情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【夏夢に黒出す占い師じゃないわ】
諸々追ってる。
>紳士
★305ptしか喋ってなかったけど昨日あんまり喋る事なかった?
他に気になったのはハーブの堅さは特に感じなかった所かしら?
>>56とか統一でいいよね?ねぇ、いいよね?と言った統一へ持っていきたい前のめり感の方が彼女への印象値は高い。
あと、ここら辺もかしら?
>紅花
★>>120発言以降で拾えた紅茶の伸び要素を望むわ
>>136では黒烏龍の名前はエアポケとして出ているけど、紅茶の名前は消えてるので紅茶に対して何か拾ったと見ているけど?
話し飛んで>>86ハーブの見解はかなり興味深かったなと
思考経路ボトリボトリ**
>>3
ああ、ホントだ。
少し勘違いしてたわね。(未来安価は寝ぼけてた)
>>2の質問変えるわ。
★あれから何か紅茶に対して変化した?
黒烏龍との立ち位置の違いも必要であれば(喉温**)
ロイヤルティ ウルズは、紳士 カーク を投票先に選びました。
紳士はむしろ>>1:119の第一希望理由が解らなかったわね。
紅花と夏夢が切れてるから片方狼なら片方村。だから占いたいとあるけど
両方村の可能性だってあるし、なぜその二人のどちらかに狼がいると感じたのかの思考がごっそり抜け落ちてる。
喉がなくて喋れなかった(>>0)訳でもないのでかなりおかしな希望に映っているわ。
まぁ、紳士だけに視点固まってもあれだしね。
[ ((銀狼))シェフ特製のクロワッサンとベーグル*酔芙蓉*風味を軽食に優雅なティータイム ]
>紅茶
★>>8でハーブに共感&協力宣言を出してる訳だけど
紅茶の中で今視線が行ったり来たりしてる気になる灰って何処かしら?
紳士は注目集まってるし除いていいわ。
紅茶視点、ハーブ村仮定最低でも1Wは魅せ方といった意味では厄介なタイプの狼が村に潜り込んでると思うのよね。
ここでパートナーをハーブに選んだ紅茶視点が、村の何を追っているのか視てみたいわ。
二人ともありがとう。
紅茶の返しは思った以上に悪くなかったわ。
もっと狭く考えているのでは?と取っていたけど、存外広く捉えていたわね。
紅花の方は言いたい事理解できる範囲かしら。
確かに開示を求めるには早すぎた気がしないでもなし...
ちなみに感想と言う訳でもないけど
>>25紅花で上がった子達は、全て>>1:135ハーブの射程内な灰たちらしいわよ。と具にもつかない置き土産をぽいちょ。(料理の仕方まで考えてない)
私も私の中の狼見失っているわね。信じれるのが抹茶だけ
しばらく自分の中で思考遊びをしているわ
↑今日の思考開示**
黒烏龍の麦茶評。
麦茶は『縄を手に悪い子がいないか村を徘徊してまわっている』は正しい評価なのかもしれない。
麦茶はホラー枠だったか(
>>30,>>31
ん〜。単純に優先順位なだけだけどね。
たぶん、ハーブが考えているより私の中ではハーブ要素が多い。
>>1:100の自戒や>>1:86の他者との認識齟齬にもだもだしてたりする部分とかしっかり追えてるので...
ハーブ「もっとロイヤルには踏み込んで欲しいの!」
ロイヤル「え、まだ必要ないかな?」
な関係ですわ。
☆「自分ならそのアピはできる」の類いではなく「既にやった事がある」と言った視点に、拾った要素の価値変動が私の中で起こった事ね。
もだもだ部分も拾っているけどそこには含んでないわ
>>33
抹茶は昨日、ウルズ白を拾ったのではなく
ウルズ白を如何に浸透させれるかでずっと悩んでいたからね。まずここと
麦茶も抹茶評でちょろっと言ってたけど
信じる屋台骨が脆いのは抹茶が“見えてない”村故よね。と言った視点。
昨日とは違って、完全に視界から外していい灰評ね。
黒烏龍は今日処理枠だと思ってるわね。
一通り見返して見て昨日今日と不思議な視点が一つも拾えなかったわ。
他はそこそこまんべんなく。
紅花と麦茶は紅茶引っ掛かってるでしょうけど
>>1:70上段のショックや>>26カーク-ヴェル後回しといった視点は意識すべき。
ただ、縄は今後含めて紛糾しそうなので今日▼紳士で行こうと思っている。
なので●黒烏龍希望ね。
とくに紅茶の>>1:70は大事な要素。
彼女の言う戦術の手遅れ感は村全体の事だけを指してるのではなく。自身の練りの甘さが由来している。
そこにわざわざショックを受けるのは狼の視点ではない。
>>81夏夢
大きな感情と言うよりは、想定の甘さに対する認識ね。
“騙り抑止”への後悔は、騙りを出す気のない狼視点では生じもしないし
騙りを出す気の狼なら、そもそも認識に打ちのめされたりもしないわ
ロイヤルティ ウルズは、ロイヤルティ ウルズ を投票先に選びました。
喉残して置けば面白い話しに介入できるかと思ったけど特にそんな話しはなかった。
今日の烏龍から紳士への触れ方に烏龍-紳士2狼に首を傾げるのと
警戒線の解き方に唐突さを感じたのは、ハーブ→王族と麦茶→烏龍か。ここらへんメモ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新