情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【修】しっかり者のシスター ナネッテ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
霊も回すの?占いが回りきる前に?【非霊】です。
■1. 確能>確村側
■2. 占い先回しでFO
■3. 吊り回避で
■4. 統一から始めるのがわかりやすいけれど、陣形次第かな。
占い師候補が3名COしているのと、探偵さんの霊COを確認しました。
☆船>>8基本的に占いは黒狙いでよいと思う。あまりにくろければ、直吊りも視野。
考察スタイルは、状況によると思うので、なんとも言えない。
おはよう♪
本格参戦は、もうちょっと後になりそうです。
まず、質問に答えておきますね。
☆写>>40
発言の中に違和感があったり、何らかの黒要素を拾った場合には、占いに挙げるといいと思っているのですが、視点漏れなどの強い要素が拾えて、かつ、質疑等でもそこがきっちり説明できる余地がなさそうに見えた場合は、直吊りする選択もあるかなあ、と思っていますよ。要は、要素の強さですね。
もちろん、村の人口と縄数に拠り、占いか吊りか、という判断は変わってくると思いますけれど。
直近、アデルさんの白要素拾いに感心しましたわ。
>>70で言及しているルートさんの白要素とか、気がつきにくいところを丁寧に拾ってますね。アデルさんが狼だとしたら、こういう白要素を拾うメリットはなさそう。
>>72は、ささっと甘く白じゃないか、と発言しているのも、パッションとしては同じ感覚を持ったので、笑っちゃいました。でも、私は、まだ、テオさんは観察したいかな。
結論、アデルさんは、今日、占い不要枠だと思うし、白寄りに見てます。
>>107☆番
皆がFOを希望しているかどうかが不明なうちに霊が出てきたところと、気がついたら霊も回り始めてたので、あれ?という感覚だったわ。他国の村の記録では、占い先回しにする事が多い気がしてたので、そういう感覚が表に出たのでしょうね。
★双
ここ恐で多弁を占って、終盤寡黙な灰だけで殴り合いってなったら、判断に困らないかしら?←これ、聞いてどう思う?
できる時に雑感を落として、ドジっ子じゃないところをわかってもらわないとね!とは言っても、このタイミングだと発言数も少ないし、本当に気になるポイントだけ、って感じになりますけれど。
船 シュテルン
進行を気にする動きが多いです。進行の話だけでは、特に白要素も黒要素も拾えない感じではあるのだけれど、喋れそうな人ですね。占い雑感は素直に村利だなと思いますわ。
番 ジャン
どこかで「ジャンって俺じゃん!」って言ってくれるって期待してますわ。気になるところに質問は投げる人のようね。>>107の同時発表推しは、村利。でも、他に要素は取れないですね。
D アデル
>>108で言及した通り、この白取りをするのは、素直に村側っぽい感じがしますわ。白っぽく見えてます。
ボ マーティン
>>43で確白を作りたいという発言をしてるけれど、ダーフィクトさんが確霊になったこの状況での確白って、狼さんのお弁当になっちゃうだけじゃないかな。
★ボ これってどう思いますか?
将 テオドール
1dから随分と注目を集めてしまってる感じですね。現時点では一番発言が多くて、でも、それでいて、色が見えてこない感じ。
別に意識的に喉消費を狙っているようには見えないので、特に黒く見てるわけではないです。テオドールさんの色を判断するには、
占い師候補者の皆さんからの触れ方に恣意的なものがあるかどうかで見るとよいかも……ですが、ちょっと精査しきれてないですね。
審 フレデリカ
質問来てないけれど、>>111で魔の>>58に答えてる。★審 これ答えたときの気持ちを教えてもらえませんか?
あと、>>42の寡黙吊は思考停止というのは、賛成できるところもあるなあ。再戦村なのに寡黙吊りって、ちょっと寂しいですよね。
対話して色を見る努力はしたいという気持ちに同意できる。あ。でも、これ、白黒どっちの要素でもないですね……。
こらからの発言を見ないとわからない枠はとして、「眼 ルートヴィヒさん」「双 ゾフィヤさん」「画 マリエッタさん」ね。
質問が投げられてるので、そこへの反応でも色を見たいですわ。
「勘 シメオン」さんについては、色は見えないですが、シュテルンさんとは素直に切れてそうですね。>>112での船への印象落としにもなる発言は、両狼ならなさそうです。(ここは両村なら意味はないかもしれないですが、後で見返すためにメモよ!)
