人狼物語−薔薇の下国


85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


11人目、行商人 アルビン がやってきました。


行商人 アルビンは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン

こんばんは。宜しくお願い致します。

(222) 2013/10/30(Wed) 18:43:26

行商人 アルビン

>>223
え、スノウさん小麦粉も駄目なんですか!?
それは残念ですねぇ。代わりにチーズ鱈でもどうです?
[チーズ鱈をふりふり]

お褒め頂き光悦氏極。すごいでしょう。とっておきの猫耳なんです。

(224) 2013/10/30(Wed) 19:42:35

行商人 アルビン

>>226スノウさん
なるほど…腹持ちの良さが裏目に出るってわけですね。

[転がるお腹をなでなでしようとするも、たしたしに抗えきれずチーズ鱈を一本差し出す]
はい、どうぞ
[食べ終わったら撫でさせてくれないかな、と期待しつつ]

(229) 2013/10/30(Wed) 20:25:06

行商人 アルビン

>>#4
あ。申し遅れましたが僕は特に編成に関して希望とか意見とかはありません。
先達の方々にお任せです。

(231) 2013/10/30(Wed) 20:32:51

行商人 アルビン

>>228妖精さん
こんばんは。僕の正体ですか?
そうですねぇ…猫でありたいと願う何か、でしょうか。
[とりあえず妖精にもチーズ鱈を差し出してみる。甘くは無いので果たして――]


>>230 [お腹に伸ばしかけていた手をぱっと引き戻し]
噛み付かれるのはちょっと勘弁ですねえ……
[ちょいちょいっと耳の横を指先で撫でてみた]
木天蓼を仕入れて来たらお腹なでなでもありですか?

(232) 2013/10/30(Wed) 20:38:52

【独】 行商人 アルビン

……あ。拘り無いのは本当だけれど、11人村は経験あったけれど10人村は見たことさえ無いってこと思い出した。

10人……占潜伏進行で……えぇと……霊はどうするんですかね。人によりけりかな。
今からログ漁る余裕無いぞ……

ここ数か月ログさえ読んでいない為体だから不安になってきた

(-63) 2013/10/30(Wed) 21:50:26

行商人 アルビン

生もみじのもっちり感は魅惑的ですね。
鶏足ももみじと呼んだり、紅葉のつく食べ物は以外に多いですね。個人的には水炊きにもみじおろしが一番ですが。


>>242
そのポーズ反則ですよね
[真っ白ふわふわの背中の毛並みをなでなで]
木天蓼は猫によりけりですねえ。

(254) 2013/10/30(Wed) 22:09:17

行商人 アルビン

>>#5
村建てさんはお疲れ様です。


それにしても今宵もあらぶるせんぶり茶ですが、オットーさんの満月メロンパンを誰も引いていないのとは対照的ですねえ。

>>256
紅葉の天麩羅は僕も食べた事無いですねえ。綺麗そうですが味は……どうなんでしょう?
大葉やパセリの天麩羅は香りが強くて美味しいですが、案外紅葉は椿の花の天麩羅のように味はほとんどないってパターンかもですね。

(274) 2013/10/30(Wed) 22:41:21

行商人 アルビン

>>266
念ずれば通ず、ですね。窮すれば通ず――にならないと良いのですが。
猫のように炬燵で丸くなってぬくぬくふわふわごろごろしたいですねえ。

>>270
――と、言っているそばから満月メロンパンを引いた人が。

(275) 2013/10/30(Wed) 22:44:46

行商人 アルビン

>>277
猫になった暁にはどうぞどうぞ。
三食チーズの昼寝付きで何でもサービスして差し上げますよ。


ふむ。では遠慮なく
[満月メロンパンをぱくり]

(280) 2013/10/30(Wed) 22:54:39

行商人 アルビン

まとめてー満月ポトフー
まっくら森の夜通し鍋の中

(281) 2013/10/30(Wed) 22:58:43

行商人 アルビン、という訳でお風呂に入ってきます**

2013/10/30(Wed) 22:59:10

【独】 行商人 アルビン

Veni, vidi, dormivi。。。。

(-80) 2013/10/31(Thu) 00:38:32

行商人 アルビン

五月雨を集めて眠し最上川。さかなは空に小鳥は水にちゃぷんと夜通し鍋の中……良いお湯でした
>>301
同じくまっくら森の方が印象に残ってます

>>290 んむ……くすぐったい。
猫科になれるものならなってますけどねえ。
[猫じゃらしでてしてし]


皆さんの手にきれいな砂糖菓子が……エレオさん、僕にも頂けますか…?

(331) 2013/10/31(Thu) 00:43:30

行商人 アルビン

おばけか……。
毛布を被ってうろうろしているシモンさんがsheet ghostに思えるのは僕だけでしょうか

(335) 2013/10/31(Thu) 00:47:50

行商人 アルビン

>>338ヤコブさん
でもスパルタなんでしょう?

>>342エレオさん
ありがとうございます。秋空のような綺麗な青色ですね。
[ころころ]
ブルーマロウティー味、かな?

(349) 2013/10/31(Thu) 01:03:34

行商人 アルビン

>>343
……ぬ…
[肉球をぷにぷにされてあわあわ]
こ、これはふにふにされるためにあるんじゃないんですよ…?


>>345ヤコブさん
ば、万聖節は死者が戻ってくる日とも言いますが……そ、そんな、まさかシモンさんが――
[怯えて辺りを見回すが]
>>341 ……あんなに可愛らしいお化けもいませんよね

(358) 2013/10/31(Thu) 01:10:27

行商人 アルビン

>>360ヤコブさん
まあ仰ることも一理有り、ですがね。
[それでも鞭よりは飴が良いな、と思いつつ金平糖がりがり]
そんなヤコブさんに鍛えられたお野菜は美味しそうですね。
その内水炊きでも一緒に食べたいですね。


>>364エレオさん
夜明けが楽しみになりましたよ。
[手の平で残り四粒の金平糖を転がしつつ]

(377) 2013/10/31(Thu) 01:29:27

行商人 アルビン

>>381ヨアヒムさん
……半分だけ正解です
[反対の手でてし、と耳を触ってくる手にパンチ]
まったく、もう。好き勝手して良いのは僕が猫になれたら、です。
明日以降は喉はお大事になさってくださいね
[肉球でぷに、と額を押した]

(400) 2013/10/31(Thu) 01:44:04

行商人 アルビン

>>399ヴァルターさん
あえて地上に限定することで
スノウ←ヴァルター⇔カタリナ
を排除するのはあまりにも恣意的かと

(409) 2013/10/31(Thu) 01:48:22

行商人 アルビン

>>408>>415>>424
餅巾着もつみれも水菜もどれも良いですよねえ。
蛸を入れた鶏団子とかも好きです。
それと柚子胡椒ともみじおろしは欠かせない所です。

(434) 2013/10/31(Thu) 01:57:34

行商人 アルビン

さて、そろそろ夜明けですね。見物人の方々は暫しのお別れですが、また近い内に。

(441) 2013/10/31(Thu) 01:59:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シモン
0回 残1740回(-)
ナッツmgmgオフ
ペーター
2回 残1501回(-)
焙茶団子うまーオフ

犠牲者 (4)

ゲルト(2d)
0回 残1800回(-)
クララ(3d)
2回 残1779回(-)
エルナ(4d)
1回 残1757回(-)
アルビン(6d)
2回 残1612回(-)
トロイカ愛飲オフ

処刑者 (4)

カタリナ(3d)
0回 残1665回(-)
アルフォート完食オフ
ヨアヒム(4d)
4回 残1580回(-)
しょんぼり鳩移行オフ
ヴァルター(5d)
0回 残1665回(-)
ヤコブ(6d)
7回 残1709回(-)
スパモッチ美味オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

スノウ(1d)
0回 残1723回(-)
ディルドレ(1d)
1回 残1788回(-)
めりー(1d)
2回 残1725回(-)
タチアナ(1d)
1回 残1761回(-)
ウルズ(1d)
0回 残1780回(-)
ラヴィ(1d)
0回 残1795回(-)
エレオノーレ(1d)
8回 残1605回(-)
モス堪能した。オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby