情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
このひとが狼ならどうするか、ってイメージをすると、やっぱりイェンス噛みで一番しっくりくるのはヴィンセントさん。
ついでに襲撃関連で
狙狼なら、ゲルト襲撃も同じく狩人狙いに見せたい意見噛みかと思ってる。
>>狙★ゲルトさんの狩人要素(≒▲ゲルトが狩狙いだと思う理由)をお願いします。
ついでのついでに昨日の夜明け後について
★イェンスの護衛、「奇抜」ってどうして思った?
あー、あと昨日の読んでて思ったんだけど、>>7:112タイガへのアピールってのが悩ましくて仕方ない。
俺たしかヴィンセントさんの白打ち理由は俺白視が狼の動きじゃないと思ったからだったけど、でもこれはナネッテさんにも言えるし、実際俺を決めうてずにいた人はみんな村人だった。
俺の思考は単純すぎた。
決め打てないの自然だって、思ってたはずなのに。
だからここについてはリセットしよう、と思ってるんだけど、これ、俺白打ちは俺から白視される(アピールになる)って理解してたってこと?でも狼ならあえて言う?こんな言い方し辛くない??
とぐるぐる。悩ましい…
やべ時間切れだ。離脱
ただいま。
遅くなったけど、イングリッドさんの怒涛の考察20時解禁把握しました。
イングリッドさん、最終日くらい喋りたいかなと思った(自分基準)んだけど、案外そうでもなさそうだw
たしかに共鳴の意見は気になっちゃうかもしれないし、それでいいと思うよ〜
>>43ナネッテさん
上段の、「俺狼ならベリアンさんかイェンスさん噛む」について。
これは狩狙いでって意味ではなく、単に外吊り派邪魔だろうから
+シロウやゲルトはむしろ味方だから、って意味ですよ〜と
一応訂正しておく。
ちなみに俺が狩かも?ぼんやり思ってたのはベリアンさんでした。
襲撃を狩抜きですか?って予想するの、違和感あったから。非狩ブラフなのかと思ってたんだ…。
だから昨日のイェンスさんの>>7:73下段には少しぐらっときてしまった。
>>34 ヴィンセントさん
回答ありがとう。でもヴィンセントさん、
>>5:107で「ゲルト狩人も考えてはいた」って言ってますよ。
矛盾してない?
護衛先については、了解。エピで話しましょう。
>>45も把握しました。リアル大事に。
ヴィンセントさん、どこ黒視してたか印象がなかったからGS最黒だったサシャ評見てきた
>>4:106思考が読みづらい
特に黒要素あげてるわけでもなく
>>4:109GS最黒から印象は変わらないとは言え、決め打ち出来るレベルではない
ちなみに4dのGSは>>4:138 白 棒>修売分>楽>遊 黒
楽黒視は、ゲルト本人かな?もつっこんでたけど、術黒から見ると違和感。
>>5:126 発言数が少ないから印象不変
5dGS >>6:16 白 棒>売分修>遊 黒
>>6:96
・村人の立場なら「黒塗り」じゃなくて「黒取り」「黒要素挙げ」
・彼女の中で僕が常にGS黒寄りにいる割に、あまり僕の黒要素挙げをしない。
6dGS >>6:140 白 修>分売>遊 黒
サシャさんずっと最黒に置いているわりに、サシャ評うすい。どこらへんを黒くみてた?
あと、質問がほとんどないのも不思議です。ヴィンセントさん、遊ちゃんと探ってた?
6d、ナネッテさんから出た▼遊希望は納得できる。
ナネッテさんはそれこそずっと遊ロックだった。あそこで吊りたいのが心情。
(このあたりは6:89でも触れましたね)
でもヴィンセントさんの▼遊は謎。
ヴィンセントさん、どこ疑ってるか分かり難い。
それでもしっかり吊れるとこに吊り希望出してない?
ここすごく、様子見してる狼の動きに見えてるんですが。
ここナネッテさんとのすごく大きな違い。
ナネッテさんは初日こそ色とれなかったけど、右肩あがりで白くなってる。
うまく言語化できないけど、みんな感じたんだじゃないかと思う。
どんどんのびてく感じ。これは狼には相当難しいよ。
あと書術からのラインについても。
書との切れについては、俺視点(旅真)の話だから説得には使えないんだけど、
俺がどうしてそう考えるかの思考開示にはなると思うから貼っとく。
書の雑感からのライン考察、二人の分は>>2:276。
書術黒からの ナネッテ>>3:154、ヴィンセント>>3:171
ヴィンセントさんは書術ともに切れ無し。
ナネッテさんについて
ナネッテさんの書への攻撃を変わらず切れと見てます。
昨日>>6:120で騙りとライン繋ぐわけない、むしろ切る的なことをいいました。
でもこれはイェンスだから(イェンスが仲間庇うタイプには見えないから)。
彼が狼だったら占騙りはぶった切って生き残るタイプと見たからです。
ナネッテ狼の場合は、彼女の性格からして仲間をすぐ切るタイプには見えない。
今回2−2、普通ならライン戦です。ナネッテさん仲間ならさりげなくフォローする。おかあさんだもの。
つまり、>>2:67は仲間なら早すぎる。この殴り方は本気だったと思っています。
術については、術→修はラインつなぎたがってたかも。
でも修の切り捨て方が仲間のそれではないと思います。
共鳴の意見が出る前にとりあえず俺の希望出しする。
襲撃考察からも、ライン考察からも、そして単体からも。
俺はナネッテさん白決め打つ。
確かに両方白かった。直吊りできるとこじゃなかった。
でも2択なんだ。
片方は少し怪しいところがあって、もう片方は何度見ても白にしか見えない。
【俺の希望は▼狙】
不当に黒を塗られたとは思わないか。
まあ俺も不当な黒塗りした覚えもないんだけど、でもそれは村人心理か?
俺は最終日は村人にも防御感がでるもんだと思ってるから、
この状況で黒視されたら、こいつ俺を吊りたい狼だな!って思っちゃいそうだけど。
ヴィンセントさんの回答は優等生すぎるよ。
防御感を出したくない狼に見える。
【決定時間について了解】
俺の希望は多分変わらない気もするけど、更新まで思考はやめないよ。
ナネッテさんにかかってるのか。
ナネッテさんとイングリッドさんは本当辛い立場になっちゃいましたね…。
吊られたらまずいし、自分の白上げするよ。
ほんとは誰かに気付いて欲しかったんだけど。
俺が狼の場合、
@手順でも吊られるのは避けなくてはならない。
A霊ロラのあと3縄村人に使わなくてはならない
どちらも満たさないと勝てません。
@→これは何故か避けられました。でもこれ、俺の功績か?
あと、手順無視有りのシロウさんや、俺を白視してくれてたゲルトさんを噛んで、手順派のベリアンやイェンスを残した意図は何?
A→SG3人必要な俺は、どこをSGにしていたと思う?
実際縄が使われたのは遊・分。ここを俺がSGにしてた?
そして売を噛んで修狙とバトル?修狙外なら縄に一番近いのはどう考えても俺です。
どうして俺はこんな状況を作ったと思う?
なんなの?苦行なの?どえむなの?
今更だけど、ベリアンさんもイェンスさんも、やっぱ外吊っておけばよかったー!って思ってるんだろうなぁ。
ごめんよー。
【外】外交官見習い タイガは、【狙】狙撃手 ヴィンセント を投票先に選びました。
【外】外交官見習い タイガは、【情】情報屋 イングリッド を能力(襲う)の対象に選びました。
ちょwイングリッドさん可愛いww
そういえば>>36はラートリーさんとイングリッドさんの桃フラグ…!とか思ってごめんなさい
【本決定了解】【セット済み】
まじか…俺、斑で最後まで生き残るとは思わなかったよ…みんな白打つって言ってくれてたけど、それでもやっぱり吊られると思ってた。
今もイングリッドが▼外希望して、ランダム勝負になってしまうのかもと思ってた。
頑張ってたの、報われたのか…
今度こそ確実にエピになるんですよね。
合ってても間違っていても。
合ってると、信じてる。昨日よりはずっと自信がある。
ナネッテが狼だったら、俺はもう負けでいいです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新