人狼物語−薔薇の下国


297 吸血鬼の脱出ゲーム

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


聖餐の贄 ユーリエ が見物人として参加しました。


聖餐の贄 ユーリエは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 聖餐の贄 ユーリエ

― 玉座の間 ―
[古色蒼然たる広間の奥、朽ち果てた玉座がある。
誰ひとり気づかぬ間に、幽かな少女の姿がそこに在った。
虚空を見つめ、問いと答えの声を独り紡ぐ。]

――ふむ。今宵が宴の始まりかえ?

――否。時満つるまではいま少し、あろうて。

[青褪めた肌に白銀の髪、真紅の瞳。
いずれも半ば透きとおり、時に揺らめき表情を変える。
未成熟な肢体に纏う薄衣もまた同じく。]

……なれば、また。些かの無聊を慰めにゆくとしようか。

[ふう、と吐息を零したかに見えた途端、少女の姿は掻き消えた。]

(88) 2015/01/29(Thu) 20:30:19

【見】聖餐の贄 ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/29(Thu) 20:48:35

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>87
―茶会の間―
[銀髪の少女が宙空からふわりと現われ、降り立った。
主なき玉座に掛けていた時とは異なる印象を与える姿。
薔薇色の頬に、豊かな表情。興味深げに室内を見回していた。]

私の知らないあなた。けれど、私の知るあなた。
貴方は誰かしら?

[瞳の紅色も沈み落ち、深い黒の双眸で扉を見やる。
テーブルにはいつの間にか、数人分の茶器が並べられていた。
――紛れもない、豊かな血の匂いを漂わせたポットと共に。]

(92) 2015/01/29(Thu) 21:06:52

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>90
―城内―
[年若き吸血鬼の背後にふと、朧な影がぼう、と現れ出た。]

――嘉(よ)く来た、同じき血の末裔(すえ)の末裔よ。

[石壁と床に玲瓏とした声が響く。
青年が振り返るなら、そこには銀の髪と真紅の瞳が見えるだろう。少女は艶然と微笑み、歓待の意を示す。]

人草の世はいつも変わらぬものだの。
見える度に装いが変わる。
我ら以外に、変わらぬものなど有りはせぬとはいえ、面白きこと。

(95) 2015/01/29(Thu) 21:24:59

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>79>>86
―茶会の間―
[ソファに掛けた若者と、その膝で撫でられる兎。
安穏とした様子の中に何を見てとってか、少女は黒瞳を細める。]

……ふふ、誰(たれ)かと思えば。
“まきれもなぎな牙”ではないか。
今も変わらず、“獣”を御すことはできぬと見える。

[唇には薄い笑み。
懐旧を混じえつつも纏う気配は冷えびえと凍えゆく――]

(103) 2015/01/29(Thu) 21:45:04

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>79>>86
―茶会の間―
[――とはいえ、それもほんの束の間のこと。
少女は若き吸血鬼に視線を移して、身に帯びた強張りを解いた]

あなたは……まだ新参者(ニオファイト)なのね。
くすくす、気をつけて?
目に見えるものばかり信じるなんて、人間のすることだもの。

[言葉だけを投げて、歩み寄る様子もなく。
時おり宙に何かを観るように、視線と表情を動かしていた。]

(104) 2015/01/29(Thu) 21:45:39

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>99
― 城内 ―
[直截な敵意にも、少女に応じる素振りはない。
玲瓏たる声で静かに諭すように応える]

我らの本質は死、ゆえにな。
ふふ、血を弄ぶとは如何にも”雛”らしき言葉遣い。
其方は血を尊きものとして口にしているのか?

血とは魂の通貨。
粗略に扱う者には必ずや災いが振りかかろうよ。
この妾、“聖餐の贄”の名においてな。

[そう口にして、値踏みするように青年を見つめた。]

(108) 2015/01/29(Thu) 21:55:03

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>101
―茶会の間―
[猫のごとく静かな足取り。黒髪の青年に振り向いた。]

あら。クロイツ。
あなたも独り立ちの時季ということなの?
そう。この城も寂しくなるわね。

[もっとも――彼女の“本体”は。
地下迷宮の奥深くで休眠に就いている事が大半ではあるのだが。]

(110) 2015/01/29(Thu) 22:01:18

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>98
―茶会の間―
[小さな兎から人の軆へ。白色から極彩へ。
旧き同族の姿が変容し始めたのを見て、少女はぷいっと顔を背けた。普段の様子を知る者であれば、彼女には珍しい感情のなせるものだと気づくかもしれない。]

残っておらぬのであろう。兎の記憶には。
なれば妾も、忘れてしまったと。そう言うが互いの為であろ。
そう言うが互いの為であろ。

まずは犯した罪の対価を支払うのが先決じゃな。
その後でまだ憶えておれば、教えるかもしれぬ、が。

[それは即ち、“兎”が「参加者である」と周囲に伝える言葉。]

(116) 2015/01/29(Thu) 22:12:49

【見】聖餐の贄 ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/29(Thu) 22:18:31

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>118
― 城内 ―
[少女は少しずつ、実体から幻影へと存在を薄めていく。
睨みつけ気色ばむ青年の勢いに押されたかのように。]

ふふ。可愛いのね。
もと元老の吸血鬼なら、貴方の目の前にいるのに。
殴るつもりなら、今のうち。もうすぐ、私、消えちゃうもの。

[ふわりと笑って、青年を見つめる。紅色の瞳が妖しく輝いた。]

でも、爪より、武器より、牙がいいな。
私のここに――突き立てて?
ね、セルウィン。

[人差し指で襟元を開き、白い首筋を晒す。
そこだけはっきりと実在を感じられる、なめらかな肌。
甘い血の匂いと温度までが、吸血鬼の本能に訴えるように。**]

(123) 2015/01/29(Thu) 22:25:45

【見】聖餐の贄 ユーリエ、抗う者 セルウィンを《蠱惑》の魔力と共に誘惑した。**(適当にfortune→54)

2015/01/29(Thu) 22:26:50

【見】聖餐の贄 ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/29(Thu) 22:28:21

【見】 【独】 聖餐の贄 ユーリエ

/*
しまった、>>123で表情変えるの忘れてた!
何しろはじめてですので。
この国。

(表情ありは昔にもやったことあるのは秘密)

(-53) 2015/01/29(Thu) 22:33:18

【見】聖餐の贄 ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/29(Thu) 23:23:19

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>119
―茶会の間―
[少女はジャンの返事にくすりと笑い、小さく肩をすくめる。]

堅苦しいことば。
そうね、無闇に何かに縋るくらいなら、何も信じない方が良いわ。
でもジャン、あなたも必然的に学ぶことになるでしょうね。

種の本性に抗おうとするなんて、それこそ愚かな行為だ、って。

[ふと小さく吐息を漏らす。
紅の眼差しは遠くを透かしみるように、茫洋としていた]

(162) 2015/01/29(Thu) 23:34:16

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>130,>>134
― 城内 ―
[幼げな容姿の古老は平然と青年に為させるが儘。
半ばまで己が身を宙空に溶けこませて、少女は首を傾げる]

もと、だと言ったのに。
神を名乗った覚えも、無いのだけれど?

[忍び笑って、瞳を細める。真紅の光を宿して、冷酷に。]

愚かなる餌の性。未だ残したまま此処を訪うか。
貴様の“親”は何を見ていたのだろうな?

[独白する青年を見据える表情に、先刻の蠱惑は無い。
セルヴィンの言葉を不快そうに、ただ眉を顰めた]

何も知らぬのは、雛仔。其方であろ。

(173) 2015/01/29(Thu) 23:55:31

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>143
― 城内 ―
[白い首筋に埋められる青年の牙。
皮膚を食い破られ體血が流れ出て行く感覚。
自らが広がり行く、それはある種の支配の拡大でもある]

……ん、っ……

[細い眉は嫌悪ではなく陶酔に寄せられて。
幽かな吐息が、少女の唇からふと溢れた]

(174) 2015/01/29(Thu) 23:56:28

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>145
― 城内 ―
――何うした? 妾の血の一雫で満ちたか?

[唐突に身体を離したセルヴィンに声を投げる。
彼が露わにした反応を見、少女はゆるりと首を振った。
その肌にたった今の吸血の痕跡は、既に無い]

……度し難い愚物よの。
否、せめて憐れむべきか。

神などもう、この世界から去ったというのに。

[古老の声だけが残響を残し、消え失せた頃。
青年吸血鬼を置き去りに、少女は姿を晦ませていた。]

(178) 2015/01/30(Fri) 00:01:47

【見】 【独】 聖餐の贄 ユーリエ

/*
2回に1回くらいの割合で忘れかける表情設定。(ありがち

(-65) 2015/01/30(Fri) 00:04:57

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>158
―茶会の間―
[向けられた呼び掛けに、銀髪の少女はゆっくりと振り返る。
吸血鬼へと変える儀式―"抱擁"を辿れば繋がる血族。
記憶が彼女の名を知らずとも、血が識っていた]

ようこそ、我が血の孫の孫。
貴女をこの目にするのは今宵が初めてね。

[シルキーに小さく頷きを返す。
威厳を保った古風な物言いから、少し柔らかな口調に変えて。]

ここに招かれたのは貴女のふるまいに依るもの。
貴女が貴女を此処に招いたとも、言えるでしょう。
存分に自らを示してご覧なさい。
夜に生き、支配するに相応しい存在であると。

(185) 2015/01/30(Fri) 00:14:42

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>198
― 茶会の間 ―
[稚い血族の様子を、古老たる少女は微笑ましげに見つめる。]

"父"が"子"に執着するのは、我らの習いのひとつね。
多くの場合は相手に美点を見出すからこそ、“抱擁”するのだもの。その存在を永遠たらしめるために。

シルキー、貴女はどういった"美"を備えているのかしら?

