人狼物語−薔薇の下国


211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


参謀 マレンマ

目が覚めました。

AD君はよくパメラさんに黒を出せたものです。
場を盛り上げたという点ではお見事。
うむ、騙されました。

ひとまず▼AD君セットしておりますが、
PP懸念まで生かして灰吊りも考えます。
計算中。

(12) 2014/06/30(Mon) 00:38:50 (karyo)

参謀 マレンマ>>17笑いました。 はい、数字も上がりそうです。

2014/06/30(Mon) 00:47:49

【独】 参謀 マレンマ

3d:09 霊 偽 灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰
4d:07 霊 偽 灰灰灰灰灰 ▼偽 ▲灰
5d:05 霊 狩 灰灰灰 ▼灰 ▲霊
6d:04 霊 狩 灰灰 

4dに投票CO(※私が狩人ならばXXに投票、そうでなければ吊り先に投票)
5dに霊が抜かれたら狩を吊る。そうでなければ狩をみなし灰に戻して、
灰殴り愛ではいかがでしょう。

(-9) 2014/06/30(Mon) 00:52:31 (karyo)

【削除】 参謀 マレンマ

ヴェルナーさんの狩霊生存という前向きactはいいですね。

狂占として、7灰に2狼。灰視点だと6灰。今後狩COがあることを考えると、5灰。
霊鉄板護衛ですから、襲撃でも灰が減り、
今後灰がどんどん削れて行きますから、
まだ絶望ではないかと。

2014/06/30(Mon) 00:56:58 (karyo)

参謀 マレンマ

ヴェルナーさんの狩霊生存という前向きactはいいですね。

狂占として、7灰に2狼。灰視点だと6灰。
霊鉄板護衛ですから、襲撃でも灰が減り、
今後灰がどんどん削れて行きますから、まだ絶望ではありませんね。

大丈夫ですよ、ラヴェルさん。
むしろ、わたし燃えて参りました。

(21) 2014/06/30(Mon) 00:59:11 (karyo)

参謀 マレンマ、家庭教師 ヴェルザンディ>>23わたしは問題ないですよ。

2014/06/30(Mon) 01:08:25

【独】 参謀 マレンマ

そういえば、昨日どなたかに聞かれていた、
語り手さん占い希望理由ですね。

ロジックとしては、パメラさんと切れている>>2:65とか、
単体の動きが好感だとか、
白さはあると思うんですよ。
でも、何か虫が好かない。

「AはBと受け取りましたかどうですか?」と質問、
返ってきたから、
「なるほど、BとはCなのですね。つまりAはCである」
ここで、対象者はCと言ったことにされている、
こう、少しずつ歪んでる感じがして。

(-30) 2014/06/30(Mon) 01:15:00 (karyo)

参謀 マレンマ、わたしもおやすみなさい**

2014/06/30(Mon) 01:15:50

【独】 参謀 マレンマ

>>32
AD君護衛はないですよw
黒だし占い師は守りません。
……ただ、守っても責めないとは思いましたが。

(-50) 2014/06/30(Mon) 07:55:05 (karyo)

参謀 マレンマ

おはようございます。
おやおや、AD君はまた楽しげなことを。
後で、セット裏においでなさい。

>ザンディさん
すみませんが、本日▼AD君吊りに変更しましょう。

投票COで狩人を出すタイミングを検討しましたが、
本日、狼を吊れなかった場合、「以後投票COが使えなくなります」。

例えば、7人時点で3人外がいた場合、
狩人の投票に人外があわせれば4票になり、過半数を越えてしまいます。

誰が誰に投票するか分からないCOの方法があればいいのですが、
無記名でそうする方法をわたしは知りません。

よって、本日確実に見えている赤陣営を吊るのが安全策と思います。

(42) 2014/06/30(Mon) 08:03:19 (karyo)

参謀 マレンマ

ヴェルナーさんは白打てそうですね。
前日からの村め維持に加え、
本日になっても淡々としてマイペースなところに、
演技を感じません。
提案の内容も理に適っていると思います。

その調子で、恋の行方も上手く行くといいですね。

(44) 2014/06/30(Mon) 08:09:07 (karyo)

参謀 マレンマ

▲狩→霊が起こりえるのは、
初回▼灰でも同じですよ。

完全手探りは、現状でもほぼ変わりません。
「生きている確白」を守ることが重要だと言う結論になりました。

……ここに喉をかけるのは無駄ですね。
判断すべき材料は出しました。
後は、ザンディさんの結論に従いますよ。

(49) 2014/06/30(Mon) 08:41:22 (karyo)

参謀 マレンマ、密売人 イェンス>>48 いやいや、それは普通に>>47ルートかと……。

2014/06/30(Mon) 08:42:31

参謀 マレンマ、そろそろ会議の時間ですね……また夜に**

2014/06/30(Mon) 08:59:13

【独】 参謀 マレンマ

ここ、自吊りできたんですか!!

