人狼物語−薔薇の下国


189 【G1147村再戦】ドキ!狐入りの殺人事件村!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【侍】居眠り侍 シロウ

鳩。

全白判定と今日ゾーン占いってのは確認してる。
とりあえずこれだけ。

(123) 2014/05/14(Wed) 20:33:16

投票を委任します。

【侍】居眠り侍 シロウは、【遊】遊び人 ジル に投票を委任しました。


【侍】居眠り侍 シロウ、戻った。議事読んでくる。

2014/05/14(Wed) 22:09:06

【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

さてさて、どこから手を付けたものか。

(-35) 2014/05/14(Wed) 22:10:52

【侍】居眠り侍 シロウ

うーん、略称が頭に入らん…。それはまあいいか。
ざっくり感想レベルだけど落としとく。

読んだ感じは、言語化してないんだがディークの位置が謎。
ちらちらと議事上登場するんだが、印象に入ってこない。

アリーセの意見は読みやすい、かつスッと入ってくる。

ヒェンはまあ、細切れ発言多めで。
ただ、確霊からプレッシャーかけられている立場にしては、伸びきらない感じがなんとも。狼仮定した場合はあえて情報を残さない、もしくは発言できないだけか。村仮定した場合は、手探り感は伝わってくるがもうちょっと頑張れって感想。ちな、非占はそこそこ早かったと記憶しているんで、仮にココ狼なら騙り狼は騙りたいって意志がしっかりしていたって印象かな。具体的に言えばイングリットな。

(223) 2014/05/14(Wed) 23:54:48

【侍】居眠り侍 シロウ

ドロシーは昨日に引き続きって感じだな。

キアラはなんだろうな、昨日の初動の突っ走り以降は特になにも。

サシャは学級委員長か何かですかという。
まあ義務感に駆られやすい性格なんかなーって思う割に、出力にいまいちピンとこない感じ。自分の物差しに猛烈なこだわりがある感じ。うーん、占い師への視線を見るとなんかすげーロッカー気質もあるんかなと。イング狂説に自身で確信を持つのはいいんだが、それと比較して他占い師への言及が印象に残っていなくてな。
これは白黒関係ない印象なんだが、不安要素っていうか、終盤まで残すのは少し怖いかなと。冷静なようで冷静に見えない感じっつーのかな。

(224) 2014/05/14(Wed) 23:55:06

【侍】居眠り侍 シロウ

片白もな。
シメオンなんだが、昨日の印象は丁寧な物腰だなとは。
自分への視線ってわかりやすいんで、反論しつつになるが、
>>127まずは言いがかり乙と。
「イングたらしている」ってあるんだけどさ、>>35でイング少しばかり狂視かつ、ローレル狼での白囲い懸念しているのがあるんで、ここで俺が3人いる占い師の中でイングに寄った行動メリットとかまでは仮定でもなんでも考えねーのかな。
具体例を上げれば、ローレルがイング狼視からの折れ非狼を言っていたと思うんだが、その辺の繋がりみたいなやつね。
灰考察と占の正体の考察は連動しないのかねっていう。

ローレルは印象論だけだが、黒さは感じず。
どこだったか、同意できるなと感じた意見があった。

オズワルドはまじオズワルド。昨日に引き続き一周回って村目見たいな感想。
もう少し様子観察していたい感じ。
なんか相変わらずな感覚。

(226) 2014/05/14(Wed) 23:59:34

【侍】居眠り侍 シロウ

あ、サシャ>>208見えてちと思うのは、微非赤感。
薄々あまり他からの視線って気にしなさそうだなーとは感じていたが本物なんかな。狼ならもう少し大人しくなるんじゃ?と。
狐かどうかはわからん。
まー、発言で見続けるなら推移とロッカー偽装みたいな物はないか、って感じだろうなー。

(232) 2014/05/15(Thu) 00:03:52

【侍】居眠り侍 シロウ

あと、初手黒出し云々について見てて案外意見違うなって思ったから言っておくかな。

黒が出るっていうのは灰に取ってかなりの情報になるって思っている。それこそその動きと占い師を合わせれば真贋当ての精度も上がると思っているよ。
だからこそ、占い即抜きをするのなら、一番情報の増えない全白がいいよなと。溶け真確定リスクを最低限に抑えるのであれば、占い師はいない方がいい。
なんで、全白に関しては特に非狂とか感じなかっただよな。
狼、狂人が揃ってその意図があったかまではわからんが。

ま、今回は希望有効だし多少なり戦術わかっているんかなっていう、これはメタだから頭の隅にあっただけだがな。

(239) 2014/05/15(Thu) 00:09:07

【侍】居眠り侍 シロウ

占い師

シェイは>>1:24の出方の時点でなんか微妙って思った。
狐入り村ぼちぼちって割に自由でいいなら自由、って発言が受け身に見えて、おや?って疑問。
同発言内で意識と戦術理解が噛み合ってないと感じたって言えばいいんかな。
ただ、発言から見れるのは割りと慎重、おとなしめ、主張するタイプではないってことかな。>>1:88で黒出しによる真透け防止ってのはわかるし、>>20でオズワルド気にしつつ白囲いによる真透け気にしてんのは思考一貫してるなと。ただ、>>25でオズ狼見ていないってないっているのは何故だろうか。ちょっとここの思考推移が見えなかった。
ただま、地味にその真透け懸念が強くて逆にアピに見えてくるところもあるんでそこは印象下がっている。

(256) 2014/05/15(Thu) 00:36:04

【侍】居眠り侍 シロウ

あぁ、決定見えた。まあそんな気はしてたがな。
この発現量じゃなー。

【回避なし】
まー寝不足とか体力配分とか考えなくて良くなってことにして、とりあえず飴くれ。

(258) 2014/05/15(Thu) 00:37:20

【侍】居眠り侍 シロウ、あんがとさん

2014/05/15(Thu) 00:39:41

【侍】居眠り侍 シロウ、【民】遊牧民 サシャに話の続きを促した。

2014/05/15(Thu) 00:54:33

【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

今回の敗因は村開始直前の睡眠時間が1時間だったことだな(´・∀・`)

まあ、正直明日も帰り遅くなるフラグ立ってたし…。
土日も土曜は夜ダメで日曜は日中オールアウトになりそうだったからな。
予定はちゃんと確認しよう_(:3」∠)_

(-44) 2014/05/15(Thu) 00:56:44

【侍】居眠り侍 シロウ

イングリッドはアピっぽいってのは確かに。真感情っぽいものに見えなくもないが、>>1はそこまで言う必要性あるのかなとは。そもそも俺アピアピしい奴苦手なんだった。思考の妨げ。
他の発言からは質問で発言促しが目立つなと。村の輪に入ろうっていう感じ。好印象引きたい感じは。ただま、サシャっつー
見ていると、強く色は見ていない感じがなー。なんというかふわふわと無難?
うーん、総合すると真要素カウントもできず、指摘されていた部分も理解できるため印象下がってる。

ところで、なんで直近自問自答し始めたんですか…?

(275) 2014/05/15(Thu) 01:10:37

【侍】居眠り侍 シロウ

>>274はいよ。
他にも起きてるやつで聞きたい事あれば投げといてくれれば。

(277) 2014/05/15(Thu) 01:13:32

【侍】居眠り侍 シロウ

>>278
あ、まじだ。いかんいかん。
☆ただの素村です。狐ならもうちょっとマシに動いてます。

(279) 2014/05/15(Thu) 01:18:30

【侍】居眠り侍 シロウ

ディークが何故印象に残らないのか

狐入りの戦術ベースが多少違うようだね。(共有入りの部分)
要素の取り方は比較的軽めか。

1d質疑応答は狐入り編成に対しての戦術論が多くて要素にならず。強いて言えば後々の襲撃がからの人物像評価に使えるか、ってくらい…。
ざらっと見たっていう灰印象も特に感想が出ず。
ただま、>>1:201でシメオンを一度「とりあえずほっといていい場所」としながら、>>1:207で白狙いとはいえ占い希望で悩んだのはなんでだ?
サシャに対しては「村ならでは」「人外でこういう〜」って評価が出ているので、どちらかといえばサシャに村視は分があるようだけど。
ここは、個人的相性、見やすさで差がついたのかね。

(289) 2014/05/15(Thu) 04:33:38

【侍】居眠り侍 シロウ

ちな、この流れで>>1:201「ドロシー思考流れが村」っていうのは非狐も含まれていたという認識であってんのか?んー、対ドロシーの視線は追ってていい場所だな。
同日内だと>>91>>98になるが、疑問視のされかたに違和感覚えたのか。その割にその辺飛ばして>>120で村でいいんじゃって結論に。
なーんか、もう少し人外見極めの基準を持っていそうなのに、それが出てこないなって感想。そこが、いまいちピンと来ない点だな。