[無論その逆に、苦しめ苛む目的から“抱擁”を行う者も居ることは知っているのだが。眼前の玄孫について言えば、そうではないと容易に知れた。]

(206) 2015/01/30(Fri) 00:46:19

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>203
― 茶会の間 ―
[言の葉が帯びたニュアンスには気づかない。気づいたとして、若輩ゆえの自負心の発露に咎めるつもりも少女には無かった。
宵闇に行われる暗闘の舞台からも身を引いて久しいのだから。]

[ただ、代わりに口にしたのは。]

――ああ。ひとつ、思い出したわ。
我が“子の子”――つまり、貴女の“父の父”、ね。

[“父”というのはあくまで慣習的な語法にすぎない
 その姿を思い浮かべた吸血鬼は、女性だ。それも――]

どれほど過去の事だったか、もう全く定かではないけれど。
彼女は、奇遇なことにね。

貴女にそっくりな容姿の娘だったのよ、シルキー。

[そう告げて、うら若き同族の少女にそっと寄り添った。**]

(213) 2015/01/30(Fri) 00:57:30

【見】聖餐の贄 ユーリエ、碧眼 シルキーの頬に軽く触れようとしてみた。**

2015/01/30(Fri) 00:58:15

【見】聖餐の贄 ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/30(Fri) 01:02:30

【見】 【独】 聖餐の贄 ユーリエ

/*
うん、ざっと見だけど、私はシルキーのRPが一番好きだな。
そもそもそれで設定足したから、ある意味当然といえば当然なんだけど(

(-77) 2015/01/30(Fri) 01:20:52

【見】 【独】 聖餐の贄 ユーリエ

/*
あるかなーと思ったらすぐ上にシルキーのお返事。
うれしい。

始まったら1を出して、私に吸われたりしてくれないかな―。

[とても都合のいい思考である。]

(-78) 2015/01/30(Fri) 01:23:02

【見】 【削除】 聖餐の贄 ユーリエ

>>383
―城内―
[声を封じた男の背後。古老の幻影は前触れも無く現れる]

いずこへ向かおうというのじゃ?
其方には課せられた役目があろう。タクマ。

[心裡を見透かしたように硬質な、咎め立てる口調。
 元より返事なと待たぬように、少女は言葉を重ねた]

"遊戯"を終えれば己を己が主と成せる。
自らの行く末、如何に夜を生きんとするか。
見出し、見定められる為の"遊戯"。
幾度立ち会うたか知れぬほど、昔からある習わし。

[タクマの視線が見つめる二人を、意に介した風もなく]

2015/01/30(Fri) 22:43:35

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>383
―城内―
[声を封じた男の背後。古老の幻影は前触れも無く現れる]

いずこへ向かおうというのじゃ?
其方には課せられた役目があろう。タクマ。

[心裡を見透かしたように硬質な、咎め立てる口調。
 元より返事なと待たぬように、少女は言葉を重ねた]

"遊戯"を終えれば己を己が主と成せる。
自らの行く末、如何に夜を生きんとするか。
見出し、見定められる為の"遊戯"。
幾度立ち会うたか知れぬほど、昔からある習わし。

[タクマの視線が見つめる二人を、意に介した風もなく]

(395) 2015/01/30(Fri) 22:44:49

【見】 聖餐の贄 ユーリエ

>>383>>395
―城内―
――なれど、本来の目的はタクマとて知っておろ。

一人前の"血族"として認められるということ。
裏を返せば、実り足らぬ籾殻を篩うということ。

[薄っすらとした笑みと声を残し、少女の姿は薄れていく]

汝の役目とはその裁定者。真なる血族としての判断を見せてこそ、其方の罪の贖いにもなろうからな。

[相応しくないものを排除せよ、と――そう告げて。
 銀髪の元老は姿を消した**]

(406) 2015/01/30(Fri) 22:53:29

【見】 【独】 聖餐の贄 ユーリエ

/*
あ、また表情忘れた。
まあいいか。

(-143) 2015/01/30(Fri) 22:54:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ツェーザル
44回 残9339pt(6)
□□■
アルビン
91回 残5462pt(6)
灰ビン ■■■■

犠牲者 (6)

(2d)
0回 残15000pt(6)
セルウィン(3d)
30回 残11119pt(6)
■■■オフ
リエヴル(4d)
11回 残13641pt(6)
地下神殿
エレオノーレ(5d)
10回 残11740pt(6)
覗き見中 □■■オフ
タクマ(6d)
42回 残12732pt(6)
□■■オフ
ジェフロイ(7d)
39回 残11138pt(6)
中庭■■■オフ

処刑者 (5)

ローズマリー(3d)
0回 残15000pt(6)
廊下■■■オフ
クロイツ(4d)
17回 残11590pt(6)
■■■
ローレル(5d)
13回 残13265pt(6)
ベッド□□■オフ
ジャン(6d)
17回 残10642pt(6)
■■■オフ
シルキー(7d)
8回 残13883pt(6)
書斎□□■オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ソマリ(1d)
33回 残11561pt(6)
ガートルート(1d)
35回 残10000pt(6)
■■■■■■■■
ユーリエ(1d)
1回 残13360pt(6)
ベッド
テオドール(1d)
43回 残9948pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby