情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
狐は疑われる心配がないから今回は胸張って素村のフリしよう……
そう……今はやりの庶民あっぴるよ……
私が崇高な狩人様などではなく、一庶民であると両陣営に感じさせなければ……
まぁしかし、しゃべりすぎたわ。狩人のいる位置じゃないわこれ。
私は中庸占い推し。寡黙は吊りだと思う。理由は大体シルキーと一緒かな。まぁこれはテンプレ的だけど、やっぱ状況によるよね。
情報の得方としては、やっぱ統一が安定するかなって思うわ!狐とかいないもんね?なら統一で黒狙いしてったほうがいいかなって思う。
まぁ占いも吊りも、これからの役職の動向次第かなー。まだ誰も役職出てないし。
吊縄の余裕にもよるけど、おはようステルスに近かったりとかは、もうぱっと吊ってしまっていいと思うのよ。
最終日に(あくまでも内容において)寡黙残ると、超絶色見にくいのよね!
【カークの占いCO確認だよ】
カークは自由占い希望なのね?
★占い結果からの確定情報出にくいけど、なんで自由占いをしたいと思っているの?
あ、なんか私の発言変だ。
占いは中庸範囲推し、できればなんとなく黒そうなヤツ、そんな感じで。
多弁より見にくいから中庸占うんであって、その中の黒さって微々たるものな気がしないでもないけどね……でも一応ね。
中庸で占いで色明かしたいけど、別に白を作ってくとかそういうスタンスで占うなー、できれば黒そうなヤツ狙ってけーって感じで、うーん。解答になってないかなぁ。
>>61ヴェルナー
よほどのことがない限り多弁は発言で色見ていきたいと思う。
だから基本的には、私の意志は「指定・中庸占い」ってことで考えてほしい。
ただ、多弁位置がどうしても占いたい状況がもしかしたら発生するかもしれない(具体的にどういう状況なのかは、あんまり想像つかないんだけど、もしかしたらってことで)。そういう時は多弁占いでもいいかなって話。
まぁ多弁の色を占いで見る前に占いが生きてるかどうかもわからないけどね。
ごめん、説明上手くできないんだけど、大体こんな感じよ。
>>63タチアナ
そこ!?まぁいいけど。
まー特に意味はなく、RPのつもりだったの。キャラ的には本腰入れて推理してかなきゃ!みたいな感じの意味での「むむむ!」だったのよ。解答になってるかしら?
狩人にしてはしゃしゃり出すぎかしらむむむ。
どう立ち回っていいかわからない。でも、とりあえず狩人臭のしない立ち振る舞いを心掛けるわ。
寝る前に気紛れRP残しとこ。
―少女は、幼いころから猟銃を手にしていた。
狩りは、彼女が生きてきた世界のたしなみであった。
富豪が己が力を誇示するために、それは行われていた。
しかし、彼女が狩っていたのは鹿や狐。
獲物が襲ってくる、なんてことは滅多にありはしなかった。
齢14歳のある日。彼女は休暇に父のなじみの村を訪れる。
父は忙しく、執事は急用。初めての一人旅だった。
かつてパーティで知り合った少女との再会を果たすも、その話の中で、恐ろしき存在がこの村に紛れ込んでいるという噂を知る。
そんなもの信じるのは庶民だけ、そう彼女は言い放つ。しかし暖炉の火の揺らめきにすら、恐怖を感じ身震いしていた。
そんな時、ふと目に入る、壁に掛けてある猟銃。
「こんなもの、使わなくても大丈夫よね」
そうつぶやきつつも、その手はそっと猟銃に触れていた。―
おはよ。
【霊能者二人のCO確認よ】
真偽考察はしっかりログ読んでからやるわ。
>>71ヴェルナー
ごめん、質問の意図を取り間違えていたわ……
中庸推しだけど、「寡黙域吊って他は発言と占いで色見てこう、まぁ微々たるグレスケだけど白を求めるよりは黒って感じ」ってだけよ。
中庸推しなのは、そもそも狼が多弁ってのもあんまないし、多弁は発言で白黒要素ある程度取れるからってのがあるね。
だから……
多弁黒目は縄の数に相談だけど、どちらかと言うと吊り候補になると思っていた。占い師がいつまで生きてるかわからない。もちろん寡黙・ローラー(あれば)優先吊り。占いに余裕があるのであれば、多弁黒目に占いしてもいいとは思うけど……というのが、昨晩の私の考えだった。
ただ、霊能ロラを行うなら、多弁黒目を黒と決め打ち吊る縄が足りなくなる可能性も考慮。
だから、縄と占い数に相談して、多弁黒目も占い候補に含めてもいいんじゃないかな、というのが今の考えよ。
ぶっちゃけると、今後の流れによるとしか言いようがないわ。
余裕が発生するか狭まるか、それによって変わる。
……ごめんなさい、回答になってないかもしれない。
なんだか私が占われそうね……
あーもう、完全に立ち回り失敗した。
まーでも、前向きにとらえれば、正直私を狩人と思うやつはいないでしょう。
仕事はさせてもらえにくいけど……トラップ、いけるかな。
私占い指定、CO→他の人を占えるが、私は2日目に食べられるでしょうね。でも占い師の仕事量は2に増える。村で狩人が欠けていると判明しているのは痛いか。
私占い指定、非CO→私確定白→ならばそのまま素村のフリして喰われてしまおう。私が狩人だと思う人はいないわけだし、亡霊として占い師を守護しよう。狼が狩人を騙る可能性はあるけど、終盤ならそのまま吊ってしまいたいと思う。
私占い指定、非CO→次の日、私がパンダになる→私、狩人CO→私が喰われれば黒側破綻。喰われなかったら…まぁ2日目なんだからCCOが無い時点で確定だとは思うんだけども……ちょっと怖いかもね。CCOあったら、人外一人炙りだしね。ほぼ確定狼。
問題は占い師にほとんど仕事させてあげられないこと。黒を出せるのが、私が喰われた次の日しかない。
えっと、とりあえず簡潔に灰雑感。ほぼ印象でごめん。
今のところ白いなーと思うのは、シュテルン、ディーク、シルキー、ナネッテ。しっかりした意見と、村として違和感がないかみたいなとこをみて、とりあえず白側だなと思う。特にシルキーは最白印象。バックに黒さを全く感じないよね。
で、残りの人達は灰〜黒よりかな。大体は要素ととれる発言が少なかったりに起因するけど……
それ以外ならフレデリカとヴェルナーが気になるわ。
フレデリカは占い結果軽視の殴り愛大好きスタンスなのだということは読み取れた。色々考えてるのも、確定白ほしいのも、わかる……でも、全体的な意図というか、なんだろ。いまいち掴めない、意識をまとめられない部分があって怖い……
ヴェルナーは人のスタンス探りは積極的なのに、ヴェルナー自身の考えは基本情報だけしか開示してない気がする。そこらへんに違和感よ。
占うならフレデリカかなー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新