
475 【誰歓・4/12(水)0:00開始】睡狼村 〜魂のリトマス紙〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはよー!
ヴェルナーからの語り手黒はなんだかすごく信じたくなってきたぞー!
という第一印象
(34) 2017/04/13(Thu) 09:17:09
>>32 メイドさん
質問の意図がよく分からないけど、消去法だったのは語り手とローレルの2人だから「ほぼ」とは思わないよ
メイドさんが占いを見る見ないは好きにしたらいいと思う
というか、イングリッドの黒要素の話じゃないの?
(36) 2017/04/13(Thu) 09:31:53
>>37 ☆イングリッド
一番自信があるのはヴェルチ白かな>>1:47>>1:178
白取りをメインにしていくから
GSを書くなら昨日の時点では
黒 メイドさん≦イングリッド≦語り手<ローレル<ヴェルチ 白
あとわからん、かなぁ
メイドさんの印象が悪くなってて、イングリッドからはこれといったポイントが拾えてなくて、語り手はもやもやしてた
占いと灰のどっちに自信ってことはなくて、どっちも個人を見て考えてく感じ
タイガが仲介してるのは分かると思うんだけど、疑いに凝り固まってるひとに新しい村要素を提案して思考を進ませるとかじゃなくて、ただ単に言動のすれ違いを正そうとしてるだけ
誰も疑わないっていう言葉と合わせて、占いの対象を探してないから真の印象は落ちるのね
狂だと思ったのは、LWを残して騙りに出たにしてはやる気が無さそうに見えたからだね
(40) 2017/04/13(Thu) 10:01:57
(41) 2017/04/13(Thu) 10:02:57
>>44 チェリー
気後れすることはない!
村だと確認できたのなら近くで頼りにすればよかろうなのだ!
(45) 2017/04/13(Thu) 11:11:42
ヴェルナーは残りの灰は全部白で、チェリーがメイドさん白だから、メイドさん白の公算はかなり高いと思う!
タイガの占い理由が>>19なのも印象はマイナスだし……
となると、語り手が狼っていうのには信憑性があるように思えるなぁ
>>31ここで違和感と言ってる話も、例えばローレルの消去法は>>1:229>>1:233で個人を見て除外していった結果というのがわかるけど、語り手のは>>1:204>>1:209>>1:232>>1:236で理由が漠然としてる
ヴェルナーの「狼探せてない?」って問いに「1/7だから〜」って答えたのは狼の候補を全く絞り込めていないということ、だからヴェルナーが>>1:204を持ってくるのは普通に感じたよ
つまり、村を取った人を除外してから消去法って意識が見られないから、そもそも村を取ったというのが怪しいんじゃないかってことね
(50) 2017/04/13(Thu) 12:06:20
>>51 ☆アイリ
疑ってないわけじゃないよ>>1:98>>1:237>>1:240を見てくれれば分かると思うけど、言動は怪しいんだけど狼と結びつけるにはどうなのかなって悩んでた感じ
それが、ヴェルナーからの黒で、回りくどく考えずに素直に怪しめばよかったのかー!に変わった感じだよ
(52) 2017/04/13(Thu) 12:33:02
(62) 2017/04/13(Thu) 12:48:05
>>60 カシム
違うぞ−!
ヴェルナーから語り手に黒だぞ!
(66) 2017/04/13(Thu) 12:48:56
魔物使い ディナは、詐欺師 カシム をもふもふした。
2017/04/13(Thu) 12:49:46
>>72 メイドさん
覚醒阻止の一番は先に狼を吊り切ることだと思うよ
だからヴェルナーが狼だと思って吊るならいいんだけど、お仕事終了からの占いロラとかやってたらそっちのが覚醒の可能性を上げるんじゃない?
というか、アイリの>>73に>>76だったら覚醒阻止する気無いじゃなーい
>>77
2人で5割というのはどういう人数で計算したの?
(79) 2017/04/13(Thu) 13:48:13
魔物使い ディナは、ゆっくりでいいよ!
2017/04/13(Thu) 13:53:50
>>89 語り手
じゃあ、ヴェルナー以外の占い師2人のことはどう見てるの?
(90) 2017/04/13(Thu) 15:19:25
>>94 メイドさん
メイドさんはまた話がズレていってるなぁ
一番シンプルに考えても、黒が一つだけだった理由はメイドさんがそうであるように「狂の黒出し」だと思わせるため、語り手が消去法だった理由も自分以外の白を知ってるから疑い先を失った、っていうのは考えつくでしょう?
