人狼物語−薔薇の下国


125 【身内】我々は人狼という大きな芝居の共演者だ【汝1820村再戦企画】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

理由付けられるなら俺を吊り先に挙げるのは構わない。
占いロラ支持が多いし、遅くとも明日には吊られるんだから、自分が生き残ることを優先してくれ。

うまくいけばどちらかというと狼視されている宿屋娘から吊られるだろ。

(´-`).。oO(個人的には誰にも見向きもされないだろう占い結果を出すのも嫌なんだが…)

(*40) 2014/01/20(Mon) 17:57:06

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

というか…俺はどんなスタンスでいればいいんだ?
まだ俺は真占い師だ、と主張してていいのか?
緑様が真取り捨ててない以上俺が諦めるわけにはいかんのか…?
(緑様狂人としても完全に主従逆転している)

(*41) 2014/01/20(Mon) 18:18:09

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

今考察書き途中なんだが…
俺目線、宿屋狐で推さざるをえなくなっている気がするんだが…(汗)

【以下は俺目線なので表では言わないように】

俺が真、潜入員が狂
霊能結果から楽天家真
陣形を考えると
@真狂狼-真狼
A真狂狐-真狼
B真狂狼-真狐

Bをレアケースと断じた以上主張するわけにいかないから除外する。
@にすると騎宿逢で3w露出することになるがこれをやるはずがないだろう。
するとAしかないのか…?

(*45) 2014/01/20(Mon) 20:35:47

【独】 【氷】上のピアニスト リエヴル

ピアニスト リエヴルは、電車の中で考察を書いていたら乗り過ごした(泣)

(-32) 2014/01/20(Mon) 20:39:31

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

あああああ
まずい、考察書けないorz

(*46) 2014/01/20(Mon) 20:42:32

【氷】上のピアニスト リエヴル

申し訳ない。
昨日今日は忙しくてまだ考察は書き途中だ。

☆ロラについて
ログをざっと読んだところ、占いロラ派が多いのだろうか。
しかしまだ狐を溶かしていない以上俺は吊られるわけにはいかない。
したがって、役職をローラーするなら霊能からにしてほしいところだ。

□7.占い方法
役職ローラーが可決されるなら、占霊が襲撃される可能性は小さい。
逆にいえば、灰が襲撃される可能性は高い。
噛み合わせが十分考えられるため、ゾーン占いを希望する。
ゾーンは3人編成だな。

役職ロラしないのなら、相互占いを含めたいところだ。理由としては私目線宿屋娘が狐の可能性が極めて高いためだ。

(78) 2014/01/20(Mon) 21:04:39

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

俺は狐があるとすれば潜入員って言ってきたんだがな\(^o^)/

(*48) 2014/01/20(Mon) 21:07:57

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

いつのまにか俺からの流れに…(汗)

考察、視点漏れないか見てもらえないか?
□1. 襲撃先考察
▲潜入員
占い師に共有は出ていないということなら、彼は狂人であったのだろう。なお、霊能がスライドする予定で出てきてスライドし損ねた可能性もゼロとは言い切れんが、レアケースかつ霊能が2CO出ているため除外する。
内訳として考えられるのは
@真狂狼-真狼
A真狂狐-真狼
B真狂狼-真狐
だが、Bは狐が霊能騙りするとは考えにくいので除外する。
よって@かAだ。宿屋娘は狼か狐ということになる。
これと霊能結果から、楽天家=真、脚本家=狼となる。
@の場合
騎宿逢で3w露出だ。3w露出して役職ロラになったときの勝ち筋がわからん。霊能2COなら霊ロラにはならないと踏んだのだろうか?
考えにくい。

Aの場合
3coで狼が出ていない以上、狼には共有か狐が出ていたことがわかったはずだ。
ここで潜入員を噛んだ理由として考えられるのは、潜入員を真と誤解したか。

(*50) 2014/01/20(Mon) 21:31:44

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

すなわち、私の占い結果と潜入員の占い結果が両方正しかったが、私の黒出しを狂人の黒特攻が失敗したと捕らえたか、皆から狂人視されていて護衛のなさそうな方を選んだか、占い師に共有が混じっていると考えて共有めを狙ったかだ。
全員の占い結果が当たっていた可能性もあるが、その場合、混ざっているのが狐なら狐噛みの可能性も高くなるので、賭けだっただろう。

□2. 占い結果考察
宿屋娘→脚本家
宿屋娘が狐なら、無闇に黒出しはしないだろう。無難に努めたと考えられる。

□4. 霊能結果・内訳考察
楽天家→○
脚本家→⚫︎
結果から見て、楽天家真、脚本家偽だ。
前述の通り脚本家は狼だと考えられるため、仲間の色を隠して残りの人外の数をわかりにくくするのが目的だったのだろう。

□9. 吊り先希望
▼脚本家…前述の通り、内訳からして狼の可能性が極めて高いためだ。

(*51) 2014/01/20(Mon) 21:32:11

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

出してくる。

宿屋娘真で呪殺起こされたらわからんがな。
まぁ、可能性は低いだろうが。

(*53) 2014/01/20(Mon) 21:45:17

【氷】上のピアニスト リエヴル

□1. 襲撃先考察
▲潜入員
占い師に共有は出ていないということなら、彼は狂人であったのだろう。なお、霊能がスライドする予定で出てきてスライドし損ねた可能性もゼロとは言い切れんが、レアケースかつ霊能が2CO出ているため除外する。
内訳として考えられるのは
@真狂狼-真狼
A真狂狐-真狼
B真狂狼-真狐
だが、Bは狐が霊能騙りするとは考えにくいので除外する。
よって@かAだ。宿屋娘は狼か狐ということになる。
これと霊能結果から、楽天家=真、脚本家=狼となる。
@の場合
騎宿逢で3w露出だ。3w露出して役職ロラになったときの勝ち筋がわからん。霊能2COなら霊ロラにはならないと踏んだのだろうか?
考えにくい。

Aの場合
3coで狼が出ていない以上、狼には共有か狐が出ていたことがわかったはずだ。
ここで潜入員を噛んだ理由として考えられるのは、潜入員を真と誤解したか。

(93) 2014/01/20(Mon) 21:46:23

【氷】上のピアニスト リエヴル

続きだ。

すなわち、私の占い結果と潜入員の占い結果が両方正しかったが、私の黒出しを狂人の黒特攻が失敗したと捕らえたか、皆から狂人視されていて護衛のなさそうな方を選んだか、占い師に共有が混じっていると考えて共有めを狙ったかだ。
全員の占い結果が当たっていた可能性もあるが、その場合、混ざっているのが狐なら狐噛みの可能性も高くなるので、賭けだっただろう。

□2. 占い結果考察
宿屋娘→脚本家
宿屋娘が狐なら、無闇に黒出しはしないだろう。無難に努めたと考えられる。

□4. 霊能結果・内訳考察
楽天家→○
脚本家→⚫︎
結果から見て、楽天家真、脚本家偽だ。
前述の通り脚本家は狼だと考えられるため、仲間の色を隠して残りの人外の数をわかりにくくするのが目的だったのだろう。

□9. 吊り先希望
▼脚本家…前述の通り、内訳からして狼の可能性が極めて高いためだ。

(94) 2014/01/20(Mon) 21:47:13

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

噛み先か…

化学者とか?

(*55) 2014/01/20(Mon) 21:52:27

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

ごめん、さっきの何も考えないで挙げただけだ。

(*56) 2014/01/20(Mon) 21:56:21

【氷】上のピアニスト リエヴル

結局占い先は挙げていいのか?

(100) 2014/01/20(Mon) 22:02:42

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

そうなんだよな\(^o^)/

ま、俺吊られても頑張ってくれよ。
俺たちはエンターティナーだ\(^o^)/

(*59) 2014/01/20(Mon) 22:03:55

【氷】上のピアニスト リエヴル

>>102 侍女
⚫︎○つけて出すので良いか?

(105) 2014/01/20(Mon) 22:12:06

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

占い先にカサンドラ挙げようと思ってるんだが、どう思う?

(*63) 2014/01/20(Mon) 22:14:18

【氷】上のピアニスト リエヴル

占いロラしないなら
⚫︎宿屋娘…考察に書いた通りだ。

占いロラするなら
⚫︎黒魔術信者…考察で少し触れたが狼の可能性が高い。
○仕立て屋…2w露出している。灰の1wがいるならこの辺りだろうと思う。

(108) 2014/01/20(Mon) 22:19:16

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

このままなら共有護衛だろうし、狩人狙いたいよな…
共有に占いがいる可能性についての反応で黒魔術師と巫女の共有はないだろう。

共有…侍女、
占い…潜入員
霊能…脚本家
狩人…
狼…紫、桃、橙
狂人…緑様
狐…宿屋娘
村…薔薇影、プルプル、黒魔術信者、化学者、青年、巫女

(*67) 2014/01/20(Mon) 22:28:55

【氷】上のピアニスト リエヴル

占いロラ、占い方法は共有指定か…了解したくはないが共有の決定なら従わないわけにはゆくまい。
【本決定了解】

こうなったら私も明日までの命か。
私の考察が外れていて、巫女が狼か狐であることを願おう。

【占い結果発表時刻も確認した】

(121) 2014/01/20(Mon) 22:37:56

【氷】上のピアニスト リエヴル

書き忘れた
【吊り先→宿屋娘、占い先→巫女セット済みだ】

(123) 2014/01/20(Mon) 22:39:10

【氷】上のピアニスト リエヴルは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。


【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

あんな適当なのでいいのか…(困惑)
とりあえずセットはしておく。

(*73) 2014/01/20(Mon) 22:41:14

【氷】上のピアニスト リエヴルは、【化】学者 パメラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

ただ、化学者は俺を狼視してなかったか?
それを嫌って噛んだと思われないか?

俺が狼だとバレたら桃は少しは安全なところにいきそうだが。

(*74) 2014/01/20(Mon) 22:43:03

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

どうする?カサンドラにしてみるか?
ちなみに噛み先誘導というのは?

狩人わからん。

(*77) 2014/01/20(Mon) 22:47:25

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

通常発言で言うところだった…

▼▲ならプルプルも書いていた気がするな。

【▲化学者セット済みだ】

が、変更の可能性も了解だ。
巫女は白出しでいいか?

(*82) 2014/01/20(Mon) 22:54:19

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

狐はないよな?護衛もないよな??
誰狙っても同じだがこわいww

(*86) 2014/01/20(Mon) 22:57:32

【赤】 【氷】上のピアニスト リエヴル

巫女白了解。

ちなみに選曲は適当だ。

(*87) 2014/01/20(Mon) 22:58:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ノーラ
30回 残13771pt(6)
アリーセ
54回 残13033pt(6)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
クレステッド(3d)
1回 残14973pt(6)
パメラ(4d)
7回 残14736pt(6)
カサンドラ(5d)
32回 残14070pt(6)
ユーリエ(6d)
14回 残14500pt(6)
プルプル(7d)
19回 残14296pt(6)
グレートヒェン(8d)
27回 残13812pt(6)

処刑者 (6)

アヴェ(3d)
16回 残14302pt(6)
シュテラ(4d)
1回 残14972pt(6)
リエヴル(5d)
53回 残12860pt(6)
ヨアヒム(6d)
10回 残14718pt(6)
ロヴィン(7d)
19回 残14324pt(6)
ゲルト(8d)
53回 残13491pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby