人狼物語−薔薇の下国


65 ルー・ガルー OROCHI

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 戦場の狼 トール

 
 ウォレン…   
 

[届かぬと知りつつ、呼び求める 魂。]

(*42) 2013/09/24(Tue) 02:36:44

戦場の狼 トール、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 02:38:46

【独】 戦場の狼 トール

>>596
[ ]にいれるなら、オズワルド だったな。

ウォレンなら ( ) でないと。

(-146) 2013/09/24(Tue) 02:40:15

【独】 戦場の狼 トール

!!

なんか来た >>600

(-147) 2013/09/24(Tue) 02:43:46

【独】 戦場の狼 トール

おまえには赤ログが読めるというのかwww

(-149) 2013/09/24(Tue) 02:44:29

戦場の狼 トール、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 02:49:31

戦場の狼 トール

− 大聖堂 −

[抱えようと思ったふたつの重さ。
そのひとつは闇に溶ける。

けれど、彼の目に一瞬、過ったいろは見ていた。>>599]


  …本物だったらな。


[消えそうなもうひとつの温もりをしかと抱いて、時空の裂け目へ落ちる。]

(620) 2013/09/24(Tue) 08:52:52

戦場の狼 トール

− 渓谷にかかる橋 −

[何処へいきたいと望むわけでもなかった。
ただ、誰のところへ行きたいかだけは念じていた。

その頃、オズワルドもまた、喚んだのだろう。
これまでにも幾度かあった、運命的なタイミングで。


その意志が、捧げられた志ツヴァイヘンダーが、まるで避雷針のごとく引き寄せる。>>602]


  …ウォレン !


[膝をつきながら、顔を上げた。]

(621) 2013/09/24(Tue) 08:54:09

戦場の狼 トール

[橋のたもとにツヴァイヘンダーが突き立てられているその光景を、自分は'思い出さない'。
だが、それが何のために行われたのかだけは、説明されるまでもなかった。]


 あなたといい、 軍師殿といい…


[折りに触れ、繰り返される追悼が、どれだけの慰撫となり熱量となっているか教えてやりたい。
(ジークムントが祈りを捧げる先はまた別の漢であるが)

腕に抱いたジークムントの肌に落ちるひと滴。]

(622) 2013/09/24(Tue) 08:56:43

戦場の狼 トール

[そうこうしている間にも貴重な血は失われてゆく。
自分のことではない。
人ならざる身体の治癒力は、何をせずとも受けた刃傷を塞ぎにかかっている。
完治とまではいかずとも、死ぬようなことはないだろう。

一刻を争うのは紅に染められた銀。
衝撃を与えないよう、そっとジークムントを地面に横たえた。

橋は冥界との境目ともいう。
今の彼にも似つかわしい場所とすらいえた。]

(623) 2013/09/24(Tue) 08:57:51

戦場の狼 トール、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 09:01:45

戦場の狼 トール

− 渓谷にかかる橋付近 −

[背後に蹄の音がした。
駆けてきたのは見知った赤鹿毛クレーデル

だが、その背に標をたてた男オズワルドの姿はなく、愛用のハルバートが掛かるのみ。]


  近くには、 いるらしいな。


[異変に研ぎ澄まされた感覚が、その時、柔らかな戦の気配を捉えた。]

(635) 2013/09/24(Tue) 13:07:46

戦場の狼 トール

 
 クレーデル、 頼む。

[ジークムントを抱え上げて馬の背に預けると、自らは黒狼に変じた。

クレーデルはもうこの姿に慣れているから、獣の匂いにも暴れることはない。
そのまま、クレーデルがやってきた方へと並んで駆ければ、そう遠くない林の間に、二人の姿を見つけた。

曲芸めいたマカブルを踊っている一方は探していた相手オズワルド
もう片方も知らぬ顔ではない。

蒼い死の毒娘エレオノーレ。]

(636) 2013/09/24(Tue) 13:09:59

戦場の狼 トール

[この世界に来てから横槍は何度目だ、と自嘲しながら飛びかかる。

そういや、いつぞやは勝負下着姿のエレオノーレを攫ってきて、オズワルドの部屋の床に押し倒し、彼の眼前でぺろりぺろりと舐め回したりもしましたな。
その後、さんざん掻い弄られましたが。


とはいえ、今はブラッシングより血が欲しい気分。] 

(637) 2013/09/24(Tue) 13:12:15

戦場の狼 トール、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 13:15:31

戦場の狼 トール

− 渓谷に近い林 −

[ナイフvs徒手格闘の場に踊り込めば、弾かれたように分かれる両者。 >>647

場数を踏んだ戦闘巧者の動きであり、そして、オズワルドが見せたのは間違いなく、直前まで戦っていた相手を魔狼の牙から守らんとする動作だった。

優美なわけでも利口なわけでもなく、ただ──揺らぎなく、


 これがオズワルドという男の生き方。


何よりも雄弁な真。]

(654) 2013/09/24(Tue) 17:30:48

【赤】 戦場の狼 トール

 
   敵いません。


[彼にとってはごく自然な行動なのだとわかるから。

自分とは器が違うと。
悔しいと思っていいはずなのに、洩れるのは甘い呻き。

圧倒的なものに魅せられて、また熱くなる。]

(*43) 2013/09/24(Tue) 17:36:17

戦場の狼 トール

[空を切った獣の身体は柔かに着地してしなやかに向き直った。]


  …ガルゥ


[太い尾をひと振り。
後続の銀の危機には気づいてもらえたらしい。

自身は、エレオノーレを牽制するよう身構える。]

(655) 2013/09/24(Tue) 17:39:56

【独】 戦場の狼 トール

>>*43 器より「格」の方がよかったか。

くっそう、またその深さに惚れさせおってからに。

(-160) 2013/09/24(Tue) 17:44:40

戦場の狼 トール、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 17:47:47

戦場の狼 トール

− 渓谷に近い林 −

[エレオノーレは衆寡敵せずと短刀を捨ててお手上げのポーズだ。>>671

とはいえ、油断のならない相手で、縄をかけて拘束しても、関節を外して抜け出すくらいは余裕だろう。
むしろ遠くへ逃げてくれた方が安心なのだが──


「失血」させて物理的に弱体化させれば一石二鳥だなと、じー、と細い首筋を見る。]

(674) 2013/09/24(Tue) 19:07:20

戦場の狼 トール

[エレオノーレから吸血しようかなと考えていたら、速攻で飼い主オズワルドからダメ出しが飛んできた。

尾をバサリと振る。


続くオズワルドの言葉に、黒狼はクレーデルの傍らに寄ってゆき、その影で人の姿に戻った。>>677]


 ──おれは行きませんよ?
 

(683) 2013/09/24(Tue) 19:24:49

戦場の狼 トール

 
 話は軍師殿の手当をしながらできます。
 

 クレーデル、
 手回しのいい書記官ノトカーが包帯とか入れてるんじゃない? ちょっといいかな。

[クレーデルの首筋を叩いて許可を求めてから、鞍袋を探る。]

(684) 2013/09/24(Tue) 19:28:08

戦場の狼 トール

[最初に、ジャラリと重い音をたてて触れたのは鍛冶カレルの手鎖。]


  …そういや、ここに入れましたっけ。


[懐かしい、と呟いて肩にかけておき、なおも鞍袋を漁る。
今度は、包帯と軟膏を見つけることができた。]


  やっぱりあった。 ありがたい。
 

(685) 2013/09/24(Tue) 19:29:46

戦場の狼 トール

[見つけたキットと近くで汲んできた清水とでジークムントの傷を手当する。
一応、これ以上の血の流失を止めることはできたようだ。

指先についた血をチロと舐める。]


  鉄というより涙の味がしますね──
 

(688) 2013/09/24(Tue) 19:34:26

戦場の狼 トール

[手を動かしながら、かいつまんで状況を説明する。]

 軍師殿が、彼が「ギィ」と呼ぶ赤毛の男と相対死にしようとしていたところに行き合ったので。

 二人がそうなった経緯は知りません。
 ただ、軍師殿は、自分が斃れたら血はやると言っておきながら、じゃあギィもおれが喰ってやると言ったら、是とは言わなかった。
 相手の男ギィの方も、軍師殿を「生涯最大」の賛辞で評していましたよ。
 

(690) 2013/09/24(Tue) 19:37:45

戦場の狼 トール

 
 つまり、誰にも渡したくないくらいに求め合い、自分の一番を与えようとしたら命を差し出すしかないと、そういう関係に感じられました。
 まさしく心中です。

 邪魔するのも無粋かと思いましたが、誹られても構わないほどには、他人事と思えなくて。
 あなたなら、どちらも生きたまま欲しいと言うだろうな──と考えたら、勝手に身体が動いて、間に飛び込んでました。


 つまり、あなたがやったも同じなので、後を託しにきたところです。
 

(691) 2013/09/24(Tue) 19:44:07

戦場の狼 トール

− 渓谷橋に近い林 −

[オズワルドの義憤もまた、いとしいもの。]


 あなたなら、軍師殿にもう一度、光の方を向くよう口説けると信じていますよ。
 

(702) 2013/09/24(Tue) 20:31:05

戦場の狼 トール

 
 あの場にいたから行動はできた。
 けれど、残念ながら、おれでは力不足で。

 ギィには振り切られました。

[手を零れたもの。
苦い自責の笑みを漏らす。]


 おれはこれからギィを追ってみるつもりです。

 あの男もちょっと気になるんですよね。
 おれの'親'と似た傷をもっていそうな感じがして。
 

(703) 2013/09/24(Tue) 20:32:21

戦場の狼 トール

 
 少なくとも、軍師殿が立てるようになるまでの足止めくらいはしましょう。


[オズワルドたちが、ギィを放っておかないことは確信している。]

(704) 2013/09/24(Tue) 20:33:37

戦場の狼 トール

 
 でも、その前に──
 実力で、おれから軍師殿を取り上げてくださいね?

[声に剣呑で楽しげな色が踊る。]
 

 軍師殿はおれの陣営の仲間です。
 それを、あっさりあなたに渡すわけにもいかないでしょう?


[カレルの鎖を下げて、立ち上がる。**] 

(705) 2013/09/24(Tue) 20:34:34

戦場の狼 トール、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 20:37:31

戦場の狼 トール

− 渓谷橋に近い林 −

  あ、ウサギ。
 

(771) 2013/09/24(Tue) 23:07:17

戦場の狼 トール

[とか言ったら、ホントに銀の髪をロップイヤーのように結んだ少女が道をやってきた。>>765]


 おや、 軍師殿の妹さん?

(776) 2013/09/24(Tue) 23:09:41

戦場の狼 トール

− 渓谷橋に近い林 −

  御意。

[こちらから誘った戦いだというのに、丁重に礼をしてみせた。

オズワルドとは野営の空き地や士官学校の稽古場で、幾度となく手合わせしている。
だから、ルールも何も取り決めはしない。

右手に下げた鎖は、注意を引くように軽く揺らすだけで、大仰に振り回すことはせずにゆったりと構える。
と見せかけても、懐に入る隙を窺っているのはきっとバレバレだ。]

(810) 2013/09/24(Tue) 23:38:03

戦場の狼 トール

− 渓谷橋に近い林 −

 すぐ決着しますんで。

[エレオノーレと、ユーリエと呼ばれる銀髪の少女にも会釈をしたままの笑顔で、目の奥に炎が翻る。

オズワルドが仕掛けてくる短い疾駆。
左から右へ流れる初撃は難なく躱した。
オズワルドの想定どおりでもある。]


 …せいヤぁっ!

[右へと流れるオズワルドの足元に重い鎖をボーラのように投げる牽制。
同時に身体を前に投げ出しての浴びせ蹴り狙いだ。

回転したハルバートの柄がその身体を薙ぐか、踵がオズワルドの肩に落ちるか。
あるいは痛み分けか。

どのみち、宣言どおり、この一撃の後は考えていないような大技を繰り出す。]

(836) 2013/09/24(Tue) 23:59:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

オズワルド
50回 残21099pt(10)
赤の宮殿オフ
シロウ
50回 残18955pt(10)
オフ
ダーフィト
39回 残21136pt(10)
黄砂の村オフ
イルマ
17回 残24362pt(10)
黄砂の村オフ
エレオノーレ
47回 残21515pt(10)
黄砂の村オフ
ジークムント
22回 残22509pt(10)
黄砂の村オフ
フェリクス
38回 残23117pt(10)
黄砂の村/上空オフ
ユーリエ
13回 残23169pt(10)
黄砂の村オフ
タイガ
29回 残22445pt(10)
緑の聖殿オフ
ソマリ
44回 残22857pt(10)
嵐の海/砂浜オフ
トール
44回 残22488pt(10)
黄砂の村オフ
エーヴァルト
35回 残22584pt(10)
黄砂の村オフ
ダーフィト
40回 残21275pt(10)
大蜥蜴撃破オフ
レト
22回 残22188pt(10)
アイリ
36回 残22001pt(10)
黄砂の村
クレメンス
63回 残21489pt(10)
ギィ
28回 残23006pt(10)
砂漠の町オフ

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

(3d)
7回 残24765pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

イングリッド(1d)
0回 残24542pt(10)
ゾフィヤ(1d)
18回 残23531pt(10)
ドロシー(1d)
2回 残24635pt(10)
ジル(1d)
31回 残23355pt(10)
ゲルト(1d)
16回 残23240pt(10)
フランツ(1d)
8回 残24375pt(10)
ゲルト(1d)
5回 残24461pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby