人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


特務 ベリアン の役職希望が 村人 に自動決定されました。


特務 ベリアン

よお、昼休みなんでちょっとのぞきに来たぜ。チラ見だが。

>>34 今日は【占い師】か【霊能者or共鳴者】か【それ以外】を名乗る日だ。

今日はこれでいいんだよな。
俺は【それ以外】だよ。

(44) 2014/01/27(Mon) 12:38:18

特務 ベリアン

ついでに名探偵の仕切りを見てみた。

>>32
> 8手8人外がベース。
> 占機能は、狩人機能と夜兎の抑止力で守る。
> 霊機能はギドラ(と狩人機能)で守る。

これはまあ一般論だわな。了解。

> 狩人の回避は認めない。(そもそも回避を聞かない)

ふむ。護衛成功が出た場合の情報共有とか内訳確認とか、そういう事で終盤に狩人COが出るのはいいんだよな。
序〜中盤に、占い先や吊り先に対して狩COはすんなと。そういう解釈で大丈夫かね。

(46) 2014/01/27(Mon) 12:45:31

特務 ベリアン

あとこっちも。

>>35
> 本日は占い師の真贋に言及しない。
> 本日は灰の白黒にも言及しない。

これは何でかね。その辺言及したらまずい事ってあるのか?
俺は、戦術論ってあんまり拘りがないんで、自分からどうこうってのは無いんだな。こんな風に人の考え方を検めたり茶々入れたり、ってのはやるけど。

戦術論よりは人見の方が好きなんだが。今日はそれ言うぐらいならネタっとけ、という事ならそれはそれで吝かじゃない。

> 占い師は早い者勝ちの明言自由。
> (対抗の宣言した占い先は占えない)

これは、まあ、コアの差もあるんでアレコレだが。
占い師はしっかり頑張ってくれと言うしかないな。

(48) 2014/01/27(Mon) 12:51:48

特務 ベリアン

ふーむ。
俺占い師なら、

> 本日は灰の白黒にも言及しない。

これはNOかもしれんな。その辺を晒さずにどうやって占い先決めんのよ、みたいな。
あるいは、白黒以外の話、例えば性格とか嗜好とか、そういうところに言及して考え詰めるって事かね。

ま、詳しくは占い師が自分でやり方をしっかり確認してくれれば、だけどな。

(51) 2014/01/27(Mon) 12:56:17

特務 ベリアン、じゃ勤務に戻る。バイ。

2014/01/27(Mon) 12:56:50

特務 ベリアン

いよう。寒いなおい。

さて、おっぱじめるか…と思いきや、まだ一人、なのか一匹なのか、が来てないのか。

晩飯でも作りながら、ゆるゆると取りかかるかね。

(96) 2014/01/27(Mon) 20:00:07

特務 ベリアン

>>94 おっとすれちがったか。

(99) 2014/01/27(Mon) 20:03:57

特務 ベリアン

>>54>>55>>57 今さらだがこの辺確認。なるほど、死神牽制な。

もっとも、この流れ、白黒の世論が無くても技量で死神に射ち先つけさせてね?という気がせんでもないが。まあそこまで言い始めたら、真面目な発言が全然出なくなってつまらんか。

(119) 2014/01/27(Mon) 20:34:54

特務 ベリアン

ひとり鍋食いながら議事録眺めてた。

>>116 ふむ。
クララの警戒は、要は白囲い警戒だろ。なら。

【補完占いが大好きだ!占いは絶対補完に限る!】

と宣言しておけばいいんじゃね。仲間が白で囲えば初日の吊りは逃げられるかもしれんけど、次は自動的に対抗の真占のターゲットにあがる、ってわけだ。

俺は占い師の個性見るなら自由が好きなんで、好きにやってみろよ派だな。

(141) 2014/01/27(Mon) 20:54:56

特務 ベリアン

クララ>>145 ふむ。そういうもんかねえ。
それならそれで、偽占が狼と分かれば初回に囲われた潜Cの意図を見てとれるんじゃね。
ぶっちゃけ、偽が自分の意思で選ぶなら何であれ意図が入る見込みがあり、同時に付け入るスキにもなる。潜C占にしても、偶発的にうまく嵌って白囲い、みたいな方が俺はイヤだがねえ。

と絡みつつ。

>>148 ま、そうだな。
両占に強い意志が無いなら、まとめの指図に従っときゃいいだろ。

(160) 2014/01/27(Mon) 21:13:27

特務 ベリアン

名探偵>>146 「早い話、仇敵対策をするのは初日で終わり」

その「対策」ってどういう意味合いかいね。
初日で狙いどころが嵌らないように対策をしたら、もうこの先は考察の対象から外していい、とかそういうレベルか?

(162) 2014/01/27(Mon) 21:17:41

特務 ベリアン

>>155 「最終的には〜最終日を目指す」
つまり仇敵は絶対的な人数を減らして片づける、って話か。

(164) 2014/01/27(Mon) 21:19:31

特務 ベリアン

クララ>>163
潜Cの意図が見てとれても、狙いどころはそいつ自身の処刑じゃなくそっから見える狼の所在だな。口で言うのは簡単だが。

と、まあ、いろいろ議論してみた訳だが。
要は占い師が自発的にイイ感じの考察積んで占い張ってくれりゃ、言う事は無いんだよな。

(169) 2014/01/27(Mon) 21:24:33

特務 ベリアン

リヒャルト>>178 よう、お疲れさん。

「明言自由で考察が必要」考察は期待の範囲だが、明言は絶対要るよな。

(187) 2014/01/27(Mon) 21:48:12

特務 ベリアン

>>185 自分をローゼンハイムと合わせて灰、か。

白と言い切らない辺りが胡散臭いな。吊っとくか。

(190) 2014/01/27(Mon) 21:49:59

特務 ベリアン

>>197 ふむ。
兎についてはどう見たもんかな、と思っていたが。なるほど、「赤が見える」のは一つの着眼点だわな。

ついでに。
リヒャルトは、考え方が見えててその上で誰を選ぶのかが見どころで、じいさんは、プリンのどこがどう気に入ったのかが見どころだな。

(203) 2014/01/27(Mon) 22:09:29

【独】 特務 ベリアン

今んとこの俺のイメージ。
かなり適当だけど。

結構しっかりした印象:アデル、クララ、ローレル、ダーフィト

わりと印象に残ってる:モーリッツ、クロイツ、カサンドラ、リヒャルト

あまり印象に残ってない:カタリナ、パメラ、ゲルト、ローズマリー

全然印象無し:ユーリエ、リーザ、エリオット、クレメンス、ヨアヒム

(-121) 2014/01/27(Mon) 22:28:31

特務 ベリアン

>>207>>208 ふむ。まあ、一部のツッコミどころはさて置くとして。
やっぱり俺は今日占い師任せでいい気がしてるな。

あとは適当に飲みながら寝落ちよう。

焼酎のしょうが湯割りがうまい。
黄金しょうが粉末「みらいのしょうが」はマジで絶品だな。うん。

(218) 2014/01/27(Mon) 22:35:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby