人狼物語−薔薇の下国


13 Chant 〜あなたを失い死を知った〜 SIDE:B

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
あやべぇソマリ宛ても今のうちにかけるといいな回想(ごそそそそ

(-292) 2013/06/16(Sun) 16:39:42

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
あーそうだ部屋とテントって混在してるんだよね俺のせいで。
まじすまん(ちょっとした基地を想像していた)

(-294) 2013/06/16(Sun) 16:41:46

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
あー癒されるわ…
なんでこんな癒されるんだ…(

(-302) 2013/06/16(Sun) 17:09:36

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
さておいて赤でタイミング逃しまくりで話せてないのだよなぁあああ!!

こっちも急ごう。

(-303) 2013/06/16(Sun) 17:12:50

帝国軍大佐 ジェフロイ

いい。疲れてるんだ、楽にしろ。

[>>789ソマリが居住まい正すとそう言い。
謝罪と自らの処罰を求める声には首を振る。]

いらん。そもそもお前の責任じゃない。
准将の行動に気付かず、
みすみす前線まで行かせた俺の責任だ。

[そこは譲らぬように言う。]

これから本国の方に報告するが…
まぁ1、2階級降格って所だろう。
中隊を指揮するのに問題はない。

[むしろ都合がいいかもしれないとは胸中だけだったが。]

(795) 2013/06/16(Sun) 17:22:43

帝国軍大佐 ジェフロイ

[問題は、これが兄に知れると…
という所だが、今は考えないようにした。]

(797) 2013/06/16(Sun) 17:28:09

帝国軍大佐 ジェフロイ、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 17:31:07

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
兄貴苦手だな俺…。
頭が上がらないというやつだ。

(-304) 2013/06/16(Sun) 17:32:17

帝国軍大佐 ジェフロイ

― 帝国前進拠点 ―

[>>796ウェルシュからの視線にも、楽にしろと手で制する。
>>798続く言葉には苦笑が落ちる。]

別に気安くはねぇよ。
下がらず済むものならその方が有り難いが
多数の自国兵に見られて、誤魔化し様がないからな。

[あの場に居たどれだけがリエヴルの事を認識していたか。
一人一人に尋ねて口止めても良いが、細かく確認する手間などなるべく省きたかった。
また黙って、後に問題になるのも困る。]

そも今回の作戦は本国からの物だ。
お偉方が今回の作戦の成果をお待ちだ。
それを怠るわけにはいかん。

(805) 2013/06/16(Sun) 17:58:07

帝国軍大佐 ジェフロイ

後は…向こう次第だ。
ウェルシュが言ったように、そこらを汲んで、
処分保留としてくれれば問題ないが…な。

…ま、ありのまま全部は書かんさ。
隠せる所は隠しておく。

ところで失態とは何だ。ドーベルニュ少佐。
今回の作戦についての件か。

[耳ざとく聞きつけた事は、尋ねておいた。]

(806) 2013/06/16(Sun) 17:59:59

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
切り込むときは苗字。

(-307) 2013/06/16(Sun) 18:06:15

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
#そういえば

葛藤何処いttt
うー。葛藤する暇がない…。

(-309) 2013/06/16(Sun) 18:30:11

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
ちょ

シロぉぉぉぉぉ

(-310) 2013/06/16(Sun) 18:54:09

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
おい犬がどうやって情報持ってきてんだよと小一時間。
内通者まだいるのかぁぁ

(-311) 2013/06/16(Sun) 18:55:43

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
わんこ抹殺してぇ…。
もふに恨みはないがだめだ。駄目だ…。

(-312) 2013/06/16(Sun) 18:57:12

帝国軍大佐 ジェフロイ

― 帝国前進拠点 ―

[>>807珍しく――仕官時代であれば見ることもあっただろうが、
ある時を境にしてから見られなくなった様子に幾度か瞬いた。
その勢いに圧されたわけではないが、ウェルシュの言う事に一理を見出す。]

帳尻か…。

[それはいいなと思ったものの、
定時連絡もあり、やはり何かしらの一報は必要で。
後は自分の文章力に頼る他なかった。

謝罪にはいや、とかぶりを振って。]

いや……まぁ、出来る限り遅らせもしよう。
そのためにも次の作戦は成功させないとな。

[結局譲歩するとしたらそんな所だった。]

(833) 2013/06/16(Sun) 19:03:12

帝国軍大佐 ジェフロイ

ああ、今回の件でなければ良い。

[>>808いい難そうにしている様子に、追求は避けた。
そこでようやく、思い当たる物に到り
内心しまったとも思うがそれは顔に出さないようにした。]

(834) 2013/06/16(Sun) 19:03:30

帝国軍大佐 ジェフロイ

[>>826謝罪に短く応えるも、
責任の所在について譲る気は無かった。が。]

だよなぁ。

[それどう考えても俺だよなと、
若干遠い目をしたのは仕方ない。
だからこそ、降格覚悟で手が出もしたわけだが。]

さっき執務室でそれなりにきつく注意をして来たから、
今後軽率なことは控えてくれると思うが…。

[注意の内容までは語らないが、
後でリエヴルの顔を見る機会でもあればすぐ知れるだろう。]

(838) 2013/06/16(Sun) 19:15:43

帝国軍大佐 ジェフロイ

大丈夫だとは思うが、万一
何か妙な動きをしているのを見かけたら、
お前らも縄つけてきてくれ…。
締めるのは、降格しようが俺がやるから。

[そこはもう仕方がないと割り切って。
話は今後の作戦に向けてに移り変わるか**]

(839) 2013/06/16(Sun) 19:17:32

帝国軍大佐 ジェフロイ、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 19:19:44

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
ごはんもぐもぐ(わかめ

表にかかると裏がおそろかになるな…
リエヴルごめんよ反応できずで。もうちょい。

(-321) 2013/06/16(Sun) 19:58:25

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
さすがソマリ…!いいな。

(-328) 2013/06/16(Sun) 20:39:43

【独】 帝国軍大佐 ジェフロイ

/*
感傷に浸りたいけど 暇が な…
どっかで作らんと…

(-332) 2013/06/16(Sun) 21:13:39

帝国軍大佐 ジェフロイ

― 帝国前進拠点 ―

[>>866周囲にどういう評価受けてるか当人は知らぬものの。
はらぺこ旧友に飯を奢ったり、東寮を一人できりもりしたり、
苦労人の評はとても正しく聞いたら涙が出ただろう。

さておいて。
お礼に見えた物と了解の弁には、頼んだぞと力強く頷いた。]

(893) 2013/06/16(Sun) 21:28:16

帝国軍大佐 ジェフロイ

[>>871移動の理由を問われれば。
准将が通信で話していた事含めて、斥候隊長に話した。]

帝国の密偵が離反した話は聞いているか?

[無論シロウの事だ。
ソマリがそれを知らぬようなら、
シロウ間諜の話も告げておく。]

そのせいでこちらの位置情報から内部情報、
全部持っていかれている可能性が高い。

うちの准将のおかげで、
川が人力…というか馬力か。
それのみで渡れる事を証明してしまっているし。
このままでは強襲される可能性が高い
そのための基地移動だ。

[もっとも襲われる時はどこに居ても駄目だろうが、それはそれ。
可能性を口にしてもキリが無い。]

(894) 2013/06/16(Sun) 21:28:37

帝国軍大佐 ジェフロイ

[下がる案はリエヴルにも却下されたので無かったものの。]

市街地はそこまで荒れていたのか。

[>>871以前自分が見たときは、
まだずっと使える所だったと思ったがと。
流石に斥候と自分との情報落差を思い知る。

それから候補にあげられる二つの場所。
どちらも悪くない。利点も多い。
特に後者の利点には有り余る魅力もあった。]

いいな、どちらも悪くないが…。

(895) 2013/06/16(Sun) 21:29:31

帝国軍大佐 ジェフロイ

学校跡地か。

[あえて行く事は殆ど無かった、懐かしい場所。
且つ、盲点。
敵陣と距離も近いのには長短あるが、
防衛手を狭められる点もまた大きい。]

どちらも良いと思うが…俺からは学校を推して准将に報告しよう。
短期決戦になるのは遺憾ともだが…
これ以上、長引かせる物でもないだろうしな…公国もな。

(896) 2013/06/16(Sun) 21:29:52

帝国軍大佐 ジェフロイ

すまん、助かった。

[やはり人は頼るべき。
適材適所という言葉が浮かんで、
薄い笑みに、口の端を上げて返したら。
ふっと息が零れた。]

いや……色々と見込んでただけはあるなと思ってな。

[学校の、寮の話題が出たからだろうか。
ほんの一瞬、懐かしい記憶が過ぎって、微か瞑目した*]

(897) 2013/06/16(Sun) 21:30:15

帝国軍大佐 ジェフロイ

― 回想・最後の朝礼 ―

[最後の食堂での朝礼の際、何時もと違い
傍らには金色の髪した男の姿があった。
その時点で大よその事を察した寮生も居ただろう。]

今日で8年は卒業…留年した奴は…まぁ来年頑張れ。
……俺は当然のようにしなかったからな。

ここを出るタイミングは各自夫々だが、
朝礼は今日で終わりだ。

副寮長が居ない中で、今日までやってこれたのは、
その都度お前らが手伝ってくれたからだ。
今日までありがとう―――礼を言う。

[そう頭を下げると、惜しみのない音が返ってくる。
苦労させられる事も多々あったが、
しみじみと良かったなと思える音だった。]

(898) 2013/06/16(Sun) 21:30:39

帝国軍大佐 ジェフロイ

― 回想・最後の朝礼 ―

そして長く決めてなくて悪かったが…
次の東寮の寮長は、 ソマリ・イェーガーだ。

8年が退寮後、西寮からこちらに移る事になる。
理由は見込みがあるってのと…

(899) 2013/06/16(Sun) 21:31:20

帝国軍大佐 ジェフロイ

― 回想・最後の朝礼 ―

東寮7年の中で俺が声かけた奴が悉く「来年は嫌だ」って言いやがるからだぞ…。
西寮から寮長になるって来たソマリをちったぁ見習え。

今年は結局同点って結果にたったが、来年こそは勝てよ。
リエヴルは確かに面倒な相手だが、相手はリエヴルだけじゃねぇんだ。全員一丸となってかかれば問題ねぇはずだ。

(900) 2013/06/16(Sun) 21:31:42

帝国軍大佐 ジェフロイ

― 回想・最後の朝礼 ―

それから、副寮長は………

[結局レトになったか、あるいはステファンになったのか。
どちらがそこに居たとしても、二人を助けてやれと言い、最後の朝礼は和やかに終わった。

その後、学校へ戻る事は無かったが
時折自然とみみに入る学校の噂から、
ソマリはよくやっていると聞いていたものだった**]

(901) 2013/06/16(Sun) 21:32:38

帝国軍大佐 ジェフロイ、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 21:53:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
55回 残14528pt(8)
南側・右翼オフ
ソマリ
45回 残16579pt(8)
南側戦場オフ
ジェフロイ
16回 残16965pt(8)
臨時執務室オフ
レト
3回 残18977pt(8)
拠点オフ
ベリアン
49回 残14674pt(8)

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
カレル(3d)
15回 残16829pt(8)
戦場オフ
トール(4d)
3回 残17398pt(8)
中庭オフ
カサンドラ(5d)
0回 残15793pt(8)
青い学校オフ
ミヒャエル(5d)
4回 残18331pt(8)
学校跡地オフ
ヴィンセント(6d)
18回 残17585pt(8)
ダーフィト(7d)
24回 残11736pt(8)

処刑者 (6)

シロウ(3d)
0回 残18576pt(8)
もふとお酒の天国オフ
リエヴル(4d)
6回 残18536pt(8)
ノトカー(5d)
5回 残15077pt(8)
フレデリカ(6d)
9回 残16731pt(8)
停留地付近オフ
クロイツ(7d)
20回 残12790pt(8)
ウェルシュ(8d)
60回 残14892pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

カーク(1d)
9回 残17633pt(8)
ヴァルハラオフ
ステファン(1d)
23回 残17789pt(8)
病院オフ
シェットラント(1d)
14回 残18639pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby