
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

/*
ましゅさん企画ありがとうございまーす!
O型村アイラ@やん とウェディ@でれ です。
皆さんよろしくお願いします!!
@でれ

でれ、入村諸々ありがとう!
マダム・パピヨンて何事wwwwて思ったらそういう事だったのね。
実は私もエースをねらえ、ちゃんと読んだことないのよ(
冷蔵庫の中身を総動員して焼きそば作ると偶に一期一会の凄い美味しいやつができるわよね。
そういうの大好きよ。
@やん

とりあえずやる事は修造ね。了解よ。
ジャンの顔が面白すぎて見る度に笑いがwwww
英国勢に負けないようにパリジェンヌの底力を見せたいわね。

今日の内に確認しておく事って何かあったかしら。
希望が通れば事前相談通りにやってみる。
万万が一通らなくても基本は変わらない、かしら?
3dからでれも表に出たかったら遠慮なく言ってね。
あと、明日は試運転気味に方針とか相談事とか灰に落としてみようかと思ってるの。
でれが忙しい事は重々承知しているし、返信しないととか無理しないでね。
朝と夜とか、話せそうな時間帯がもしわかるのであれば教えてくれると嬉しいわ。合わせる。
↑も私です@やん

呪われた血液型村の運命…
けれど今ここに確かな光が見える。
あきらめちゃだめ!
できる!私たちには絶対にできるんだから!
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>、準備はよくって?
勝ちにいくわよ!

ダミーだwwwww
これは村勝てないwwww
狼希望だからいいか(てへぺろ
リアル修造も実はよく知らないのでお蝶夫人になりました(
@やん

どうする?第一声とか作っといたほうがいいかしら。
一人参加のときは占霊非と全部用意してはいるけれど。
二人いると三種類作るのも面倒よね(怠惰
覗ける時間は明日から月曜日は完全に変則ね。ごめんなさい。
火曜日からは
9時まで、12時頃、16時頃、19時頃から
くらいかしら。
@でれ

でれ、おつかれさま。
ネタ陣営への道は遠く険しいわ…
覗ける時間が月曜まで変則なのは了解よ。
明日作る時間ないから第一声準備しておくのはいいのかもしれないわね…
占霊非でいつもちゃんと作ってるの?凄いわ。
日付変わるころ、了解。
明日から忙しいんだから無理はしないでね。
@やん

急に大きな声を出してしまってごめんなさいね。
>>42から3(6x1)と2(6x1)をいただこうかしら。
ツィスカ、ありがとう。

動きプランとしては事前相談の通りに。
村みんなで勝とうぜ!!的な修造を目指して頑張るわ。
COについてだけど特に何か希望とかあるかしら。
・素で動くならFOしたい
・立ち合い不要だが記名投票なので皆が希望する且つ対応できるなら霊潜伏はあり
・占COするなら霊潜伏提案は入れた方がいいかしら?
・霊COするなら少し様子見した方が良さそう?
ここら辺は一貫性が出せればいいし、素直に非占霊してもいいとは思ってる。
@やん

戦術論は目的があればいいからやん様の好みでいいと思うわ。
私は最近もっぱら様子見してから出るからその時には勝手にFOの流れができているという(怠惰2
初っぱな非占霊で出る行為はほぼ強制FO作るようなものだしね。
特に村の特性(タッグ)から方針がまとまりにくいことが考えられるから、なおさらさっくりFO希望でも良いかも。

↑今の@でれ
占COするなら霊潜は提案しても良いかもね?ただタッグだし霊さんにある程度委ねる意思だしてもそこまでおかしくはないかしら。
・霊の占回避させるくらいなら最初から開けたいか
・護衛取られたくないか
がポイント?
霊COならガンガン村まとめるわよー!じゃない限りはCO状況の様子見もありかな?
逆にCoだけしてから様子見もありとは。
@でれ

霊潜伏って霊を占う可能性がある。
当然回避はさせたいわよね。
それを無駄と思うか、霊の占い避けに期待するか。
メリットは護衛が占い師に寄る。
狼の予想外のところから霊が出る可能性がある。
デメリットは3d3-2
初回占いを狼に当てない限り初回は村吊りで6縄4人外灰LW。
このへんをどう考えるか、かなー。
@でれ

霊潜伏にとても熱意があるわけじゃないなら非占霊でいいんじゃないかしら(適当
潜りたい霊がいたら潜ってくれるわよきっと。
@でれ

ありがとう!
狼の時ってなんか身構えちゃうのよね。
様子見して出るのもありなんだけど、初動顔だけ出してぼうっとするのも好きなの。
さっくりCOのがいいかもは確かに。
占CO時はねえ…どこまで自信をハリボテで作れるかにかかってるんだけど、
・潜伏できるならしてくれると嬉しい
・けど占吊当たるくらいなら無駄だからFOで
くらいかしら。
自信がないパターンだと寧ろ初めから霊出して貰った方が村が安定するのよね。
@やん

そうね。
漢は黙って非占霊で(適当
潜りたい霊は非霊回して根性で潜ってくれ。的な。
もし霊騙るならCOして暫く様子見すると思うわ。
ありがとう。
@やん

でれ様に今の内に頼っておこう。
でれでれ。
無理せず明日の為に早く寝てね。
寝鳩なので多分そろそろ私は寝落ちそう。
@やん

村みんなで勝とうぜ!な修造了解よ。
★村人としての目標を立てない?
「村みんなで勝つ」ために具体的にどうするのか。
私が昔やったのは「白アピに挑戦する」「村の人間関係整理を単体視より優先する」「占い師2dまでに見抜く」とか。
★狼としても軸を一つ決めるのはどう?
これは偽装でもいいと思うけど。
「自分の推理で狼探して吊りたいタイプ(生存欲のすり替え)」「黒取り型(疑い撒きのすり替え)」 「慎重派(占考察の調整用)」
あたりは今までやったことある。
フワフワが気になるならオススメ。でも素白さとかは爆発四散して海の藻屑となるから注意!!
個人要素付けみたいなイメージね。
こっちは固くなりそうなら無理にとは言わないわ。
@でれ

やん様いたー!でれでれ
さっきの★は今でなくても大丈夫よ!使いたかったら使って!
おやすみ!
私も寝坊したらごめんね(ふるえ
@でれ

自信家系狼占はさっきの村でやってきたばかりだけど結構疲れたわ(経験者談
自信ないのもウケが悪いので、「自信ないのを隠している」くらいがちょうどいいんじゃないかしら。
自信あるわけではないけど、真なんだからきっと村人が気づいてくれるだろう。みたいなメンタルの持ち方?というか。
「私が真」という意識の持ち方は何も自信だけじゃないのよね。
@でれ

でれ様おはよう&色々ありがとう。
☆灰同士の意見調整と検証
☆慎重派
これがフランシスカと同じスタイル。
ただし結論が重くなり普通に狼に見られる危険性があるのと便利枠で占われそうになる事。
ここら辺を改善したいのよね。
なので「自分で推理したい」欲をもうちょっと出したいかなあとは思ってる。
あとは「好悪に縛られるタイプ」(判断調整用)を少し入れてみようか考え中よ。
潜伏できるなら今回私は村仮定だけで見ようかと思っていて、でれ様復帰後から黒取りを増やしていければなあ、と。
素白さとか初心者の時から無いわ(しろめ
漂白剤被ったらいいのかしら。。。
@やん

自信ないのを隠してる系を私が目指すとジズの村のスペードみたくなりそう…万万が一やるなら、でれのログを急いで読むわ。
「私が真」という意識の持ち方。
真の時もちゃんと持ってたか危ういわ…ありがとう。
希望通しましょう!!赤窓こい!!!
@やん
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新