>>1:220>>1:229の流れはオズワルド黒視っぽいな。
そのわりに>>4とかどの占い師がどの判定だした、及びオズワルド+イングリッドへの興味がなさそうなような。>>13でイングリッド黒視も合わせて何もないんかなーって。
オズが自分で聞いてるけどな>>15。その回答が>>18で、はあって感じで単純に何がしたいんだろう感。

(290) 2014/05/15(Thu) 04:34:02

【侍】居眠り侍 シロウ

ちな>>51は完全非同意。それくらい狐でもできんだろって思った。
>>145からスキル感での判断もあるっぽいが基準わかんねーなって。

あとは見返していて、占い師雑感ないんだなと。具体的に誰がこれってないな。
返答こそ返しているんだが、そこから何か出てくるでもなし。

そうだな、通じた性格印象から見た感じは自分の事しか頭になさそうだなって感じ。
別に他に興味ないでしょ?と思いついてこれ狐あるんじゃないかなーと思いました。
それなりに見極める自信のある発言が戦術からは見受けられたが、実際の動きとしてはいまいちぱっとしない。さらに、1d対ドロシーの部分からも白狙いと言っている割に、非狐具体的言及なしに外しているのが、パッション引っかかり。

狼かどうかについてはなんとも。ただ、その自分の事中心な立ち回りに若干の単独感を感じるので人外あるなら狐>狼。

(291) 2014/05/15(Thu) 04:34:14

【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

つらっつらと書き連ねて見返して、これ狐だけじゃなくて狩要素もあんかあるよなーとしみじみ思ったが時既におすし。

まあいっか(´・∀・`)

(-54) 2014/05/15(Thu) 04:41:15

【侍】居眠り侍 シロウ

キアラ、アリセの違いって具体的にはないんだよな。
比較してないし。個別の発言からの印象かな。
タイプも違うしな。

キアラは自由に動きたいタイプだろ。>>88考察とか型に嵌ってるの嫌うっぽいしな。
どっちかっていば垂れ流しタイプってのは、1d初動からも見て取れるもの。リアルタイムで対応している感じはするね。今日の流れも明るめ印象良く映る。
そこと、1d合わせての非赤感に繋がるね。村目。
狐に関しては具体的には何も。自身が狐入り村に慣れていないって点もあってか、狐に対しての言及少なめ。でも占い師への視線はそこそこあるんで。不慣れ要素加味しても狐はまだ切れないかと。

それでなー、ガッチガチのサシャと自由なキアラをセットで置いて置きたいっつーか、どういう風に絡んでいくんだろうなと。タイプが対極っぽいし単純な興味あり。まあキアラはサシャは泳がせるって言ってるけど

(292) 2014/05/15(Thu) 04:53:07

【侍】居眠り侍 シロウ

なんつーかアリーセは印象いいけど灰止まり。
対してキアラは非赤拾える。その差。

アリーセは>>148のサシャ評は確かに多少強引とも思えるが、強く否定できるとこでもないなと。
他は1d後半の連投をみても特に引っかかりがなく。
2dはまとまった物もないし、対話から何かが更新された感じもしないしで。変わったのはサシャ狐視と、ヒェン村拾えるかもって事くらい。吊りも完全に盤面整理でなんの要素にもならず。

ヒェン村視に関しては流れ的に乗れるもの。
だが、サシャ狐視が浮いて見えたので、そこらへん思考どう動いていくかなと。
これはパッションなんだが人外あるなら狼>狐な。

(293) 2014/05/15(Thu) 05:10:10

【侍】居眠り侍 シロウ

サシャのあの愚直さは、村全体で見ていくしかないだろうなと。
残ってて不思議じゃない位置だし。

ヒェンなんだが、村人なら狐だ狼だって考えてないで、シンプルに狼探しに注力する感じで一度考察とか出せばいいと思うんだが。
>>1:74とかなー赤もってんなら赤で聞ける事だよなと。
本当に微々要素だけど非赤だよね。
すなおーかみあるかないかな感じだけど、ここ仮に狼だとしたら俺戦犯になる確立が微レ存。

(294) 2014/05/15(Thu) 05:15:34

【侍】居眠り侍 シロウ

ハンス評出してなかったな

ハンスはパッと見た占い師の中では一番印象が良い。
今日の発言だけ見た印象なら水晶球の存在はここっぽい。
>>90の反応とか悪くないなーって。
灰みたいな思考、喉使いって書かれていたが今日の発言見ていると占い師としてもいい感じだなって思えた。>>90>>107の流れらへん。

短いけど真要素ってのを基準に考えるとここ真かってう。
ハンス>シェイ≧イングね。

(295) 2014/05/15(Thu) 05:24:00

【侍】居眠り侍 シロウ

シェイ>>263あ。まじだ。
だとしても>>20でオズワルドを気にかけるのってなんだったんだろうか。よくわからん。
1d希望出しから気になっているってのはわかるんだが、>>1:243であっさり目に引いている様に見えたからさ。いまいち熱がわからない。

(296) 2014/05/15(Thu) 05:31:04

【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

うーん残り86かー。どうするかね。

(-55) 2014/05/15(Thu) 05:33:25

【侍】居眠り侍 シロウ

ドロシーは村なら噛まれろくださいでおわり。
彼女のスキルなら人外でもある程度の出力は出せるだろうしね。

ローレル見直してきた。
割りと自分の考えを述べた上で質問や考察を出しているからか印象が良い。
ま、結構淡々と考察を出しているって感じもするんでそこが、明確に白を拾えないポイントか。感情は出してこないね。

ちなみになこの>>162のサシャ評は気持ちはわかるかな。解釈は違うかもしれんが、なんかこのまま評価が積み上がってっていいんかなーって気分。
んーまあ、占い師のなかでハンスが一番真に見えているのも付けて微白くらいかな。

(297) 2014/05/15(Thu) 05:50:16

【侍】居眠り侍 シロウ

GSに起こすとどうなんだろかと。
狐とか取り除いて単純に白黒で。
白 妖>錬>旅>冥≧記細民≧墓≧電 黒
ドロシーが頭ひとつ飛び抜けてて時点キアラ。それ以下はあまり差がない。

まあー色々書いて見たがこんな感じで喉限界かね。
あとはよろしく。

(298) 2014/05/15(Thu) 05:58:42

【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

はい、深夜っつーか早朝の連投おわり。

頭働いてないだろうし変なこと言ってたらめんご。

(-56) 2014/05/15(Thu) 06:00:13

【侍】居眠り侍 シロウ、あー、もっかい仮眠くらいするかねー・・・

2014/05/15(Thu) 06:00:36

【侍】居眠り侍 シロウ、それじゃあな

2014/05/15(Thu) 06:01:27

【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

がっつり考察とか面倒だから一日1人しかできなーい。
嘘ですごめんなさい石投げないでー!

でもあのディーク評は30分ちょっとくらいだったかな?

(-57) 2014/05/15(Thu) 06:02:32

【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

あとは墓下でゆるゆる見守るスタイルで。
これでジル抜かれてたら草だけどね。

(-58) 2014/05/15(Thu) 06:03:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

シェイ
4回 残10821pt(3)
ジルと交換オフ
キアラ
24回 残9019pt(3)
【錬】オフ
シメオン
1回 残10958pt(3)
【墓】2d飴済みオフ
ハンス
4回 残10839pt(3)
まだですオフ
サシャ
7回 残10494pt(3)
オズワルド
8回 残11350pt(3)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(3)
ドロシー(5d)
3回 残11525pt(3)
【妖】オフ
ジル(6d)
1回 残11554pt(3)
飴もらったオフ
ディーク(6d)
9回 残11482pt(3)
ネコ、タチ募集中オフ

処刑者 (5)

シロウ(3d)
1回 残11413pt(3)
グレートヒェン(4d)
2回 残11780pt(3)
【冥】オフ
イングリッド(5d)
2回 残9221pt(3)
(「・ω・)「オフ
アリーセ(6d)
1回 残11727pt(3)
にゃ〜オフ
ローレル(7d)
8回 残7704pt(3)
飴もらいましたオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

レト(1d)
1回 残9690pt(3)
ライナー(1d)
0回 残11760pt(3)
墓下の紳士オフ
アレクシス(1d)
0回 残12000pt(3)
マリエッタ(1d)
2回 残10156pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby