情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ちょっと、朝の羊口悪すぎますね昨日含め。ちょっと反省したわ。>>39はローレル折りかね無かった。
口調かえようかなオネエとかにする?しちゃう?
>>78はわかるわ。
ローレルは対話から人となりをとって印象(村利とか)で白をとる(+だから白飽和しやすい)ってことはわかるのよ。
>>79まで含めて「整理吊り」って思考多いところが相違なのかしらねえ…。
アタシからすると「消去法」までは理解できるけどじゃあ読み込んで白固めたり、(投票周りのヨアヒム見たく/だからいい動きしてるって言ったわ)甘いって印象あるなら穿って見たりしないのかしら。の印象。
+ヨアヒム周りの「疑い返し」印象は「消去法で」「整理吊りの感覚」では説明できないわね。
>>88
そのあわわ感をまず拾ってねえんですよねーーー。
主観は仕方ない。今回はこれで行くことになってしまっている(盤面屋此処に死すの墓を建てた)
もーやめた。外そう。自覚があるなら外すべき。
どう頑張っても白く見えない(グレーまでは持ってけるかも知れないけどロックは付き纏う)から別に行くべき。
ここ布石に他の色見よう。
>>109
あん。了解。誤読するレベルでロック掛かってんのが分かった…わ☆(オネエキャラを忘れる羊)
視線外すきっかけ(考えないきっかけ)になるんで猫は任された。
ちなみに昨日「スライドで〇」するくらいには猫見えなくなってた。
どう頑張ってもロレへは主観しか働かんですわ。故身勝手ですまんが一度離れる。
ちょっと仕様もない。今日頼むから▼か統一●当てて欲しい。ここまでロック掛けてたら●したら割れる(偽黒含め)だろうが、あんま羊を舐めんなよ?の感じです。
羊大暴走周り後で回収する。猫は見ることにした。んじゃ、夜まで。*
羊大暴走周り。
ロレ村仮定乗るか反るか諌めるか、全部利点あるんで。
以下ロレ村仮定で。
ハンス
羊ロック表明後ローレル黒寄り表明>>37
昨日の吊り先から継続であるので「あと乗り」は薄く、>>40見えてたとしても>>42はちょい早い。(ロレ≠ハン様子と取れそう)
行動として「狙ってなさそう(狙ってたとしたら運が良さそう)」。
→ハン狼仮定此処からロビに視線が飛ぶ(▼ロレ心に決めている様子)のもロレ白が出た場合「扱いが雑」で以降が危険。
→ハンス村を固めそう
兎
>>53羊諌め。
主観では「この兎読んでる」 の感。羊が欲しいものでなく根本的なウェイトに働きかけるのはポーズでは難しい様に。
+ロックの解除までには手が向いてない(同じ発言内に兎→ロレの疑問がある)は火に油で「何がしたいのか」。
兎狼仮定腹に一物あるタイプとは言っていたものの目的が霞むとこまで作為するかと言えば謎。
→置いといていいんじゃない
羊大暴走周り纏めてたんですけど一点不備が出る。ロレ色仮定での客観ができない。これロレ黒過程でもね。何かすげえ感覚論だけど「視線が寄る」みたい。
主観羊的には
一発言に「羊諌め」と「ロレ疑問」が両立してた兎>>53は何したいのか不明瞭(ロックには火に油だし/実際誤読してる程には頭に血が登ってる/そのわりに諌め口調だし)で寧ろ非狼かなの感。
ロレ村にしろロレ狼にしろ。
ろびんは明日次第理解。
ベクトルの違いがまず凄くあるんで少なくとも今日読むところじゃないのもある。羊のなかで。
客観両村で盲信白は十分ありうる、とだけ(一般論として)。
>>197
昨日からオクタ人うちだったんで。
気になったのはパン屋かねえ直近は良いけど。
>>88これ。正直羊大暴走かつロレ村なら「村に分かるように諌める」は絶好のアピールポイント何すよ。
羊にとって主観ってそりゃロックしてますもんだからなんだよでして。正直な所「これで白取るやつ絶対いるわ甘いわ」って思ったですよ。
そしたら最初にとったのろびんだった。ネタか。
ロレ白なら注視ポイントかな。
ちなみにロレ狼なら要素を出すでもない庇いはキレに感じるね。
>>211
このままがいいなはおかしいだろ。めりー村ロックかけてることになるんだぞ。
頭冷やせぐらい言ってくれていいのに(ぐすぐす)
>>212
名前間違いはけーん。
これ「羊が教えてもらった打ち間違えからの要素取り」だと、
「オットーの中でのローレルの占めるウェイトは高くなさそう」なんだが。
+ラートリとは切れを取れそうだな
水も滴るいい羊。
希望出してなかったのに気が付いた。
ただ直近猫吊り提案は見ました。さて。
猫見る詐欺してる羊としては現在【審議中】 (´・ω・) (・ω・`) って感じ。
>>226
>>118。斑が出るなら寧ろ各視点になるので見易いから、良。
ローレル目線に情報が出るのも良。
つーかどちらにしろ結構「情報吊り」の面がある(▼ロレ)んで、占いも統一がいいかと。
鳩じゃついて行けてなかったわ()
仮決見た。
羊としては良いですけどね、「黒視」がほぼワンマンなのは泥塗られてる感有るかも。
「情報吊り」たけで理由微妙だべ。
もふもふひつじ めりーは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
猫さんく。>act
羊の感触は>>244だわ。「泥塗られてる感」。
「白だろ???白だったじゃん???」に明日なるのを結構危惧。
ちなろびんはロレ白起点で考察はしてると思うが歪んでるとも思う。
>>185下は「羊が気にしてたの読んでねえのか」が感想
ロビロレ2狼想定から▲霊で村2縄〜とかも想定の足りなさが。
その分感触村いと思ってますけどね
理由と言う観点ならロレ白推しはパン屋(ろびん)なんでパン屋の方だが。
パン屋村なら庇い立てで喉使っちゃった☆(には、“昨日の”「だから疑われてんの分かんなかったんだよねー」はクドイが)だと思い
狼なら普通に羊塗れるから。(には「羊置いとく」は邪魔か)
で結論「どっちでもあり得る」。
ロレ白から思考すすめるまで「考え至ら無かった」かと。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新