
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
  
  
    
    ☆シュテラさん
語り手さんの質問水増しに感じたのは、>>1:97辺りですね。
リアタイに居られず、後から確認してきて、聞く事がそこなのと微妙で。
あとは、わたしはヴェルナーさん評は、AD君の>>1:126に賛成で、
発言の仕方が変わったのは、本人の03:19:42act通り、喉温存の為だと思いましたので、
「喋り難そう」という周りについての説明が、想像成分多めな上にくどいと感じました。
>>1:220のシュテラさん評価には非同意ですね。
「アシスト」までは狼でも出来ます。「SG潰し」や「方向転換不可能な白視」辺りまで行かないと。
例えば、このシュテラさんみたいなね。
語り手さんよりも、シュテラさんの方が好印象です。
ただ、パメラさん狼と考えると、語り手さんあまり相棒には見えませんね。
>>1:156占枠だったイェンスさんの白上げ、
パメラさん占い変更など。
   
  
     (65) 2014/06/29(Sun) 11:08:45  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    >>76
>☆シェイさん
パメラさん黒ならば、向上していますね。
おふたりとも、パメラさん占い希望をしていますから。
パメラさん切りだとしても、LWはパメラさん灰のまま直吊りの方が良いのです。
斑で吊りですと、占い師真贋まで確定してしまいますからね。
>>65も参照
パメラさん白の場合、
狼としては確白を予定して、占わせているでしょうから、
狂エディさんは空気を読めなかったようですね。
即座の斑吊り>>6は、SG吊りの狂切り捨てとして筋は通っています。
シュテラさんはこれから読みこみますので、
ご意見、参考にさせて頂きます。
   
  
     (82) 2014/06/29(Sun) 14:11:44  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    >>79
>ヴェルナーさん
AD君辺りが読んでいたように、わたしは白探し推理派ですので。
白要素の拾えた4名を除外し、3名をピックアップ。
その中で、拾うべき白要素の少なかったパメラさんに注目しました。
視線の集まりもあり、パメラさんは直吊り出来るでしょうから、
シュテラさん・語り手さんは初回占いで結論が出るものとして、
お恥ずかしながら、掘り下げずに手を抜きました。
   
  
     (83) 2014/06/29(Sun) 14:13:38  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    シュテラさん精読。
>>1:119など共感出来ない部分での白取りが多いので、
たぶん文化が違うのでしょうね。
ただ、その姿勢自体は好いです。
>>1:134〜のパメラさんとの対話とその内容から、
充分赤サポート出来る力があると見えます。
ですので、パメラさんの相棒の線は薄いでしょう。
全体的にシュテラさんは、相手の思考をトレースし、
そこで気になった場所をつつく推理の仕方ですね。
狼としては思考負担が大きく、効率が悪いのですが、
いつもこうで、他のやり方をしたことがないというのならばありえます。
>>1:149の評価訂正は、思考の形跡がみえますね。
シェイさんからの指摘は黒視でもなくふわっとしているので、
無理をして噛みつく場所ではありません。
村め。
   
  
     (86) 2014/06/29(Sun) 15:14:44  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    絡み先はほぼパメラさんイェンスさん。
狼ならばふたりをお手玉し、状況に応じて占いに推す形でしょう。
>>1:162そこまでパメラさん疑いで、パメラさん占いはどうかと思いますが、
パメラさん確白だった場合、次の日はイェンスさんを吊る気だったならば村としてもアリかと。
イェンスさんの相棒はないでしょう。
性格要素まで拾っての黒視>>1:153は、シュテラさんは撤回しづらいし、
イェンスさんは否定しづらいです。
シュテラさん盤面整理>>78の印象は受けませんでした。
むしろ、心情重視+好感白視の、女性らしいまろやかな印象ですね。
彼女狼起点ならば、相方は>>1:162ラヴェルさんゾフィヤさんの方があるかと。
視界が狭く、単体はさほど白くはないです。
パメラさんとは切れて居ると思いますので、
エディさんからの占いは不要でしょう。
   
  
     (87) 2014/06/29(Sun) 15:18:38  (karyo)
    
   
 
 
  
  
  
     (-85) 2014/06/29(Sun) 15:19:18  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、ラヴェルさんとイェンスさんも見たいですが、この出し方だと喉たりませんね……。
  2014/06/29(Sun) 15:21:41
  
 
 
  
  
  
     (-86) 2014/06/29(Sun) 15:45:13  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、盗賊 シェイさんは、少しシュテラさんから離れて、広く見た方がいいですよ。
  2014/06/29(Sun) 16:16:34
  
 
 
  
  
    
    >シェイさんact
>灰から狼探してる?
なんというブーメラン。
   
  
     (-88) 2014/06/29(Sun) 16:17:22  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    ラヴェルさんは、黒く見えてはいないです。
ゾフィヤさんとは違う部分からですが。
語り手さんの指摘部分も読みましたが、大部分はラヴェル要素であり、
白黒とは別次元かと思います。ソース→>>0:737
「白でも吊る」>>1:197に関しては、
>>1:166こういう盤面屋によくある主張です。
その方法自体の有効性はともかく、ラヴェルさんとしてブレはありません。
>>1:205もアピではなく、>>1:112を見る限り本心でしょう。
>>1:109の下からもそれは読めます。
また、確霊状況で、パメラさんの白黒関わらず、
>>12「パメラ狼と思ってなかった」は言う必要ないかと。エディさん真め→吊るのですから。
   
  
     (100) 2014/06/29(Sun) 16:58:08  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    ラヴェル要素を加味して気になるのは、
>>1:109「占いなしで白打ち出来そう」
で、それが誰かという結論や、白打ちに収束していく様子が見えないことですね。
★現状、白打ちしてるのは、語り手さんですか?
>>1:113は、過大な評価に面映ゆくなりますね。
わたしなどただのチーフPですから。
とはいえ、ここの言葉の使い方は意図を感じます。
「強い白い」や「強い心強い」、
あるいは、「強い怖い」といった形容→心情は分かりますが、
「強い」を二度繰り返す形容詞は基準があってのものです。
わたしと戦う予定があるように見えました。
>>1:167で意図開示はありますが、これは直接わたしに言って下さっても良かったものに思うのですが。
   
  
     (104) 2014/06/29(Sun) 17:06:21  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    ふむ、
灰に2狼居るように思えないですね。
>>101
>ヴェルナーさん
昨日拾った白要素を覆すようなものは特にありません。
ゾフィヤさんは順当に白さ詰みあがっています。
ヴェルナーさんは、思考ダダ漏れ&そこにおかしな部分はないので、村め継続。
イェンスさんは読みなおし中です。
2dですので判定不能枠というくくりは、すでにありません。
が、下段、バレましたか。
語り手さんが、ロジックを越えて黒く見えて仕方が無いので、
言語化&分析中です。
>>103
>シュテラさん
>>1:63まとめ役に絶対服従だそうですので、ブレてはいませんね。
   
  
     (105) 2014/06/29(Sun) 17:15:01  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、ケホケホ……はしゃぎすぎました。
  2014/06/29(Sun) 17:15:40
  
 
 
  
  
    
    【▼パメラさん
盗→●語 AD→●語○密】@1 
act@15
   
  
     (107) 2014/06/29(Sun) 17:21:38  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、しにpt笑いました。 今はにゃーにゃーptですね。 猫PP開始しましょう。
  2014/06/29(Sun) 17:24:41
  
 
 
  参謀 マレンマは、いやー、人を想う気持ちは素晴らしいですね。 暑くなってきました(ぱたぱた
  2014/06/29(Sun) 17:46:45
  
 
 
  参謀 マレンマは、人形使い ゾフィヤ>>111に同意した。
  2014/06/29(Sun) 17:47:18
  
 
 
  
  
    
    >>113
シュテラさん狼だとして、
それの何に得があるのでしょう……、
と、思いましたが、
護衛先がシェイさん・ザンディさんの二択ですから、
そこをザンディさん鉄板にしてシェイさんを抜く効果がありますか……。ふむ。
   
  
     (-106) 2014/06/29(Sun) 18:28:27  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    襲撃したいスケール(SS)は
大:ザンディ>シェイ(真時)>AD(真時)>>灰>>>偽占:小
実質、ザンディさんかシェイさんかの二択の読み合い。
奇数進行ですから、GJ覚悟で行くならば、
ザンディさん一択ですか。
よほどの変態狩人でない限り、ザンディさん護衛でしょう。
ADさん真時、比較的抜きやすいですが、
半分仕事が終わっていますので、諦めて下さい。
まあ、今日のシェイさんの偽っぽさを見るに、ADさん護衛でザンディさんが抜かれても責めはしませんが……厳しくはなりますね。
   
  
     (-108) 2014/06/29(Sun) 18:34:01  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    >>115
びっくりするほど響いてきませんね。
吊りに際して、情報を残していこうとする視点に見えません。
   
  
     (-110) 2014/06/29(Sun) 18:37:56  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    >>117
いやいや、そういう思考なら、
わたし占いでいいんじゃないかな。
わたし狼だと、占いでないと捕まらないと思いますよ。
けしてわたし強くありませんが、
他の村戦力を見た限り。
   
  
     (-113) 2014/06/29(Sun) 18:52:45  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    ただ、あれですね。
今日のように能力者襲撃しづらい状況だと、
ここでわたしを占うと死にますね。
ええ、ほぼ確実に。
どこかで見たそのパターン……。
   
  
     (-114) 2014/06/29(Sun) 18:55:33  (karyo)
    
   
 
 
  
  
  
     (-116) 2014/06/29(Sun) 19:23:57  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、語り手  >>123 「ポリシーを持ったヘンクツ屋」と読みました。彼のポリシーはそれだけじゃないだろうと。
  2014/06/29(Sun) 20:12:08
  
 
 
  参謀 マレンマは、語り手  さん、ありがとうございます。 普通に黒第二位を考えて頂ければ。
  2014/06/29(Sun) 20:13:31
  
 
 
  参謀 マレンマは、たぶん、語り手さん要素というより、わたしの別番組での記憶とか、わたしの方の問題な気もしていますので。
  2014/06/29(Sun) 20:14:38
  
 
 
  
  
  
     (-124) 2014/06/29(Sun) 20:39:31  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    パメラさんは、自分吊りが分かってて灰に触れてるのが、非狼的ではありますね。
パメ白・シェイ真だと、
大変な村ピンチなのですが。
   
  
     (-126) 2014/06/29(Sun) 20:42:33  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    >>137 
ロジックで語り手さん非狼ぽいな>>65と思っています。
>>195ロジックを越えた何かが反応しているのですよね。
でも、恐らく別村の記憶とか、
別のもののノイズが入ってるんだろうな……。
ぽつぽつ白要素は拾えるのですが。
   
  
     (-131) 2014/06/29(Sun) 21:00:35  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    >>142
狩人COwwwwwwwwwwwwwwwwww
   
  
     (-134) 2014/06/29(Sun) 21:22:00  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    いやいや、
まだ狩人COだと考えるには早計です。
もしかしたら、個人ポリシー的な何かかもしれません。
はい。
   
  
     (-137) 2014/06/29(Sun) 21:25:48  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、戻りました。 以後夜明けまで在席しております。
  2014/06/29(Sun) 23:03:00
  
 
 
  
  
    
    11 霊 占占 斑 灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑 ▲灰
09 霊 占偽 白狩 灰灰灰灰 ▼灰 ▲狩
07 霊 占 白白 灰灰灰 ▼灰 ▲占
05 霊 白白 灰灰 
ふむ、
灰襲撃があり、そこが非狩ですと詰みですか。
   
  
     (-194) 2014/06/29(Sun) 23:09:28  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディ>>137 そこも明日丁寧に見ますね。 今、語り手さんに申し訳ない接し方をしてる自覚はありますので
  2014/06/29(Sun) 23:13:10
  
 
 
  参謀 マレンマは、職人というか発明家? ラヴェルさん>>164 らしい返答ですねえ。 理解です。
  2014/06/29(Sun) 23:14:48
  
 
 
  参謀 マレンマは、占い方法は、個人的には【伏せ自由→第一声発表】がいいですね。 灰素村襲撃1回で詰みなんですよ。
  2014/06/29(Sun) 23:17:31
  
 
 
  
  
    
    「マレンマ生きてれば黒」の人は、
マレンマがずっと灰であることを忘れて居ると思うます。
   
  
     (-204) 2014/06/29(Sun) 23:21:20  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    ◆ヴェルザンディ護衛セット
今日は霊チャレくるでしょう。
仲間の頑張りを無駄に出来ない、優しい赤ログが聞こえます。
   
  
     (-217) 2014/06/29(Sun) 23:31:25  (karyo)
    
   
 
 
  
  
    
    >>181
まって、
それ非狩要素だから、
そんなんピックアップせんといて。
せっかく「謎の明日霊判定見れる前提感」を出して、
エアー霊バリアーを張っているというのに。
   
  
     (-219) 2014/06/29(Sun) 23:33:48  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、仮決定確認です。 @4
  2014/06/29(Sun) 23:46:04
  
 
 
  
  
  
     (-233) 2014/06/29(Sun) 23:46:58  (karyo)
    
   
 
 
  参謀 マレンマは、【▼パメラさん】 セットしました。
  2014/06/29(Sun) 23:56:53
  
 
 
参謀 マレンマは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
  参謀 マレンマは、後30分。 眠いです……(pω-)
  2014/06/30(Mon) 00:06:06
  
 
 
  参謀 マレンマは、AD エディ>>196これいいですね。 採用する価値あります。
  2014/06/30(Mon) 00:16:10
  
 
 
  参謀 マレンマは、語り手  さん、なんとまあ、素敵なシャツ……。
  2014/06/30(Mon) 00:22:54
  
 
 
  
  
  
     (-259) 2014/06/30(Mon) 00:29:36  (karyo)
    
   
 
 
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る