情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
◻︎1.占い師についての考察
>>39 >>42 >>43 >>72
カレルの今日の発言の流れを見ていて違和感ありまくりよ。
神父様が狼で、対抗の占い師COしてくると推理したなら、ゾーンに入ってるんだから占えばよかったんじゃない?
それこそ、真占い師としての仕事、狼を見つけることとして、村に貢献できたはずだけど、占い先から外した理由として、あたしは納得できないわ。
それと、占い方法が決まってないのに、吊り希望でなく占い希望で神父様を出してる。
一手もったいないじゃない?
あなたの推理が正しければ、●神父様ではなく、▼神父様でいいと思うのよ。
狂人Dがなんたらのくだりはあまり意味がわからないし、まあ、それはあたしの読解力のなさかもしれないけれどね。
狼じゃないかと確信してる狂人のあなたががご主人様を庇おうとして悪あがきというか、支離滅裂になってしまった、そんな風に解釈してしまうのね。
真なら、占い希望を伏せるかどうかとか狼を見つけなきゃ!となるはずよ。
見た感じ、そんなに不慣れには見えないし、狂人もしくは狼、偽占い師のボロが出たのかしら?と疑いたくなるね。
カレルは現状、偽に最も近い占い師かな。
狂>狼>>>>>>真
★カレルに質問
あなたは狼を最初にみつけるチャンスなのになぜそうしなかったの?そのあたりの思考があたしにはわからないわ。教えてほしいね。
長文書いてる間に神父様の >>85 があったのね。
そうなのよ。何か引っかかると思ったんだわ。
もしも、神父様が狼なら弁も立つし、ゾーンに入っていて占われるくらいなら占いCOすればよかったのよね。
でも、それをしなかった。これが鍵になりそう。
カレルが神父様を占い先から外した。
あとの二人の占い師から白が出た?
これは神父様の策略なのかな。ふふ。
神父様が狼ならCOしていた、というのは今だから言えること。後付けとも取れるし、神父様が狼ではないとも取れる。
カレルが狂人なら、神父様を狼と思って故意に外したという可能性はあるままだね。
神父様は二人から白が出てる。
でもカレル狂人なら残りは真狼だから、カレル狂人を軸にすると、神父様は確定白になるのね。
ロックオンは危険ね。
カレルの占い考察については、カレルの発言からの考察だから、他の人と連動させると矛盾が生じるのね。
悩ましいね。ふふ。
>>110 ステファン
ステファンはカレルを真とほぼ断定してるから、庇うような発言や、そういう思考になると思うけど、やっぱりあたしは納得できないな。
真なら村に情報を落とさないと。
自分の中で神父様が黒いと思うという根拠のない自信だけで、カレルが真だとしてもそこから信用されなくなる状況になるわけよ?
もしくは、カレルは神父様からは白しか出ないとわかってた、だから弁が立つミーネを味方にすべく、ミーネに白出しをした。この場合、カレルは狼になる。
残りの2人は真狂で、その布陣の方がより納得できるかしらね。
そうなると、ステファンはカレルの仲間かと勘ぐってしまうかな。
神父様は、2人から白が出ているから、2人が真狼よりは真狂から白出されたとみたほうが、違和感ないし、矛盾もなくなる。
神父様は、自分が狼なら占いCOしていたと言ってる。カモフラかもしれないけど、それぞれの点を結んで結論として導くには一番綺麗な答えよね。
もちろん、ステファンがただの村人で、単純にカレルを信じたという線もあるけれど。
続き。
ベルが1日目からあたしを占い希望にしていて、ロックオン気味だから、こんなことを言ってる訳じゃないわ。
1日目から引き続き同じ理由でというのは、根拠がないでしょ?
2日目となると、発言も増えてるし、思考の流れもあたしは自分なりに出し切ってる。あたしを疑うなら、あたしの発言で怪しいところをアンカー引いて探してきてほしいの。
1日目はなんとなく、でもいいのよ。発言や情報量少ないから、仕方ないからね。
ということで、ベル、
★あたしを占い希望の一番にする理由を納得できる理由で話してほしいの。なんとなくここがひっかかるっていうぼんやりしたものでもいいけど、なんとなくなアンカーでもいいから、教えてね?
>>119 の続きね。
あたしは、1日目、アレクを占い先第二希望に入れてた。
確率云々やらはあたしの苦手な分野でよくわからなかったけど、狼探しに熱心な姿勢が逆に怪しいと感じたりしたんだけど、>>1:110 で、あたしはアレクは狼というより単独臭がある、と発言してるのね。
今思えば、真占い師や、狂人の単独臭のそれを感じ取ったのかと、あたしは自分に対して驚きを隠せないわ。ふふ。
アレクは日替わり直前にも、占い師のCOなどに言及してるわ。それは偽でもできる行為ではあるけど。
研究者ゆえの真面目さもあるのかもしれないわね。
いまのところ、発言や思考や姿勢からは、三人の中では真よりに見てるわ。
真>>狂>>>>>>>>>>狼、こんな感じかしらね。
>>121 ベル
あたしが視野が広くてひっかかるところがない、ということね。ありがとう。初めて言われたわ。
ひっかかりがないからこそ、怪しいというのは、ベルは疑心暗鬼という鬼に取り憑かれてるのね。
早く楽にしてあげたいわね。ふふ。
そのためには、早く狼をみつけて平和な日常にしないといけないのよね。
あたしは占われても困らないけど、確定白になって食べられちゃうのはいやだな。エイミーと一緒にいられなくなるから。
エイミーのメンテナンスはあたししか出来ないから。
もちろん片白、片黒もいやだけど。村から疑われて吊られるくらいなら、襲撃された方がまだいいわね。
明らかに村人だという証拠になるから。
◻︎1、
マリエッタの発言を見直したのよ。でも、発言に説得力がないのね。自信がないのか、周りの発言力に圧倒されてるのか。
アレク同様、今日の占い希望を伏せてるのは、真要素にも見えるけれど。
アレクの説得力と比べたら弱い分、真にみづらいけど、不慣れであるとかどう話せば周りを説得できるか悩みすぎてうまく喋れない場合もあるから、マリエッタ単体でみると、真か狂かはわからない。単独臭もあるから、狼ではなさそうだし。マリエッタが狂人なら黒を出す度胸はなさそうだし、判断が難しいわね。
真=狂>>>>>>>>>>>>>>>>狼、こんな感じかしら。
三人のなかで、一番狼から遠いような気はしてるの。
◻︎0の説明?追記は、メモに書いておいたわ。みんな見ておいてね。喉温存よ。
◻︎4
吊り回避なし。
今日、吊られる人はおそらく寡黙よりの人でしょう。
役職持ちでも足掻いて欲しくないかな。
発言で生き残ろうとしなかった、ということで墓下で反省してね。にっこり。
◻︎1の占い結果についての考察をしてなかったかな。
神父様は積極的に思考開示しているし、姿勢にブレはない。しっかりした考えのもとで発言している。
あたしがアレクとマリエッタを真か狂にみてるぶん、より白くなっていくのね。
ミーネは、狼疑惑のカレルからの白だから、半々なんだな。議題出しや意見もそれなりに、というか、よくみると無難といえば無難。不慣れでもなさそうで、話を振れば、ちゃんと思考開示してくれそうな節はあるのね。
だから、白よりではある。
アレクが神父様ではなくミーネを占ったことから、少し疑念はあるけど、ミーネに矛先を向けて、仲間が目立たなくなるようにしてるのかも、という深読みか、あえて仲間を庇って白といったのか。ここはほんとにわからないわね。
>>141 アレク
あら、ごめんなさい。名前を間違える病、その名もうっかり病がこの村にじわじわ浸透しているみたいね? ふふ。
何故間違えたのかわからないのがこの病気のこわいところよ、ワクチンもないから、流行病の突然死の次に恐ろしいの。覚えておいて、テストに出るかもだからね。
それはさておき、狼は仲間以外の占い師の発言から自分たちに不利な状況を作らないために、真らしき占い師を今後黒塗りしてくる可能性がある。吊れば色は明確になるとはいえ、後付けで占い師が出した希望を利用するかもしれないって、あたしは考えたの。用心するにこしたことはないじゃない?
狂人と狼がそれぞれを認識していたら不利な状況になるかもしれない。あたしが心配しすぎなだけかもしれないけれどね。
◻︎3、
▼ドロシー ▽シメオンかヒース
灰から選ぶのは難しいわね。役職だったらどうしよう?と不安になるから。
ドロシーは全く思考開示してないわけではない。端的だけど、考えは伝わる。シメオンもヒースもそうなんだけど、三人の狼がいる場合、潜伏狼は稀に寡黙よりのところにいる場合もあるから。
▼カレルも少し考えたのよ。
でもそれはまだ早いかと思ったのよね。次の占い先と結果を見てからでもいいかなと思ったの。
占い師の
占い師の仕事の狼をみつける、ってのがまだだし。
◻︎2.
●ベル ◯ミーネ
ベルは、カレルに関しての考え方は似てるんだけど、カレルを狼ではなく狂人よりにみてるとこかな。見解の違いといえばそれまでだけど。あと、ベルの発言は誰かを庇うか誰かに黒塗りしたいかのニュアンスを感じるのよ。全力で狼探しをしてるようにも見えないときがある。誰かの意見を参考にしてうまく自分の言葉にすり替えてるような。
この辺り、こじつけとも取れるような話だから、申し訳ないんだけど。カレルが狼だった場合、カレルを軸にして思考してると、仲間のラインがそうなるんだよね。
それは、ミーネにも云えるんだよね。
カレルから白を出されたこと。発言数は多いけど、まとめや議題出し以外は、無難すぎる気がしてね。
ごめんなさい。人形使いの集いが長引いてるの。
マニアックな集いだから、なかなか抜け出せなくて。
昨夜からのログも読み込めてないから、抜け出してなんとか残りの議題や質問あればその返答をしていくわね。
取り急ぎ答えなきゃいけないことはあるのかしらね?
急ぎの議題には答えてるつもりだけど、読み返してくるね。
あたし、あとは灰考察と★つけてあたし宛の質問回答だけという認識でいいのよね。
集いで思いの外精神的にギッタギタにされてるわ。
日替わりまでに答えるけど、がんばるけど意識とんでいたらごめんなさい。
仮決定や本決定など、見ておかないといけないけれど。
【仮決定確認してる】
文字の羅列みていたら、吐き気が。
だめね、集いで疲れたのか、頭が働かないわ。
明日には質問回答するから、灰考察も今日時点のを簡易的にまとめるから、本決定までやすませてほしいわ。
ところで、霊能coはどうなってるの?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新