考えつかないとしたら、思考がロックしちゃってるんだと思うから、一回落ち着いたほうがいいと思うよ
私も落ち着いたらタイガとチェリーの見直しをしようと思ってる
それで、ヴェルナー偽でも狂っぽいと思うから、ここでヴェルナーを吊ってもあんまり進展が無いと思うの
だから吊るなら語り手の方がいいかなという考えなんよ
(112) 2017/04/13(Thu) 16:45:19
魔物使い ディナは、ぐっ!
2017/04/13(Thu) 16:56:41
ここはタイガにメイドさん補完占いしてもらうのが良いんじゃないかなと思う
(118) 2017/04/13(Thu) 17:04:23
>>119 イングリッド
まー、確白になったらとりあえず考えなくて済むから楽だなーってのが一番だね
チェリーのメイドさん疑いの根拠はイングリッドとのいさかいだから、この2人がグルだとするとメイドさんはあの動きをわざとやってるって考えられるけど、それを考えるのは大変だから補完したほうが早いと思う!
(122) 2017/04/13(Thu) 17:33:30
>>124 タイガ
うん、今日になってもメイドさんが頑固なところは自分が考えた結論だからって感じもするし、白っぽいということ自体は否定しないよ
というか、タイガも黒を引いてくれれば必然的にメイドさんは確白になるし、そちらでも可!
(125) 2017/04/13(Thu) 17:45:14
>>126 タイガ
それは占い師には向いてないねぇ
今日になって一番印象が変わったのはタイガだから、タイガ視点の狼っていうのも考えてみるね!
(130) 2017/04/13(Thu) 18:08:05
あ、ヴェルチが居るから聞いてみよう!
私の占い考察>>1:206から、チェリーのact「周囲の目を気にしたんじゃなくて、村を頼ったんだけどね。」「評価についてじゃなくて、発言趣旨を誤解されると訂正したくなる」と>>1:214>>1:219、この辺りの反応が偽視されることへの強い反発を感じたんだよね
それは騙り狼だからなのかなーって考えたんだけどどう思う?
(135) 2017/04/13(Thu) 18:43:18
>>138 ヴェルチ
ありがとー!
私の方に向けられた言葉だから印象を強く取りすぎてないか意見が欲しかったんよ!
(145) 2017/04/13(Thu) 19:30:59
ついでにイングリッドは騙り狼誰だと思う?って聞こうとしたら喉がないわー!
(146) 2017/04/13(Thu) 19:32:27
>>130で言ったタイガ視点の狼も考えてみた!
印象がどう変わったかというのはアイラの>>137に丸乗りしておこう
さて、その場合の対抗はヴェルナー狂でチェリー狼だと思う
ヴェルチは白出し、語り手、グレートヒェンは白取ってるみたいだから除外して
カシムは発言少ないから微妙だけど、昨日の考察>>1:210>>1:211で一番見てるのがチェリーだし、今日の>>110で身内切りっていうのがさらっと出てくる辺りは状況をわかってるはずの狼じゃ無くて、考えてる村っぽいかなと思った
クロイツはわからーん
でも、クロイツLWってなんだかなぁと思う
(148) 2017/04/13(Thu) 20:28:18
残りはイングリッドとローレルだけど、この2人は>>1:107をどう考えるかで決まるね
イングリッドの言葉を使って沈んでるローレルを助けようとしたのかどうか
ローレルには、>>1:110これとかはかなり印象を上げようとしてる
>>1:167それで、結局「特に白くなかった。黒いわけでもないけどね。」ってあいまいに切ろうとしてるように見えた
(150) 2017/04/13(Thu) 20:29:25
イングリッドは、>>1:107>>1:110とか、印象を下げるために使ってる気がする
LWの仲間をそんなふうには使いづらいかなぁと思う
確かに今日のイングリッドは、アイラが言ってる>>140ように語り手吊りで固まってて、>>53「タイガとチェリーで見ていけばいい気がするよ〜♪」って言ってたのに、その2人もあんまり見てないなぁとは思う
でも、語り手を吊りたいという進行には私も賛成できるし、>>53では襲撃とか見た明日から本気出す(意訳)とも言ってるから、そういうことなんじゃないかな
私へ>>37とか、カシムへ>>111とか、動きを止めてる訳じゃないしねー
まあ、LWとしての力がありそうなのはイングリッドだとは思うよ
でも私の見方だと特に違和感が無いんよなー
そこはもうちょっと違う人の意見も聞いたほうがいいかもしれない
ということで、私はタイガの占いはローレルが良いんじゃないかと思った!
(151) 2017/04/13(Thu) 20:30:44
それで、今日の吊りなんだけど、▼語り手を希望するよ!
タイガの印象は良くなったとはいえ、ヴェルナー偽を確信したって訳じゃないし、そこを確認したい
ヴェルナー吊りで白が出たってなっても、あんまり状況が変わらないしね
あと、私の考えだとヴェルナー偽を確認できた場合は、ヴェルナー残して進行してPP回避よりも睡狼覚醒阻止を優先したらどうかなーというのはあるよ
(152) 2017/04/13(Thu) 20:40:11
チェリー視点も考えたほうがいいんだろうけど、もう疲れたよ!
(153) 2017/04/13(Thu) 20:41:23
なんで全視点?と思ったら私か!
別に全視点の黒を追おうって訳じゃないよ
タイガ真視点を考えたからバランス的にはチェリーも考えたほうがいいかなって思ったの
進行としては明日次第だけど、語り手吊ってヴェルナー真だったら偽占い吊りで終わりそう、ヴェルナー偽だったら残りの占い師のどっちを信じるかってところだね
(158) 2017/04/13(Thu) 21:40:38
魔物使い ディナは、可能ならば明日にタイガとチェリーそれぞれの黒が見つかればいいんだけどねぇ
2017/04/13(Thu) 21:44:59
>>159 アイリ
睡狼が居なければヴェルナー吊りに大賛成なんだけど、睡狼を考えると面倒ねー
現状チェリー狼はかなりありそうだと思ってるから、チェリー吊りも考えはしてる
けど、チェリーはまだ3発言しかしてないし、よく喋ってるタイガの印象が上がったのかなという気持ちもあるんよ
>>44ここまで消極的になるのがよく分からない
(162) 2017/04/13(Thu) 22:06:44
魔物使い ディナは、言ってたらチェリーきたー!
2017/04/13(Thu) 22:07:34
魔物使い ディナは、なんか勘違いされて解決してた
2017/04/13(Thu) 22:34:36
魔物使い ディナは、覚醒阻止は語り手吊って白だった場合の進行だね
2017/04/13(Thu) 22:35:58
>>169 メイドさん
私の考えとしては、睡狼入りだから少しでも展開を早めたいっていう感じかなぁ
今日語り手を吊れば、最短なら明日にも勝負が決まるし、そうならなくてもヴェルナー残しで展開を早められるんじゃないかなって
安定思考では無いのは分かるんだけど、睡狼という不確定要素があるから安定に最終日までって進めるのも危険な気がしたの
(180) 2017/04/13(Thu) 23:07:50
魔物使い ディナは、>>185は考えるよねー
2017/04/13(Thu) 23:21:59
魔物使い ディナは、>>191 考えたくないからって霊能黒を願うとは……!
2017/04/13(Thu) 23:35:03
魔物使い ディナは、意味が間逆だ!
2017/04/13(Thu) 23:37:00
(202) 2017/04/13(Thu) 23:49:11
魔物使い ディナは、ヴェルナーは語り手吊りなら明日には真贋分かるしと思って放置しすぎたね!ごめん!
2017/04/13(Thu) 23:56:41
魔物使い ディナは、メイドさん、戦術的な食い違いってだけならいいと思うよ それ以外に必要なものに使ってー
2017/04/14(Fri) 00:16:13
魔物使い ディナは、まあまあ落ち着いてお茶でも飲もう!
2017/04/14(Fri) 00:21:57
魔物使い ディナは、>>212 これはタイガ吊りかなー
2017/04/14(Fri) 00:34:36
魔物使い ディナは、語り手3 を投票先に選びました。
魔物使い ディナは、いやー、タイガはネタやらアピやらが混ざってよく分かんないわ−
2017/04/14(Fri) 00:40:42
魔物使い ディナは、むー、タイガがネタに走るからまともそうなチェリーは狼に見えてくるというチェリーには申し訳ない感じに!
2017/04/14(Fri) 00:48:05
魔物使い ディナは、>>216 おっ、このタイミングでいい感じの視点が
2017/04/14(Fri) 01:00:43
魔物使い ディナは、語り手が固くなってから仲間のタイガが助けようとしてて、吊りが決まって気が楽になったとか浮かんできた
2017/04/14(Fri) 01:32:43
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る