情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
サシャちゃん>>-1405
まあ、気分次第な面もあるの。
でね、矢が欲しくて、プロからゆるふわ系にしたら、人狼スキーになったという落ち。
まあ、結果論だけど、GJ痛かったね。
手数的に1GJは痛いから、ちょっと慎重に選んだほうがよかったかも。
最終日は、ベリアンさんのみを残した方がよかったね。
もしくは、その前にドロシーに白打って、ダーさんを吊り上げないと勝てないよ。
カーくん>>-1421
C狂は赤4人だから、その分の面白さはあるよ。4人で団結するという感じかな。
村も共有とかがいて、強めの編成だからね。
アリーセちゃん>>-1432
少なくとも、私がハンスくんの立場ならそうするね。まともな出力では、多分、ダーさんに勝てないからね。
SG作りと逆行する動きを見せるんだよ。で、なんとかしてダーさん吊りにもっていく。
まあ、結果的にドロシーちゃん吊りになっても、最後まで反対する。
すると、白側の印象がよくなるんだよ。
最終日を見据えて、利用するものはなんでも利用するんだよ。
特にドロシーちゃんは、ダーさん狼で固まっていたから、そこをしっかりと利用するんだよ。
ジェフロイさん>>-1441
だよねー。まあ、本当に矢がほしかった、ランダム希望するな、という話もあるんだけどね。
カークん>>-1443
そうなった場合は、狼=ドロシーちゃんしかないよ。でも、出力の関係上、ハンスくんの方が、多分有利になると思うよ。
でね、ドロシーちゃん吊りになったらなったで、ドロシーちゃんを吊りにいったと攻撃できるんだ。
サシャちゃん>>-1455
うん、その通り。
ドロシーちゃんの出力は低いから、庇ってもドロシーちゃん吊りになったと思うのよね。
そこで、SGを作りにいったと反撃する。後、ドロシーちゃんの経験則(6d私吊り=狼)発言も利用して反撃する。
で、俺が狼ならドロシーちゃん吊りに反対しないと、白アピもする。
ダーさんは白決めうちは、最終日に自分を吊る布石だったとか、いろいろ反撃手段はあるんだよ。
そのためのドロシーちゃん白視+決定反対。
発言をみたいという、消極的な理由ではなく、積極的に白とって、最後まで反対する。
はにーちゃん>>-1551
経験値は、ほぼ狼で稼いでいるんだよ。なので、狼的な手口は知っているんだー。
エレちゃん>>-1562
赤orCなら、方針示すけどね。さすがにヒントは無理だよ。
でもって、騙しやすそうな(自分の考察と相性のいい)、ベリアンさんを残し、エレちゃんを喰う。これが狼の勝ち筋。
ドロシーちゃん白いと思う、と発言するのは、ヒントになったのかしら。
1d2dのログ見返した段階で、ハンスくん狼は予測したよ。
サシャちゃん>>-1561
いや、あまりすることなかったし。
信用がとれてる+破綻がなかったら、マジメに考察して、ダーさん吊りにいったかもね。
ジェフロイさん>>-1573
うん、私が狼なら、▼エルちゃんしてるね。
エルちゃん騙すの難しいもん。
うん、序盤から勝ちパターンを組み立てる。なので相方がフリーダムだと結構しんどい。実際、それで負けた。
ちなみに、再戦の負けは、コアずれで意思疎通が上手くできなかった。1dに捕まると弱いんだ。
サシャちゃん>>-1582
狼の時は、エピで解説することが多いよ。
gozaさんとの最初の出会いも、その(G494村)だったし。
狼で一番面白いのは、盤面を影から支配して誘導するこだよ。
ジェフロイさん>>-1581 『要は再戦で良くある「狼の時の〜〜さんとは違う」ってやつですね』
私はそういうメタが嫌いだから、中身推理は一切しなんだけどね。
エレちゃん>>-1596
←は透け陣営だよ。ここの再戦は飛び入りしたけど、見事に透けてたみたいだし。
←は中身は考えない主義なんだけど、それしかないかな。
墓下いったり、見物人の立場になってから、中身は考えるのがいいと思うけどね。
まいはにー>>-1617
一発なところに愛を感じるよ。
……でも、こっちからははにーがわかんない。
というか、プロではネタご飯みんな作ってたけど、本編になって誰も作らないのは困った。
ネタご飯用意しないステルスが使えなかったよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新