情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
あーらま。
純灰襲撃とか強気だねぇ
昨日読みこんでないですが(笑)
ツィスカとか頑張れば吊れないって訳じゃないだろーさ
ほれ、やっぱりディーク=真だろ?w
って言っておこー♪
・・・間違ってたら??
EPで真っ赤になってまたたびにしがみ付いてぐるんぐるんするさ★
・・・医=偽なら狼でいいねぇ。断言レベル。
んで占▲しないつもりかな
狂ならこの霊判定は「▲占【させない】つもり」になる。
から、医=非狂が無茶苦茶強い。
▲灰だったことから(狂の医が)「占▲しないつもりなのか〜」
って予想したにしても、ね。
んでもジークムント=偽なら白判定出してて正解だと思うけどね。
つーか黒判定出してたら苦し過ぎるだろ。
主にオレが挙げてた要素的に。
医=狼で師=霊なら狼の三匹は結構能力バランスよさそうね
なかなか上手く隠れていそうだ。
まぁ・・・一匹はオズワルドかなぁ。こうなると。←乱雑
ロヴィン鉄板護衛でいいかなー
▲ロヴィンで探=狼は「ちょwww」だけど
▲ダーフィトで商=狼は発生するライン的に面白い。
設定が1000ptなら小刻みお勧めだけど、
300pt、500ptで飴なし。って分かってるんだったら後者に参加のときは長文のが発言量あるって印象になる
>>+54「スゲー玄人なんじゃねって思ったりw」
それはねーってwww
本当に玄人だったらこの村の主旨理解出来るし、
=ひよこがにわとりに成長するにはこういう時に
どんなことを言ったらいいのかとか、
どんな風に捉え考えてったらいいのかとか、
アドバイスしてる側、に分類できる発言空っぽでしょうが。
むしろ逆にもらう側ばっかり。
ダーフィトが迷走して(早い時間から)アドバイスもらいまくって
先生側が出来るジークムントとかの喉がつがつ潰してくから、
可哀想に、シュテラとか真ひよこは誰からの加護も援護も受けずに
自力で完全手探りでやってるだろーが。
ああいう、
初日のゾフィヤとか、埋もれちゃう子を掬い上げて、
一緒の速度で歩けるように調整してやるのがひよこ村なんでねーの?
まぁシュテラは「やるべきこと」は理解してるよ。
でもありゃ『下手って謂われない参加の仕方』は理解してねーだろ。
・・・・・・どんだけ損な参加の仕方してんのあの子
シュテラ・・・
オレがこの村で白確やってたら、昨日は盤面と情報量から
▼霊の前に▼シュテラで灰減らし選択しただろうけど、
狩保護優先の霊ローラーで全灰無条件▼回避のターンなのに、
下手しなくても今日▼シュテラ濃厚だなぁ・・・
シュテラは発言力のある人からがっつがつに庇われて持ちあげられてーをされてたとしても厳しいレベルの▼位置なのよね・・・
THE・「村だと思うけど判断できないから吊りで〜」さん。
しかも最初に村人から▼希望が出されて、
狼には便乗追従▼希望されるから全会一致で吊られるタイプ・・・
発言の一つ一つに点数を付けていけば、
結構な高得点叩きだせてるのがあるのに、
・・・絶対量で評価されると抗い様がないにゃあ
>>+82
狼探しの姿勢があるのは認めるよ。
質問飛ばして灰の要素集めはしているからね
でも発言内容の「比率」が悪い。
総じて【自分の出した灰考察から医=狼だった場合のラインあるなしで仲間狼を推理→特定されるのを恐れている感】が強い。
灰への考察での触り方が浅く、
おまけに誰かの白を説得してる発言が多い
ジークムントが灰考察を激苦手としてるひよこ。なのに、
オレが過大評価しちゃってて無茶振り要求し過ぎている可能性もあるけどね?
でも「村利な発言をする。」ことよりも(狼を探して吊った。っていう)実績を残して「村に(有)利な状況を提供する。」のが【霊】だ。
まぁ霊に限らずだけどさ
自分が吊られる対象であることを把握していて、
そのタイムリミットも見えているのなら。
白見つけてどうこうよりは黒探す。見つけるの頑張る方が重く要だ。
ちなみディーク=霊、ジークムント=狼論に至ったのは、
ディークが真霊ぽい発言をしてそれを見つけたのが切欠ではなく、
ジークムントの方に狼からの視点ぽく見える発言を見つけたから。ね
まぁあれジークムントからすれば反論のしようのない指摘になるのよね
(そこが問題だ。
でも当たっているとは思っている。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新