情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
おはようさん。
ドロシーが言いたいこと言ってくれたわ。
狐入りだし占いは明言自由。
明日以降は占い先投票にするのがいいだろう
んで>>4も見えたんでサクッと回しちまうな。
【非占霊】
戻り。
>>8
1は>>7の通り。
狐村については経験こそあれど、自分の中で対策確立できるほど回数はないな。
つーか、狐村2-1って潜狂多いんだ。なんか意外。溶け真確定リスク考えたら3潜伏の方があるんじゃねーかなとか思ってた。
ついでだから簡単に狐戦術イメージなんだが、まず占いを騙るのは悪手だな。決め打ち狙わなきゃ勝てん。短期じゃ見ることもあったが、長期でこの戦術は勝ちを捨てにいってるとしか。
なんで、占いは素直に真狂狼だろ。
狐の立ち回りについては、個人要素強いとは思っている。
経験則から考えれば、敵を作るような立ち回りはしないって印象。見た中じゃ、黒拾いよりも白拾いメインでやっている人が多いなと。最終的に自分が生き残れば良いって点から、狼探しの熱量も変わるんじゃって。
狐探しヘ向ける視線も判断基準か。
直近見て、
サシャ>>188寡黙型って分類出てるんだが、発言待ちから1人だけそこに移した理由ってあるんかな?
ヒェン狐視はドロシーから出ていたと記憶しているが、サシャ自身から具体的言及はないかなと思ったんでね。
ぱっと見なんだが、若干ドロシーとサシャが見えている世界が近いのか?と。
ついでにサシャ単体追ってみた
サシャの朝の方の呼びかけについては、特には。
肩肘張ってんなってくらい。言っている事自体は悪くないよ。ついでに慎重って性格も見えたな。
まあ、ある程度自分の意見にこだわりがあって主張はしたいタイプかね。
あ、サシャはジル>>196の感想が聞きたいなと思った。
>>185ちょいちょい垂れ流していくからそれで。
キアラの初動に関しては確かに、非赤印象取るのはわかるな。こうしたいって思って空回りした感じは確かにね。
オズワルドなんだが何したいかわからんってのはわかる。喋っている中では沈み気味なんかな。ただ、>>178の発言が狐として蛇足感が。人外としてなんか妙に注目集める発言しているところが、立ち回りの手探り感と并せて村目に見えてきたんだが。
ドロシーはまあ細かいとこまで見ているようで。
勢いはあるね。今日占おうとも思わんところだなぁ。
なんかシメオンに噛まれてくださいとか言ってたが、君にもその言葉を贈っておきたい。
>>210イングリット
☆確証なんてないが、ヒェンへの視線ね。寡黙の中からピックアップした理由とか具体的になかったんで、ドロシーがヒェン狐あるんじゃに影響された、もしくは何かしら共感を得た、同意見あるのかなという。
だから、同じようなもの見えてるって、書いて両者の反応見たいなーと。
うおおおお略語で書かれると誰が誰だかわかんね〜〜〜〜〜
ちょっと他に呼ばれて気を割かれてしまった。
いかんいかん。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新