というわけで、現時点で、今日は占い不要と言えそうなのは、アデルさんだけですわね。
まだ、みなさんのコアタイムではないですし、ゆっくり行きますわ。
質問に回答してもらったので、回収しに来ました!
マーティンの>>133だけれど、色が見えるかなと思って突っ込んでみた私の質問への回答ね。無理に取り繕ってる風には見えないけれど、ちょっと色は判断しにくい感じですね。
フレデリカ>>136の反応も解釈が難しいわね。白塗りの「塗り」という単語に「作為的」というニュアンスがあると感じたので、そこに違和感を感じているのです。
ちょっと追撃してみるわ。質問をされているわけでもないところに自分から答えたところに防御感のようなものを感じるって言われたら、どう思いますか?★審
さて、霙さん、どこかしら?
たぶん、シメオンさんmizoreさんかな。
中身透け防止とか言って、ああいうRPを選びそう。
>>162
うーん。これ以上、この件を深追いしてもいいことなさそうですね。
フレデリカさんの視点で、私が狼なのではないか、黒塗りされるのではないか、という警戒感が見えてくるかな・・・と思って聞いてみました。警戒感があれば、私の色が見えてない人要素かなと思っていたのですが、この辺は、その人の性格もあると思いますし、フレデリカさんの反応は村側であってもあり得る範囲ですね。なんとも言えないです。
>>168☆警
警戒感と疑い返しはちがいますね。疑い返しは、相手から黒視されて、相手を黒視するような感じね。警戒感、すなわち、私の色を探るような反応があるかなって思ったのですわ。
フレデリカさんが肩の力が抜けてて、白っぽいというのは同じ感覚ですよ。それに話せそうな方なので、ここを白打ちして手繋ぎできるとよいかな、と思って、探ってみていた感じです。
今、眺めてたら、後で判断する枠にしていたゾフィヤさんの>>175が見えた。テオドールさんの発言を整理してくれたのね。素直に白印象として良さそうね。仮に狼だとしたら、>>175のように要点を纏めるよりは細部のアラを探そうとするはずね。
カークは偽かしら。アピールが強すぎる。占い先襲撃がないからね。別に今日は考察してもいいんじゃない?
あ。こんな時間・・・になってたのね。先に希望出しするけれど、【●将○ボ】で。
黒狙いが理想ではあるけれど、あまり強い要素は拾えなかったですね。
テオドールさんについては、進行周りの話が多く、発言量に比べて色が見えにくい・・・と感じました。単にそこが気になるだけなのかもしれませんが、喉消費したかった狼の線も可能性としては、あるかな、と。
マーティンさんは、確白狙いで白っぽい村のお弁当化を狙っているかのような発言にも見えたので。ただ、今日は忙しいとのことなので、明日以降の巻き返しにも期待するべきかとも思い、第二希望に。
あと、全く見れてないのが、マリエッタさんね。このままだと寡黙枠と言うことになってしまいそうなので、今日のマリエッタさんの占い希望先とかをとっかかりに会話していきたい・・・とは思ってますわ。
あ、あと、占いの真贋について、ちょっと気になったことを・・・。
今日は、カークさんだけが自由占いになる可能性を気にして、灰雑感を落とすのを控えていたのよね。
★警 1dに占い師が思考を隠すメリットって、何かしら?ちょっと教えて欲しいなあ、と思ったのです。
元村に引き続き、初日に占いに当たりそうね。
何だろう。相性なのかな。
・・・あんまり、こう言うことないんだけれどなあ。
>>227
☆番 できるうちに拾える要素を拾って整理しておこうとしただけよ。そうしたら、夜の部は、その差分で考えていけばいいですしね。早い灰雑感って、黒いの?よくわからないわ。
>>230
それって自由占いの時だけの話ではないわよね?
自由占いの時・・・というところでいうと、占い先襲撃懸念なのかなと思っていたけれど、初日は襲撃もないし、なぜ、執拗に思考開示しないということを繰り返し強調するのかがわからなかったのよ。
ストレートに言うと、真アピに見えたわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新