情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
わおーーん…じゃなかった。これは狼だ…。
えっ…と、恋人陣営は何て言えばいいんだ??
にゃおーん?
(…うーーん。なんか違う気がするよ…)
それにしても、ラヴィは大丈夫かな?忙しいのかな?そろそろ危ない予感がひしひしと…。
ウサギさん考察していたら、なんとなく中身が見えてきてしまったような気がします…まる
でも、出来れば今までの流れから、そうであって欲しくないと思いつつ、とりあえずもふもふしておきます…まる
ナイジェルと相性ホントにわるーーい。だから、それは知ってるって。
だから、深く探ろうとしないんですねって書いたじゃん。でも、この反応はちょっと村っぽいよな…。狼ならわざわざこんなこと突っ込んで印象付けなくても…。これで、作が黒塗り感を出してきたら、それはその時に考えよう…。
正直言ってナイジェル苦手…。
自分のことを棚に上げて良くもまぁって感じ…。
最初に人外感とか言って黒塗りっぽいことしてきたのそっちじゃん。
それで、黒塗りかどうか確かめようとしたらキレられるって正直、意味分かんない…。これで、私に黒塗りしてきてとかどうのこうのって言って、吊占いに私をあげたら正直私、冷静に盤面をみるの不可能かもしれない…
ラヴィありがとー。もふもふー
でも、今はやめとく。このやり取りを中立で見てくれてる人は多そうだし、ナイジェルがどう動くかも気になるからね…。
ねねねね。
直近の護の意見なんだけどさ、結局▼灰はいいとして、恋が落ちなかった場合って、どうするつもりなのかな?
村は勝ちをあきらめるってこと?
絵本作家って設定微妙だよな…。特にネタが生まれん…。
ラ神様に頼るか…。
<<美少年戦士 セーラーローズ>>と<<少年 ヨセフ>>は*家族*で「一時的な盲目」をするお話…。
昔、あるところに美少年(兄)と少年(弟)が仲良く暮らしていました。
兄「よせふーー。ご飯だよー」
弟「もぉー。兄ちゃん。その服装はやめてって言ってるじゃん。セイテキトウサクってみんなから言われてるよ?」
兄「もう!よせふはすぐにそういうことを言う…。僕だって恥ずかしいけど、よせふを悪い奴から守るためにはしょうがないんだよ」
弟「え…」
兄「僕はね…。よせふが居てくれたら他に何もいらないんだよ…。だから、ずっと…傍にいて…欲しいな…」
弟「うん…。僕も兄ちゃんのこと大好き…。でも僕も兄ちゃんのこと守りたいんだ…。守られてばかりじゃ…(くすん」
兄「よせふ…。ありがとう…その気持ちだけで僕は…」
[兄は弟を抱きよせて<以下自主規制>]
こ、こんな感じかなっ?(ドキドキ
これ…文章だからあれだけど、絵本にしたらR規制はいるんじゃ…
というか、美少年と少年が住んでいたって、微妙にヨセフがかわいそうな言い回しw
やばい…。
1度灰で遊び始めたら、考察書く気が無くなってしまった…。むむむ…。
●考察をする
ピッ→●考察をしない
・灰考察
◆阿:1dについては雑感でも述べたように、>>1:160の印象が良くない。メリ・デメリを纏めてはいるけど結局どっちなの?って感じですし、結論が>>1:79下段のものなのでしょうから、結局多数派に合わせるっていうのは、序盤の議論の中心にいた阿からすると肩すかしをくらった感があります。そのせいだと思いますが>>1:111もなんだか言い訳っぽく聞こえます。
>>1:114も実際のところ状況のまとめに徹して考えは他人に丸投げしているように見えるのが残念です。アヴェさん自身の考えをお聞きしたかったです。全体を俯瞰して、他人の意見を反芻して分かりにくい所を質問によって補完するというタイプのようですが、それゆえに自身の考えの所在が分かりにくく全体的に目が滑ってしまいます。
灰考察などを出していただけるとまた違うのかもしれませんが…。ちょっと埋もれてる感があり思考が見えない分微黒印象です。
◆戦:全体的に発言が少なくて受け身になっている印象ですね。そして、1dの占い希望を出しておられないのですね…。
★A、今更感満載ですが、1dに占い希望を出していたとしたらどこを挙げていましたか?理由を添えて教えて下さい。
>>2:36上段の私の質問への回答はローズさんっぽいですね。私は嫌いではありません。戦術論で目が滑るのは本当のようです。考察は印象中心の方ですね。少し思考が見にくいです。>>2:191はちょっとびっくりしました。苦手と言いつつも結構、進行のことを考えてるんだなって印象です。続きの灰考察に期待。ここも思考が見えず微黒
★B,>>2:120阿評「しばらく灰にいてほしい人」ってどういうことでしょう?意図的に要素を取らなかったってことですか?純粋に理解できませんでした。
★C、>>2:181「あんまり村に見えなかったというか」について、具体的にそう思えた箇所ってありました?それとも、全体の印象ですか?
申し訳ないです。とりあえず希望だけ。
【▼阿▽戦/●戦○作】を希望します。
吊り希望に関しては考察の通り。戦は質問の回答待ちなのでとりあえず第二で…。回答次第では本決定前に動かすかもしれません。
占い希望は、吊り希望の対象のうち吊られない方を希望。第二は申し訳ないですが作家さんで…。今日のやり取りは年が言っていたように村っぽいとは思いましたが、他人の眼鏡を借りると言っていた割に結局、考えてなかったのかな?と>>127をみて思いました。
彼の意見をどう捉えていいのか、私自身が判断に困ってるので占いの力を借りたいと思いました。
作は疑い慣れてないのかな?そんな感じはしないんだけど…。
なんか防御感とかそういうの感じない?
突っ込むと反応が黒い…。素黒いのか黒いのか…。
発言も実際の所そんなに白くないしなぁ…。
絵本作家 ローレルは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新