは、占い真狐狂で占ロラさえさせれば狐落ちるから別に噛んでも問題ない!むしろロラ促
ロラ促進させよう!みたいな感じなのかも。ただ、真狐狂で遊噛むのは勇気居るよね、結構GJ出る可能性高そうだし。
もし内訳真狐狂なら、放置してても役職全ロラはその内したと思うし狼的にも別に灰占われても狐溶けない、つまり占い師が真確定するわけがないから焦って占い襲撃しに行く必要はないと思うんだよね。
だからやっぱり占い内訳は真狼狂なんじゃないかなぁと思う。
■2
遊:真or狂。がっつり信用取りに行こうとしてる所とか凄く非狂っぽかったから消去法真で見てる。狂人だとしたらあそこまで護衛期待して自信ありげに振舞ったら、護衛も襲撃も自分に集めてGJ出しちゃう危険がありそうだもん。それに狂人が白狙いする理由もわからない。黒狙い!って言って黒い所に白出しまくったほうが狼囲えていいんじゃないのかな?
窓:全くわからない!狼も真も狂も有りえるし…。状況的には狂っぽ
狂っぽいけど…。
看:霊狩までレアケ考えて色々考慮してるのは視野広いなーと思ったんだけど、そのレアケ考慮のために人柱求めるのはどうなんだろって思った。そもそもその場合だったら霊狩だったら解除して欲しいーとか言えばいいと思うし、唐突に人柱求めるんじゃなくて一言相談するとか何かやりようがあったんじゃ。
あと、今日狼狙いなのも頂けないかな…?
最悪、看が占い出来るのは今晩が最後かもしれないのに狼見つけても信用度的な意味で意味ないと思うんだよね。狐を溶かして遊偽を完全に否定するのがベストなんじゃないかなぁと思うんだけど…。そうすれば看吊る必要もなくなるし、看が黒出しても多分簡単には吊れないと思うし。
■4
窓は共鳴が指定、看はその他全員から遺言で占い先宣言からの占い。(全力で狐狙って欲しい)
窓は多分…自分で考えてセットするってのはきつそうだから。こっちで指示してあげないと困るかな?と思って。
そもそも突然死するようだったら窓吊りかな、指摘されたけど狐がノカンだって事完全に吹っ飛んでた!
■5
看→眠(窓自由)
あ、ごめん、完全に希望出すのを忘れてた。
【▼窓▽眠】かな、この状況なら。凸がなければ【▼眠▽窓】だけども…。
占いは、看目線で狐狙いすると【●団○医◎巫】かなぁ。とにかく狐狙いたい。
>>81 遺
○遊ってつまりどういうことだってばよ!
>>118 旅
☆あ、最初見た時は「黒出るのかー。補狼で出てくる意味がわからないしやっぱり眠偽なのかなー」とか思ったんだけどなかなか発言できなくて完全にタイミング逃してた!
あるとしたら、占い内訳真狐狂で共鳴騙りがあるのをわかってて信用取るため&霊鳴の場合に霊確定させないために出てきた狼かなぁ…とは思うけど、それもそもそも占狐だとあんまり思ってないからやっぱり無いなぁと思ってる。
☆発言要素では眠のほうがかなり真だと思うよ。補はちょっと発言が少なめだったのもあるし眠は結構色々情報落としてくれてると思うし。
ただ上で言った部分とか補3CO目とかを考慮するとやっぱり補のほうが真だと思うんだよね。不慣れな真も居るって考えるとやっぱり状況要素で強く真があるほうが真に見えるんだよね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新