情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
あ、それは昨日「シルキー気になる」って言ったから、
シルキーはロックかけられたと考えてても不思議じゃないかも@ご
>>162シル
もうこれ草しか生えないんだけど。
君の世界の前衛がそうなら、そうなんじゃな!
としか言いようがないよね。@か
え、ござさんも流れ読めないの?
鳩だから? それならptの無駄だから帰ってからにして。
シルがロックかけられたと思ったとかは今はどうでもいい。
クラの話しとるんだけど。
????
なんぞこれ……ござさんまでヘンなの?
それとも私が読めてないのかな?@か
>>152クラ
これさっきから考えてても意味わからんのじゃ。
>>137
>ロックかけられた相手に好意的な態度を取るのは難しい
これの主語どこにかかっとるんじゃ?
わしがロック体質に仮に見えたとして、わしがそれをシルキーにかけたとみておるんか?
だとしたらどこでじゃ。
これキアラ会話沿線上で理解できてるんかの。
>>162シル
なんかもう喉使って返事しても無駄な気分じゃ。
お主の世界での前衛がそうなら、不一致なんじゃろうな。
暫し考えつつ移動で離脱じゃ。**
☆>>127ゲルト
レト狼は消去方じゃな!
わし昨日ノト真エレオ狂見ておったからの。
この下の>>それと〜への返答草案お願いしていい?@ご
いやだ。
アンカー行方不明でわかんないし。
クラリッサのことなんかござさんが対応したでしょ。
単にサシャのほうがするっと白いかなと思っただけの話。@か
えっと、
「それと>>5サシャが白く見えてきたみたいだけど、じゃあ対話していたフィオンはどうかな?」
ここのこと。
「>>1:265クラリッサも気になったみたいだけれど、>>1:269聞いて何か思ったりしただろうか?」
は、こっちで対応するね?@ご
▼タイガは一番黒出ると思っておるから。
>>160参照。
▽シルキーは村じゃないかなーと思いつつ、
あまりの不理解に不思議ちゃん系偽装狼の線が消せないから。
あと、最終盤面考えると村でも残せん。
ここの色が判れば前に進める者が多いのと、
村の思考リソースを他に向けられる事、
>>1:324よりほにゃらら保護にもなる事。
んー、そこら辺考えると、▼シルキーのが本命かの。
勝つ為に、じゃな。
よって●シルキーは反対。
占い機能壊れた中でなんか色付いても、
確白っても、斑っても、あんま村の利益にはならなそうでの。
サシャはわしの中でも割れておるんじゃが、
一生懸命こねこねしとるのは良いと思うんじゃよな。
よって吊りは反対、保護の意味も込めて●なら許容じゃ。
○タイガは色みたいから。
次点の○クラリッサでも良いが、
この二人は占結果出てもペース変わらなそうで。
あんま積極的ではない。
>>266ダル
このおっさん腹黒っ!
>>275キアラ
わし宛でもあるんかの?
その二択なら▼シルキー●サシャが良いのぅ。
理由は>>245じゃな!
っと、>>276見えた。
賛成!
投票を委任します。
おばあちゃん リーザは、きゃらめるふらぺちーの シルキー に投票を委任しました。
おばあちゃん リーザは、きゃらめるふらぺちーの シルキー を投票先に選びました。
【本決定確認】
村が先に進む一手として最善だったと思うぞ。
>>296あった以上、吊らんのはありえん。
明日みんなしてサシャの占い結果とタイガを見れば良かろうて。
>>303レト
お、賛成賛成。
あと、ゲルトは可能なら生存占の発表順を指定しても良いかもしれんの。
エレオ→レト→ノトがわしの希望じゃ!
>>311エレオ
>>269の意識があるエレオなら、
そこはタイガ占いが対案になるんじゃないのかの?
ちな、明日は何時に占結果落とせそうじゃろ?
>>319エレオ
>>269は「ほっといても死にそうなサシャは狼じゃない気がする。
むしろタイガがこの村の狼像に合致する?」
って意味じゃないのかの?
>>328シュナ
>>159タイガのは見たんじゃがな。
なんか、>>7>>94白取ってる時とは打って変わって、
宿題みたいな考察じゃなー、が、第一印象。
ホント飽和してて消去法なんじゃろな、という気はした。
気になったのはダル評。
>>21「そんな強い要素でもない」「面白い」程度が、
>>159「灰はダル、シルキー、リーザまではたぶん白」。
いつの間に白筆頭に!?
そして>>21ダルと相思相愛ベリアンが
>>12を経て>>218吊りたい背中とゆー。
どうしてそうなった……!
タイガ★>>227とか、シュナ外して自信喪失してたりするのかの?
サシャエディについて。
エディ>>1:111「リザのエレオ評はリザの主観でしかないよね」
サシャ>>1:115「その主観が自分には白く見えたけど、エディは違う?」
エディ>>1:116「そこについては自分は特には。でも>>1:93の上段は良かったよ」
サシャ>>1:117>>1:118「リザ白いと思うんだけど」
エディ>>1:119>>1:120「ああそうだね。フィオン>>1:99も合わせてリザ白ぽい」
で、サシャ>>1:355>>1:360「エディ納得早すぎ無い?」で、エディに疑念。
けどこれサシャがエディを誤解しておっただけじゃよ。
>>1:147「エディはリザを白視してない」と思っておったから、
自分の意見に乗られた気がしてあれ?って思ったんじゃろ。
じゃが実際エディは>>1:112元々割りとわしを好意的に見ておった。
よってエディの思考の変遷に変な所はない。
その後のフィオン周りも同様じゃな。
よってサシャVSエディはエディ軍配で、
視線が集まったのもそれが原因の一つ。
サシャはとっとと別を見た方が良いと思うぞ@0
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新