(-70) 2014/06/30(Mon) 12:17:16 (karyo)

【独】 参謀 マレンマ

ゾフィヤがddDd様だったら面白いな。

(-73) 2014/06/30(Mon) 12:43:37 (karyo)

参謀 マレンマ

非常に低速ながら、少し見れるように。
ひとまず大事なことから。

>>58
【方針確認】
【わたしが素村ならば▼AD君、もしくはザンディさん委任に、
狩人ならば▼自己票に、セット完了しました】

狩乗っ取りにも対応した安全策ですね。
タイミングは任せますが、これは全員必ず言っておいて下さい。

(99) 2014/06/30(Mon) 19:42:59 (karyo)

参謀 マレンマ

>>67 ☆ザンディさん
パメラさん白見えて、強まりましたよ。

パメラさんの相棒でなさそう、と見て居た事が>>2:65
ロジック上の非狼要素だと考えていましたから。
相棒についてはこれから詰めて行きます。

(100) 2014/06/30(Mon) 19:50:35 (karyo)

参謀 マレンマ

>>2:171
>シュテラさん
当時の思考開示でよろしいですね?
絵に描いて御説明を。

ロジック推理マレンマ(・ω・´) <語り手白だって。パメラ狼だもん
感覚推理マレンマ(´・ω・)<でも何か気になるんだもん
ロジマ(・ω・´) <白視してる声もあるし、疲れてるんじゃない?
カンジマ(´・ω・)<言葉に出来ないこのモヤモヤ
ロジマ(・ω・´) <じゃあ、占い先にしとくか
カンジマ(´・ω・)<直吊りする程じゃないしね

(102) 2014/06/30(Mon) 19:56:47 (karyo)

参謀 マレンマ、密売人 イェンスさん、ふふ、お世辞でも嬉しいですよ。

2014/06/30(Mon) 20:00:50

参謀 マレンマ、GREENすてきですね。

2014/06/30(Mon) 20:24:12

参謀 マレンマ

>>195
>☆ヴェルナーさん
実を言えば思います。
わたしの計算の一部はここにありますが>>42
7人時点で投票COする為の、本日AD君吊り提案でした。

しかし、
ここについての話はすでに決定が出ており、覆す喉が勿体ないのと、
灰を狭めるというのも一理ありますので、悪手とまでは思っておりません。

(107) 2014/06/30(Mon) 20:28:04 (karyo)

参謀 マレンマ、AD エディ君、ふふふ、仏のマレンマと

2014/06/30(Mon) 20:29:01

参謀 マレンマ、言われるわたしの素顔の一端をお見せしましょう。

2014/06/30(Mon) 20:29:16

参謀 マレンマ、尉官 ヴェルナーさん、返答前にすでに離脱していた……ですと……。

2014/06/30(Mon) 20:30:27

参謀 マレンマ、AD エディ君、ふふふ、怖くないですよ。 まだ5(6x1)人にしかトラウマを与えていません。

2014/06/30(Mon) 20:35:24

【独】 参謀 マレンマ

ADくん℃Mだったのですね。

(-161) 2014/06/30(Mon) 20:41:18 (karyo)

参謀 マレンマ

語り手さん気になってる感覚を言語化。

ちょっとオーバーな言い方をしますが、
語り手質問「1さんのAはBということでしょうか?」
(1から返答がくる)
語り手応答「つまりBはCということですね」

……と、いつの間にか1さんがCと言った事になっている、的な微妙な歪みを感じます。

もちろん、これが事実であり、1さんの言いたかったことを、
本当に代弁してるなら構いません。

(120) 2014/06/30(Mon) 21:53:21 (karyo)

参謀 マレンマ

ですが、
例えば、1dはヴェルナーさん支援していますが、ヴェルナーさんからは特に困ってたという返事はない。
シュテラさんの殴りかかりから、イェンスさんを庇っていますが、
そのイェンスさんからは語り手さん黒視されている。

語り手さんを白視しているのは、庇われた本人じゃなくて、
それを見て居た周りの人ですね。
「救ってくれたから白」ではなく、
「救う動きをしているから白」です。

つまり、庇われた人はそれを救いと感じていないのではないか。
その理由は、本気の庇いではなくて、アピールなのではないかと感じるのです。

この辺、わたし自身を庇っててもらえれば一番はっきりするのですが、
庇われるような黒要素がわたしにないので仕方ありませんね。

(121) 2014/06/30(Mon) 21:54:04 (karyo)

参謀 マレンマ

>>111
>ザンディさん
逆ですよ。
語=パ想定しますと、語り手さんはパメラさんの外堀を埋め(イェンスさん白説得)、
パメラさんを占希望にして、占い真贋まで提供しているのです。
ライン切りにしてはやりすぎです。

……まあ、もう終わった話ですが。

>>113
>ヴェルナーさん
笑いました。
それではまとめがいる意味がないではないですか。

……とはいえ、AD君に勝ち誇られるのも癪ですので、
乗ってもいいですよ。

(122) 2014/06/30(Mon) 22:00:00 (karyo)

参謀 マレンマ、人形使い ゾフィヤさん、 ふふ、もっと褒めてくれてもいいですよ。

2014/06/30(Mon) 22:00:30

参謀 マレンマ、もっと休みが欲しい シュテラ喋れば喉枯れが黒いと言われ、喉温存すればニートと言われる、世知辛い世の中です(※コア22時からです

2014/06/30(Mon) 22:06:51

参謀 マレンマ

MG<マレンマスケール>

■ヴェルナさん 白さ:◇◇◇ 人さ:◇◇  
■ゾフィヤさん 白さ:◇◇  人さ:◇◇  
■シュテラさん 白さ:    人さ:◇◇◇◇ 
■イェンスさん 白さ:◇   人さ:◇◇◇ 
■ラヴェルさん 白さ:◇◇  人さ:◇   
■語り手 さん 白さ:◇   人さ:    

ふむ。
どこかで確実に白誤認していますね。
黒考察当たらないので嫌なのですが、アプローチ変えますか。

(125) 2014/06/30(Mon) 22:18:27 (karyo)

参謀 マレンマ

>>124
なんと。
庇った覚えないについては了解です。

下段、しってた。
あなた、人でも狼でも動きさほど変わらないタイプでしょうね。
掬いあげそのものじゃなくて、それが的を得てるかどうかです。

まあ、今後はロジック推理マレンマで話しますので、
御安心を。

(129) 2014/06/30(Mon) 22:24:11 (karyo)

【独】 参謀 マレンマ

>>125
MGじゃなくて、MSでした。
これは、赤ログでSGの話ばかりをしているというわたしの黒要素ですね。

(-185) 2014/06/30(Mon) 22:25:14 (karyo)

【独】 参謀 マレンマ

人柱を使えば、狩人を炙らずに吊れるけどな。
これ、ラヴェルさん非狩ならば、ラヴェルさんが吊られるのが良さそうですが。
そして、盤面屋なら、ここに気付いていると思うのですけれど。

(-186) 2014/06/30(Mon) 22:31:34 (karyo)

参謀 マレンマ

>>130 ザンディさん
どちらも一長一短と思っていますが、
もう一日遅らせるのも手ですね。

回避はさせましょう。
狼に派騙らせればよろしい。灰が減ります。

(139) 2014/06/30(Mon) 22:54:53 (karyo)

参謀 マレンマ

ロジックマレンマは、語り手さんのスタンス好きですね。
なんで気になるんでしょうね。もしかして恋?

・語り手さん掘り下げ
すでにどこかでも指摘のあったように、語り手さんの夜明けの発言は淡泊です。
わたしも更新時間遅くて辛いですが、
それでも情報が増えると思考回転速度上がりますね。
ですがまあ、ここは自己申告を信じて、一旦置きましょう。

ライン見ない>>2:58宣言の割に、>>2:146パメララインからの白打ち(>>75からかなり本気のよう)
>>90ラヴェルとラインでないからイェンス白
これはライン推理ですね。

しかし、ラヴェルさん単体はライン関係なしに黒視。
はて。

>>3:146同意箇所はまだでしょうか?
>>90 ヴェルナーさんの位置が>>2:146からずいぶん上がりましたがここは?
>>90を見た感じ、ヴェルナーさんが何かをしたからではなさそうですね。

(141) 2014/06/30(Mon) 23:29:21 (karyo)

参謀 マレンマ、語り手 さん、おっと喉きつかったですね。 他に優先すべきことがあるならそちらでも。

2014/06/30(Mon) 23:35:14

【独】 参謀 マレンマ

語り手さん白視多かったのに、
わたしの希望から黒視増えてきて、
なんだろうこの、狼に神輿にされてる感……。

語り手さん白だと、ますます節穴ですね……。

(-219) 2014/06/30(Mon) 23:44:28 (karyo)

参謀 マレンマ、職人というか発明家? ラヴェル「日常の光景」に笑いました。

2014/06/30(Mon) 23:46:27

参謀 マレンマ

・語り手さん狼仮定での相棒考察
ありそう: 密>人>尉>休>>>職 :なさそう

ラヴェルさんはないでしょう。
シェイさん襲撃が通らない場合、●ラヴェルは危険すぎます。
裏読みせず素直に非ラインでしょう。


……と、こうして語り手さん狼で見てみましたが、
なんだか最初のうちは白め位置だったと思うのですが、
わたしが言いだしたあたり?からこう、疑い視線が増えてて、
ちょっと乗っかられてる不安はありますね。

語り手さんの人さが拾えればいいんですが。

(153) 2014/06/30(Mon) 23:56:44 (karyo)

参謀 マレンマ、【わたしが狩人ならば▼マレンマ。 そうでなければ▼AD君にセットしました】

2014/06/30(Mon) 23:59:02

参謀 マレンマ、人形使い ゾフィヤ>>152 そういえば、ゾフィヤさんだけちゃんと出してませんね……。寂しかったですか?

2014/06/30(Mon) 23:59:54

参謀 マレンマ、人形使い ゾフィヤよろしい、ならば100ptほど使って語り……、しかしもうないので「喉の都合」でまた今度に。

2014/07/01(Tue) 00:03:29

【独】 参謀 マレンマ

>>156
ですよねー。

(-227) 2014/07/01(Tue) 00:04:14 (karyo)

参謀 マレンマ、AD エディをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/07/01(Tue) 00:04:26

参謀 マレンマ、AD エディ君。 ふふ、お疲れ様。 君にはしばらくお休みをあげます。 喜びなさい。

2014/07/01(Tue) 00:15:11

参謀 マレンマ、人形使い ゾフィヤ照れますね。  ふふ。

2014/07/01(Tue) 00:17:09

【独】 参謀 マレンマ

狩人遺言なくなったので、
喉を残す必要はなくなりましたね。

(-231) 2014/07/01(Tue) 00:18:13 (karyo)

参謀 マレンマ

ゾフィヤさんで特徴的なのは、「即応性の高さ」ですね。
これが一向に鈍らない。発言に恐れがないですね。
推理する側の視点に見えます。

白視考察多めなのは、同属性としては好印象に感じます。
ゾフィヤさんの言うとおり、後にひっくり返すのが難しいのですよ。
ただ、ちょいちょい白取りの甘い部分は心配ですね。
>>50イェンス人間説など、狼は二匹いますが。

後からですが、>>2:8上段は、
パメラさん白を知ってた視点に見えませんね
>>2:111も、当時は大いに同意でしたが、
これ、パメラさん白知ってて言ってたら結構エゲツナイ

(171) 2014/07/01(Tue) 00:29:32 (karyo)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ヴェルザンディ
48回 残8698pt(-)
ヴェルナー
8回 残9169pt(-)
イェンス
3回 残10033pt(-)
ゾフィヤ
67回 残10340pt(-)
おやみオフ
マレンマ
42回 残8986pt(-)
22時頃着席予定オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
シェイ(3d)
15回 残7685pt(-)
イェンスもふもふオフ
(4d)
3回 残11852pt(-)
離席の語り手オフ

処刑者 (4)

パメラ(3d)
4回 残11266pt(-)
とりま白なのぜ
エディ(4d)
11回 残10875pt(-)
普通のADオフ
ラヴェル(5d)
10回 残9525pt(-)
シュテラ(6d)
5回 残11634pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

フレデリカ(1d)
1回 残10543pt(-)
カーク(1d)
34回 残8975pt(-)
クロイツ(1d)
0回 残12000pt(-)
ジムゾンLOVE
エレオノーレ(1d)
0回 残11920pt(-)
コマツさんとペア
ゲオルグ(1d)
3回 残11821pt(-)
ピン芸二流
ドロシー(1d)
26回 残8943pt(-)
そっくりさん
タクマ(1d)
8回 残11477pt(-)
ジムゾン(1d)
26回 残11114pt(-)
クロイツに着席
エリオット(1d)
118回 残6316pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby